3DSですか……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:03:54

    ……こりゃあ2DSでいいですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:00

    まあそうだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:06:20

    奥行きが邪魔だと思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:07:13

    3DSは誰も3Dモードを使わなくなり…switchは普通に据え置き機と化し…それでも生きていた

    なァオトン…WiiリモコンやDSのタッチみたいな新しいゲーム体験は期待できないんかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:07:18

    正直3D機能使わなかったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:08:41

    3Dテレビ⋯こりゃあ普通のテレビで良いでしょう
    3D映画⋯こりゃあIMAXで良いですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:09:01

    >>4

    車椅子バスケをやらないでどうするガルシア…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:09

    …で3Dモードを禁止されてたのが俺!
    悪名高き視力0.5を切ってた尾崎健太郎よ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:55

    >>4

    VR…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:11:44

    フルダイブ…

    >>4

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:15:11

    >>9

    いうて2014年とかからあるから言うほど新しくないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:16:03

    >>4

    お言葉ですがSwitchは携帯として使ってますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:18:10

    3Dか 一時期映画やらゲーム機やらでやたら流行ってたけどいつのまにか消えたぞ
    正直全く立体に見えなかった記憶しかないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:20:56

    欺瞞だ
    キッズわしはすれ違い通信で手に入るパズルの完成品を3D機能使って延々と眺めるていた異常3D愛者やっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:21:31

    3DSですか……

    ……こりゃあ『レトロゲーム』ですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:22:43

    >>7

    お前は値段相応で人が居ない…それだけだ

    アストロプレイルームみたいに最初からプリインストールじゃ駄目だったんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:22:55

    多すぎを超えた多すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:23:13

    一時期3D機能を使うと視力が低下することがデマ呼ばわりされてたけど使った身としてはとてもデマとは思えないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:23:30

    >>15

    ヘ、ヘイトスピーチ…!

    その発言は魂のサツ・ジンですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:23:31

    目がな…痛くなるんだ
    物珍しさで使うのは最初だけなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:24:09

    >>13

    たしかに立体には見えたし臨場感もあったけどね 飽きたらそれまでの演出でしかなかったの

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:24:29

    switchのタッチパネル機能は誤反応するから削除してくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:25:05

    飛び出してくるのを期待してたらなんか奥行きがあるだけだったのは子供ながらに悲哀を感じましたね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:26:41

    あうっ お…奥行きが出るタイプの3Dなのかあっ
    まあ面白いから文句は言わんけどなブヘヘヘ
    しゃあけど…残念ながら30分くらいでアホほど目が疲れるわ!

    だいたいこんな感じだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:26:43

    もうそろそろずっと3D機能使ってたって逆張りが来そうなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:26:50

    でもね俺3Dの事結構好きなんだよね
    だって色んな映像作品やゲームで実装して直ぐに廃れたのがなんか面白いでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:27:05

    …でずっと3Dを使ってたのがこの俺速攻で目が悪くなった尾崎健太郎よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:28:04

    >>25

    (もう既に書き込んだのに無視されるのは悲しす)ぎぃ〜っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:29:37

    >>1

    3D削るだけで良かったのに閉じる機能無くしたクソゴミが2DSの中にあったスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:32:18

    >>12

    でかっでけーし重いーよ

    脇がしがしめられねーよ

    あっswitchライトは素晴らしい携帯機でヤンス

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:39:58

    なぁオトン
    いわっちの試みは間違ってたんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:50:10

    >>3

    あわわお前は大泉洋

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:53:13

    2DS不要!このNEW2DSLLがあれば良い!

    実際2DSとか言う劣化は早々に捨てた方がいいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:59:25

    飛び出さへんのか(組長書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:28

    コンセプトは面白いと思うのん
    しゃあけど満足のいく没入感はフルダイブとかの技術水準にならないと得られないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:26:13

    奥ににょーんと画面が伸びるのはおおっとはなりましたよ
    しゃあけどちょっと見る向きズレたらもうなんかボヤけてるだけやわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています