な、なんや…ゲーセンがUFOキャッチャーとメダルゲーとガチャガチャに飲み込まれていく…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:24:37

    音ゲーとレースゲーはギリギリ残っていく…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:26:06

    アストロシティ、どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:27:15

    リニューアル工事終わってワクワクして行ったらほぼクレーンゲームに変わってたのは悲哀を感じましたね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:31:38

    格ゲーやらシューティングやらはもはやSwitchとかスマホで出来る時代だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:33:42

    情弱の観光客やプライズ限定目当てのオタクからぼったくるのが一番儲かるんだ… だから…すまない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:34:19

    >>4

    家庭用じゃダメなんです

    家庭用じゃエスプガルーダ1ができないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:35:58

    へっ なにがクレーン"ゲーム"や 最新の確率機さアームの力弱すぎて何回かやるまで取れんようになっててテクニックも糞もないくせに

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:36:47

    クレーンゲームか 欲しい筐体に張り付いてハイエナしたら結構取れるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:38:23

    ワシのホームは大体の台がバランスキャッチできる程度のアームパワーあるから楽しくなってついつい要らない景品も取っちゃうんだよね
    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:40:09

    近くのゲーセンのスタホのシート減ったし…ダンスラッシュ撤去
    やはり時代の変化には勝てぬか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:42:31

    >>10

    いつ行ってもスタホそんなに人いないんスけど…採算取れてるんスかこれ

    やってみたいとは思うんだけどなかなか手が出ないのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています