おつるさんの発言

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:18:55

    ロックス海賊団だけならまだ海軍でなんとかなるんだ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:20:06

    この時期ロックス以外にこれといった大海賊は居なかったんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:21:05

    >>1

    スレ画には衰える前のセンゴクガープもいるし、コング以下の大将勢とかもそれ以上の化け物だったのかもよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:22:35

    エルバフの軍隊が加勢したらもう詰み

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:24:15

    何の憂いもなく全軍で当たれるなら大丈夫なんじゃね
    今の海軍も1つの四皇に大将3人と海軍全軍で当たれるならいけそうだけど
    その間他の四皇を抑えられないってのが問題という風に語られることが多いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:28:19

    >>2

    あとロジャーくらいか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:29:40

    >>2

    チンジャオとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:47:25

    まだ海賊の数が少ないのはでかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:41

    >>8

    ぶっちゃけ今のカイマム同盟の方が総力は上だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:13:38

    ロックス傘下の後の船長陣は船長時代より1枚落ちそうだもんな
    この時代ってゼファーもいるし中将の層が厚すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:14:13

    >>9

    センゴクの評価ではカイマム同盟>ロックスだよ

    カイドウとマムの同盟の時に同盟が本当なら世界最悪の海賊団の誕生って言ってるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:37

    まだ海賊王も四皇もいない海だし
    ガープセンゴクおつるは全盛期だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:10

    ロックス海賊団って下っ端と呼べそうなのはカイドウぐらいしかいないし、四皇と比べると人数は少ないのからマシなのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:24

    なんだかんだカイドウも完成系の強さなわけじゃないしな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:21:37

    まあ普通に白ひげ海賊団くらいの規模感ならギリギリ対応できるけどって感じでロックス海賊団が脅威である前提でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:24:42

    ロックス海賊団単体ならまあ何とかできるけど+αハラルドってなるともう無理だよー、しんどいどころじゃないよーって感じだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:40

    海軍:五つの海を鎮定しなければならないので常に余裕がない
    四皇:流石に海軍と決戦するのはキツいし他の四皇や神の騎士団が漁夫って来たら詰み
    革命軍:四皇は標的外だが海軍にも手は貸せない独自路線
    五老星:中間管理職です。何なら自分たちも特攻させられます。助けて…!
    CP0:上の使いっ走りです。割と自分たちも特攻させられます。助けて…!
    イム様:アバターでも巨兵海賊団とか余裕で潰せるよ?でもムーには四皇とか関係ないし…
    神の騎士団:御大の命令以外はどうでもいいです。いやー大変だねみんな

    これがワンピ世界の全体図だ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:17

    >>1

    なんだったらこの頃の海軍、全盛期の黒腕のゼファーがバリバリ全線立ってる時期だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:03:41

    ロックスは大将ころしてるわけだしただでさえ大変なのにハラルド加わるともう手がつけられなくなるぐらいのニュアンスじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています