- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:08:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:08
中山功太も霊見たとか言ってたな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:11:20
疑ってる人にとってはいない
信じてる人にとってはいる - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:13:53
松本人志が意外にも霊とか信じてるタイプだったのは驚いた
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:21:04
ゾッとする話すきやったな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:24:23
霊的な実体を観測する手段が確立されてないしそういった霊的なものがいるか否かをはっきりと証明もなされてないから
「霊感がある」人が本当にそういったものを認識したのかはわからない - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:24:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:30:44
サンド富澤が霊がコーヒーをかき混ぜてくれてるって言ってたけどまさか幻覚か?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:35:14
オーラが分かるって人が引きこもりオタク息子って情報だけで悪い気を感じるって訪問したら実際は健康オタクで専門学校頑張っててやっぱ問題ないですって帰った話聞いてから適当だなぁと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:54:14
お話としての怖い話は好きだけど自分幽霊見えますみたいなこと言われると「大人なのになんでそんなJSみたいなウソついちゃうんだろう」と思ってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:11:08
実際にいるとしても大っぴらに言う人は疑わしいなーと自分は感じる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:36:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:39:25
公言してる人はほとんど嘘だと思うけど、本当に見える人が居た方がロマンあるからいて欲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:39:58
千原ジュニア見える人か
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:41:39
だからサンドウィッチマンも千原ジュニアも嫌いなんだよなよくわかったわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:44:43
有吉の他人と仲良くなる方法もっと別のやつ考えようよ~みたいなツッコミすき
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:48:08
まあ芸能人はね
話を盛り上げるために嘘をつくのとかも仕事のうちだから…
正直うわマジかとは思うけど… - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:49:06
コレ見て千原嫌いになった
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:18
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:46
ま、「見え」ないやつには分からないかな
このレベルの話は - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:05:40
通行人に「おーすげー」って私の後ろを見ながら言われて振り返っても何もなかったことある 2回くらい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:48
幽霊が見えることの客観的な証明がほぼ不可能なんだよな
幽霊いて欲しいけど、本音としては原理的な解明が進んでほしいなと思ってる 幽霊が存在するならメカニズムも存在するはずなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:13:49
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:50
霊感のある人はいるかもしれないけど、自称霊感持ちだか不思議な存在と繋がってる人が「あなたにもそういう才能あると思います!伸ばしてみては?」みたいに勧めてくるのは嫌
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:24:17
ちなみに台湾には結構霊感ある人が多くかつその受け取られ方は日本みたいな(このスレの上の方にもチラホラ見られるような)出まかせとか幼稚とかそういう感じのは無くて自然体というかそういうものと受け止められてる……らしい(台湾でのフィールドワークをちょくちょくやってるらしいウチの民俗学の教授曰く)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:30:27
まぁ自分は信じてないけど積極的に全否定するのもなぁ…身内に肯定的な人いるし
なんか経験則とか断片的な情報を繋げて朧げに感じ取ったものごとに具体的な姿や名前付けてるのかなぁくらいで飲み込んでる - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:48
幽霊とか直接見たことはないけど何か不思議な力が働いているとしか言えないエピソードはそれなりに聞いたことあるので何かあるとは思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:37:29
霊の存在には半信半疑をキープしてるけど、0:100で居たら面白いに寄ってる
本当に見える人居るなら仕組みを知りたくもある
どこのどんなセンサー?とかどの神経通ってんの?とか - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:31
虫がクッソ嫌いだからかよく寝ぼけて虫の幻覚見るんだよね
暗闇ででかい蛾がバタバタしてたりでっかいムカデが這ってたりするけど目が慣れるとメモ用紙や充電コードに戻る感じ?だから夜中に幽霊見た人は同じ症状なんじゃないか?って思ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:46:06
まあ大体の霊体験って嘘とやらせと幻覚とプラシーボで説明がつく気はするけどエンタメとして怖い話は好きではある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:49:19
幻覚と幽霊の差異って結局「見る側がどう捉えるか」っていうガバガバ認知に基づいてるのよな
下手すればただの見間違えすら幽霊になりうるのに - 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:53:04
自分は見えんが周りには見えると主張してる人間だらけなのでなんか居心地悪い
子持ちのおっさんや還暦過ぎた真面目な女性が大真面目にスピリチュアルな話をしてくるとどう反応していいか分からん - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:53:25
身内が言い出したら脳の病気を疑う
若い子が言ってるならそういう時期なのね…って生暖かい笑みを浮かべる - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:33
幽霊が存在するとして、それはどこまで物質的なものに近いのだろうか?
地球はマッハ1.36で自転してるけど幽霊はそれに追随していることになる
ということは幽霊は重力の影響を受けるか自力でマッハ1.36のスピードを出しているということになる
どっちにしても神秘的な感じは薄れるよなあ - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:53
霊感あにまん民はいないのかな?僕はオーブとかいうぼんやり光る球体なら見たことあるのだけど。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:22:46
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:18
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:12
小さい頃からずっとお世話になってるすごく真面目でしっかり者の親戚が見える人だからバカにできんわ
そういうのもあると思ってる
ちな元気なおばあちゃんだから脳の障害で幻覚が〜とかではなさげ - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:31:23
あった方がいいなとは思ってる
ワシは0(れい)能力者だがな!ワハハ! - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:42
自分が見ている景色を他人と100%共有することって出来ないからな
自分が見てる景色が他人とは全然違う可能性もあるんだし見える人もいる可能性はある - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:55
実際科学的に証明できない何かが見えてる状態って証明できるの?
小学生の時からトイレの蛇口に変なのが映って見えるんだけど幻視の診断書とか貰えるんだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:45
医療従事者の姉がいるけどそういうことはしょっちゅうあるらしい 実際に見たことがあるかは知らんが 正直今の科学が何もかも解明できてる訳じゃないし頭ごなしに否定するのもなぁとは思う というか科学を根拠に否定できるほど科学を知らんし経験を根拠にできるほど色々見てきた訳じゃないし自分の理解が及ばないものくらいあるだろとは思う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:45
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:38
加門七海って作家のエッセイを見るといいよ
ものすごい霊感の持ち主で、いろいろ見聞きしてるらしい - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:20:35
科学のスキルツリーどれだけ伸ばしても感知できないエネルギーはあったほうが楽しい気がするから霊も魔法信じることにしてる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:29:37
信じているし何度か見たり聞いたりしたことがあるが自分に霊感はないと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:44
そういう話は好きだし実在したらいいなと思ってるが
残念ながら自分にはそのアンテナが備わっていないらしい
でも本当に霊感があったら楽しめなくなりそうなのでポンコツのままでいい - 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:06:33
ただ、犬、猫みたいな動物には見えると言われているし写真みたいな機械が反応するんで、もしかしたら霊感が「ある」んじゃなくてなにかフィルターみたいな機能が「ない」(もしくは作動していない)んじゃないかな?、と個人的には思う。
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:09:52
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:35:06
死人が幽霊として出てくるとかは信じてないけど他人より敏感に何かを感じとれる人はまあいるんだろうなと
自分は全然周り見えてない鈍感側だからよけいそう思う