月の呼吸とかいう皮肉

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:38

    日が出ている間は霞んで
    いくら昇っても太陽に追いつけなくて
    太陽光を反射することでしか光れなくて
    一等輝くのは鬼の活動時間帯の夜

    皮肉ききすぎ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:57

    月には月の良さがあるのに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:29

    人々が鬼に怯える夜の時間を明るく照らすからこそ兄上は自分の呼吸を月の呼吸と名付けたのだ

    駆けつけるべき時その場にいなかった私とは違う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:12:37

    >>3

    ヨリイッチはそういうこと言う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:14:57
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:18:45

    実際独自の強さがあるだろうに1番それを認めないのは黒死牟自身だろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:53

    日と月で対になるのは双子キャラの定番

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:37:06

    無惨の擬態時の名前が「月」彦だったり
    鬼側のトップの組織名(?)が十二鬼「月」だったり
    良かったですね兄上、鬼側にとことん愛されていますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:40:19

    名前にも入ってるし「巌勝」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:40:23

    太陽と月は全く大きさ違うのに地上からだと同じくらいの大きさに見えるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:41:00

    だが月の方が多く詠とかに使われてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:05:52

    日を直視したら目が灼かれるから
    すべてのエネルギーのもとだけど使い方によって不利益がある事も覚えておきたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:27:32

    皆月の方が好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:36:29

    兄上と縁壱は太陽と月くらいの実力差だったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:06:23

    月は頑張れば人がたどり着ける場所だけど
    太陽は絶対にたどり着けないのも皮肉だね兄上

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:24:23

    そんな月の呼吸も兄上が人間時代にやらかした所為で文献すら残らず失伝してしまったんですけどねHAHAHA

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています