- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:29:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:30:11
ネタバレ喰らわなかったのすごいな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:30:33
うわあ急に落ち着くな!!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:34:27
5年の間なら最低一度は原作バレのツイートとか二次創作にぶち当たりそうだけど回避できたのすごいな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:37:06
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:45:06
アニメになるけど無限列車の炭治郎が俺の家族がそんなこと言うはずないだろうってシーンと無限城のしのぶさんとカナエさんの一連のシーンはずっと泣いてた
展開分かってるし何度も見てるはずなのになんか声のせいでボロボロ泣いちゃう - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:02:39
やっぱ不死川兄弟の別れかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:03:59
数年で涙腺緩くなっちゃったから最近読み返してからはどこ読んでもずっと泣きそうになってる
童磨戦の伊之助が個人的に一番泣ける - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:04:50
煉獄さんが死ぬ時の晴れやかな顔
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:11:04
黒死牟戦の無一郎のシーンでもう目バチボコに腫れちゃうくらいなく!!!無一郎の方が背が高くなってるのも含めてガチでさあ…ほんまに…すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:36:57
縁壱が赤ちゃん抱っこしたシーン…
ボロボロ泣く縁壱につられてこっちもボロボロ泣いた - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:41:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:41:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:55:48
童磨討伐後、カナヲがしのぶの髪飾り拾うとこかな⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:05:01
禰󠄀豆子が人に戻る時のダイジェスト〜自我復活
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:32
泣いたとは違うけど善逸vs獪岳戦ラストの「この技で⋯アンタと肩を並べて戦いたかった⋯⋯」はやるせなさが凄かった
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:45
無惨撃破後に恋蛇岩が力尽きて死んでいくとこかなぁ
ちゃんと言えたじゃねえか伊黒さん⋯とか子供達がお迎えに来てる悲鳴嶼さんとかつらすぎた
やっと平和になったのにあんまりだよ⋯(なおこの後裏ボスが控えている模様) - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:16:41
『俺の家族を!侮辱するなァァァァァ!』で笑顔の家族の想い出がフラッシュバックするのいいよね⋯
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:12
映画ブーストもあるけど役立たずの狛犬で泣いてありがとうで泣いた
いやー声付いてBGM付いて動くとやっぱやべぇわ - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:21:30
鬼の王戦で伊之助が斬れねえって泣くところ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:05
善逸と爺ちゃん関係は涙腺にくる
ワシの誇りもだけど無惨戦の「俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ」が特にやばかった - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:27
イッチ情緒不安定すぎるよ鋼鐵塚蛍かよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:35:27
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:54
伊黒さんと甘露寺さんの最期、「また人間に生まれ変われたらお嫁さんにしてくれる?」は何回見ても泣いてしまう
お互い言葉にしてこなかったけど、同じ事考えてたのが切なくて切なくて、最終話で夫婦になった2人のそっくりさんが出てきてまた泣いた - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:28
うーん…全部