やっぱりここって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:27:10

    普通の覇王色の覇気じゃなくて覇王色の覇気・皇なのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:27:42

    何それ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:30:08

    モンジョン考察は公式設定ではない事をお前に教える

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:30:55

    何がどう違うんや

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:31:05

    >>2

    お前に教える

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:32:14
  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:37:23

    通常覇王色だとすると四皇の船なのに気絶するんかいとは思う
    雑魚しか乗ってない船だったのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:40:27

    公式のゲームで出してる以上は公式の覇気なんだよな一応

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:40:38

    >>7

    覇気知らん奴も乗ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:46:14

    >>7

    黒ひげみたいに保護した子供乗せたり別に強さで選ぶばっかじゃないからそんなおかしいことではないと思うが

    千人超え規模だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:48:53

    >>9

    その知らんやつ気絶してないから結構な強者って言う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:54:09

    白ひげのところ位の大所帯だと非戦闘員もそこそこ多そうだとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:56:32

    >>12

    白ひげ初登場の時のナースとか非戦闘員だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:09:44

    「たぶんこいつら覇王色で気絶するやろうな…」と思いながら四皇の通り道に置いといたのはやっぱ経験積ませるためなんかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:10:57

    強い奴らは傘下として独立してるノ多そうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:12:44

    >>14

    マルコは「退がってろい」いうてたけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:23:25

    >>16

    そういやそうだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています