修行で一巻まるごと費やすのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:34:54

    ダメなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:48:55

    修行編長すぎって感想吹き飛ばすくらい面白かったらいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:51:46

    修行シーンで全部費やす巻どころか編がある漫画鬼滅の刃が大人気だから大丈夫

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:52:21

    最序盤でなければ別に……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:53:42

    面白い修行やれるならええよ
    ひたすら地味な反復練習を退屈な絵面でずっと続けたら人気死ぬよ

    ただ、どんだけ手を変え品を変え読者を楽しませる工夫してもやっぱ修行ってのはその後の修業の成果まででセットだからだんだん読者はそっちのほうが見たくなってきて不満が溜まり始めるからやっぱ限界はあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:54:35

    てゆうか主人公側の修行練習シーンで1巻なん?
    大体敵ライバルの描写なんか挟んでるのが殆どと思われるが?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:56:11

    HUNTER×HUNTERのGI編の修行とかくっそ面白かったし腕次第としか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:57:00

    アイシールドなんかアメリカ戦終わってから秋大会まで3巻くらいサイドストーリー挟みつつ修行編やってたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:59:10

    >>7

    あれは修行と世界観説明同時にやってたから修行しつつ冒険してるみたいな状態にしてるのが上手い

    なので単に修行だけしてるわけではない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:00:26

    >>9

    >>3の言う柱稽古編だって一部柱の掘り下げ&義勇の精神的成長という大事な場面があるわけだしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:02:50

    修行だけじゃないからというならバトルも大概バトルだけじゃないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:00:44

    "修行編"なら修行する中でキャラを掘り下げたり色んな展開作ったりできる
    "修行描写"だけで地味な絵面が続くのはやめとけってレベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:03:51

    考えると面白くない修行編というものを読んだことないかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:47

    ヒロアカは一応修行中に敵が襲ってきたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:10:20

    修行編は日常編も兼ねてることが多い気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:08:09

    トリコの会長からの依頼食材みたいに修行も兼ねた冒険好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:18:44

    >>13

    まあ面白くなかったら忘れるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:28:27

    主人公と師匠含めたサブキャラの掘り下げに便利だよね修行編
    面白い修行をやる+しっかり成長することはマストだけど
    あと師匠キャラの作り込みが問われる

スレッドは9/4 13:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。