- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:49:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:53:34
爆破されてみたり
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:12:30
朝から晩までひたすら「ボマー、ボマー、ボマー…」と呟いてみたり
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:25:58
おやつはニトログリセリン
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:26:44
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:35:42
最初はサブとバラとでお互い一日中いじりあっていたよ
ずーっとただながめてみたりなめてみたり音を立てたり嗅いでみたり - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:50:45
目覚まし時計を時限爆弾にして正確な解体をしないと爆死する訓練をしたり?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:34:04
ボマーという単語をさりげなく言う練習をしたり
「おはようボマね」
「いい天気ボマね」 - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:48
赤いコードを切ってみたり
青いコードを切ってみ - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:45
あの修行説明コマのせいで、全具現化能力者が具現化対象物を舐めてる扱いされるのひどい風評被害だw
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:31:45
でも具現化系の修行って下手したら特殊能力付けれないまま具現化してしまいそうだよね。
例えば爆弾だったら化学知識とか解体技術とかを中心に勉強しそうだし、具現化した爆弾の威力や発動条件も物理現象に意識引っ張られて実体化しそうだよね - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:32:27
まぁなんか発の最終形態を強くイメージしてやるのが大事とかなんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:34:03
火薬を掌に乗せて周でガードしながら発火とかはやってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:45
目的が自分勝手で手段に倫理観がないが、目的のために努力は惜しまない奴らだとは思うぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:28
あれだけ情報と実力あったら正直ボマー活動しなくても初めからサブとバラと組んだ状態で結構いいところまでいけたんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:51
旅団だとフェイタンとか硬が効かないザザンの肉体を消し炭にするほどの火力をシャットアウトするほどの防護服を具現化していたな
どんな修行をしてあれほど高度な念を覚えた - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:41
G.I以前の過去を一切語られてないキャラだからなー
爆弾にこだわる理由とかサブとバラとの出会いとか色々妄想するのも面白いかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:07
爆弾もそうだけど
わずかなやり取りでゴンが自分の能力を知っていることや実戦経験はほぼゼロと見抜いた洞察力
レイザーの高速パス回しに反応できたゴンが速くていなす暇がないと評した体術
ゴンの練を発展途上と言い切るほどのオーラ量
これ程の能力者が無名な不思議 - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:01
知ってるか?プラスチック爆薬て噛むと甘いんだ(パクッ)
ぼえっ(中毒) - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:26
まぁ基本全殺してたんでしょ命の音を知って生き残ってるやつは少ないとか言ってたし
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:17
カウント機能も具現化しなきゃだから余計大変そう
ただの時計具現化するだけでも凡人ならめっちゃ努力いりそうだし - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:22:32
・ダメージに比例した火力を出す
・↑に対応する防御力の念を纏う
・予備動作として謎言語で話す
だからむしろ大分簡単な念能力だよ。
しかも結構痛めつけられたはずなのに思ったより火力が出てないとか愚痴ってるから費用対効果は相当悪い
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:04
ある意味ではツェリ以上に念を覚えちゃいけない人間だったな
誰がゲンスルー達に念を教えたんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:05
備品のサブでさえ幼少時から戦闘訓練していたキルアにやや劣る体術の持ち主
グリードアイランドに入る前は傭兵・軍人だったとみた - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:50
鎖と違って質感だけ再現しても意味ないから
何度も爆発を浴びたり爆竹を握ったりして爆弾の威力を感覚で覚えたのかな - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:53
クラピカのは今まで特に慣れ親しんでもないものを具現化したけど
そうでないならもうちょっと難易度は低そうな気がする
団長とか普段から好きでよく触れてる本を具現化してるのは修行コスト削減の面もありそう - 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:53:46
シズクとかデメちゃんを具現化するのに掃除機を舐め回していたの?
というか流星街に掃除機なんてものがあったんかい - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:37:53
従軍中、天然で体系的に習得してない念能力者からの攻撃を受けて外法的に念を身につけた可能性もあるな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:41
動かない壊れた掃除機なんかはあるだろうから、それ舐めてたんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:57:41
爆弾は爆弾でもサブとバラと三人でボンバーマン耐久24時間プレイとかやってたら自然と爆発を具現化できてたみたいなくだらない話かも知れない