- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:00:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:02:21
本当の愛って、、、何、、、
とか中高生かよ……中高生が主人公じゃねーか - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:02:53
愛の形は人それぞれじゃないんすか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:31
呪術廻戦の憂太とリカは互いを好きな理由が曖昧だからこそ純愛感が増してるしな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:12
好きな子を振り向かせる為に自分を変えようとすることすらない奴こそその子が本当に好きなのか疑わしかなるんだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:00
生物的に本能的に雌に選ばれただけなんで
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:36
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:07
ありのままの自分を愛してほしいという欲求を拗らせすぎるとこうなるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:22
好かれたいけど今現在好かれてないなら何がしか変えないと無理ってことだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:10:43
シングルタスク
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:11
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:30
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:12:47
溺愛系はそんな感じだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:12:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:13:16
人間はロジックで動かないから惚れる理由とかわりと適当なもんだけど
物語だとキャラがロジックで動かないと読者を納得させられないから努力してる姿に惹かれたってことにしてるんだぞ - 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:13:26
生物学的には本当の愛、で間違いないな
動物なんて基本はどれだけ子孫を繁栄させる能力があるかだけでモテ度が決まる
肉体的に頑丈ならメスや子孫を守る能力があり食べ物を確保できる力も証明される
オシャレ(外見)がいいのなら疾患もなく健康体であり子孫を育てるまで健全に生きている可能性が高い
高度な話術(メスを気遣う性格)なら子育てに積極的な可能性が高く子孫を育てる能力に秀でているとわかる
そういう本能的な選別によってモテ度が変わるしコレはまさしく生物学的にも本物の愛という事になる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:28:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:30:55
君の名はが流行った時とかに「なんで好きになったのかわからなかった」みたいなことを言われてたのを思い出した
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:31:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:33:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:35:30
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:40:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:42:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:44:49
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:49:18
それらを全てひっくり返す財力や一芸がないと無理だよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:49:21
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:50:52
マサーチカやぬっくんも何だかんだ清潔感はある奴らだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:55:14
むしろラノベ主人公って惚れられる理由ありまくりじゃないか?
ファンタジーなら危機から救うとか現代ものならヒロインの家庭問題解決のイメージなんだが - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:55:56
あなたの言う本物の愛が何か教えて欲しい
一目惚れのこと? - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:56:24
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:57:07
無条件の愛
それってこの世の全てを愛してるとかのイカれキチになるのでは? - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:00:32
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:01:50
大抵のラノベってそら惚れられるだろってイベント経由して惚れるだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:01:59
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:21
ちゃんとイカれキチとして書かれている作品あるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:03:30
極端なデブスでもなければ普通に交流重ねて何か大きなイベントあれば普通惚れるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:55
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:09:27
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:19:03
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:25:36
どっちかというとそれ言われてるのラノベというかなろう系とかソシャゲ系とか言われてるそっちじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:31:26
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:36:55
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:37:10
惚れる以前に認識されるのと嫌いな理由が無い事が重要だと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:37:40
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:19:18
人類愛ぶっ飛んでる子はそも1じゃなくても早いもの順で出会った男と付き合ってしまうビッ千になってしまう&無償の愛はある程度関係が定まってる庇護対象に注がれるモノじゃないと搾取される問題………
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:52:26
過程が一番大事だし、結果ありきの過程は虚無でしかない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:53:21
神様キモいって言ってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:57:42
逆に理由あって惚れる方が打算を感じてちょっと嫌になったりする
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:01:58
桃太もありのままの自分を愛してもらうために毎日クソスレを立てる努力してるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:54
1が荒らしなのはほぼ確定なんだけど乗っかる奴にも問題はある
どこかずれたネガティブなタイトルに引き寄せられて
無視できなくて消極的に利用しているくせに「遊んでやっている」みたいな上から目線
似たような議題のスレを立て建設的に話し合うことまではしない
そうやって日々荒らしのまき散らしたクソスレを摂取した人間がまともであるとは到底思えない - 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:37:49
母親の愛もキモいの?