- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:40:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:59
まだそのネタ擦ってる奴いたんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:50:07
実際極めたら足音とか消せそうだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:48
屋敷に来る前に練習して使いこなしてるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:23
立体音響は声真似の魔法の範疇越えてない??
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:01:17
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:02:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:04:02
アリサとマーゴは犯罪者コンビは叩き棒役やしな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:05:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:07:46
本日のマーゴ叩き会場スレ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:04
ヒロとなんか探偵物やる番外編欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:22
はぁ~(クソデカ溜息)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:24
しょーがねーだろあそこで「ええ、いいわ」とか言って採取を許可した瞬間「やっぱ嘘です」としか言えなくなるようなブラフ誰が打つんだよ
ということは逆説的に真か、嘘だったとしてマーゴを確実に追い詰める策が何かあるはずだから土俵に乗るわけにもいかないし
あれが決定的な敗因というよりかは細かな矛盾とそれがマーゴが犯人なら説明がつくという状況証拠、そして多数からの信用を得るゲームに勝てなかっただけだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:45
プロの詐欺師のくせに証拠もないブラフからの動揺で負けるアホ定期
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:24
そもそもモノマネの魔法なのバレてるのにどう見ても怪しいメルルからの電話とかやってる時点で頭悪いでしょ アレやってなきゃヒロに擦りつけられる可能性高かったのにバカすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:47:33
いや努力が足りないだけだよ
立体音響と逆位相をもっと鍛えれば一線級になれる
大きな音がして振り向いたら死角から足音を完全に消したマーゴが全速力で走ってきて刺してくる動きに対応できるやつはまずいない
これなら全員キルするのも夢じゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:33
百歩譲って魔法バレしてない状態でやるならまだしも魔法バレした上でやるのは無能としか言いようがない
しかもよく確認もせずに挙げる必要性のない医務室を出すのは頭悪いですね - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:44
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:45
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:04
予言するね。このスレは焼け野原にされる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:15
事件前にレイアが検死できるの気が付かなかったからバカって言うぐらい愚かな事言ってますよねそれ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:59
レイアみたいな真の魔法隠した上で以外だとリスクしかないよな
そもそも電話の矛盾バレた瞬間に即バレする魔法だし - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:34
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:54
1週目ラストのバッドでメルルが機械音痴でおばあちゃん扱いされてた印象が強く残ってたせいで「メルルがスマホで通話だと!? さてはマーゴの声真似だな!?」って思って医務室の矛盾以前にマーゴを疑った事を告白します……
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:04
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:23
1周目みたいに全員の魔法分からない上で使うならまだしもあのトリックはアホとしか言いようがない
レイアの方がよっぽど賢いトリックしてるぞ - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:58:32
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:59:57
なんならヒロに飛び乗って殺すのもだいぶ博打
乗った衝撃で起きるかもしれないし抵抗されたらヒロから落ちて無意味になるかもしれない - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:00:23
全体通して証拠無いならなんだって言えるよねで何度もシェリーとかおじさんが仕切り直しかけるようなゲームなのにマーゴのそれだけを取り立てて言う意味が一切理解できん
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:00:37
決め手が電話の時点で悪手でしかないだろ
そもそもエマが電話の話した時点でもうほとんどのやつはマーゴ犯人だと思えるくらいのレベルやぞ - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:52
マーゴだけ普通にやってたら勝てるゲームなのに自分から壊した挙句にしょうもないブラフで負けたからでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:02:13
衝動的にやっちゃった人達と比べてマーゴシェリーは多少計画的だからガバつつかれるのは仕方なし
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:02:53
医務室の話の前にメルルからの声がの時点でもうお察しなの草生える
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:06:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:08:18
全くその通りで誰がどこにいるか全て把握なんてできないんだから余計な事言わなければいいのでは…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:10:24
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:11:43
他のキャラのトリックってそれ自体が暴くの難しいとかあくまでも不確実性を減らすために使った可能性の話(目逸らしで見させない、洗脳使って帰らせる、密室構築等々)
なんだけどマーゴだけ使い方が直球すぎて偽装なのバレた瞬間に終わるレベルなのに迂闊すぎるんよね - 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:13:29
いやどっちもやぞ
医務室とかいう無意味な単語を入れる必要もないし
わざわざ絶対有利な状況でモノマネなんぞリスクの高い魔法を使う必要性がない
前半までヒロが嘘やハッタリで誤魔化してるだけであのままなら怪しいやつのまま終わったのにエマに電話かけた事により浮上してるんだからアホでしかない
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:20
死亡時刻確定してなきゃメルルがなんかやったんじゃねで通せるんだから根本的にはレイアの不確定行動が原因でしょ
そっから先掘って論じても仕方が無いと思うけど - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:41
マーゴがモノマネ使わなきゃ勝ってたのはガチ
他の犯人指摘しようにも確実性がないし一番怪しい奴ってのを崩せないから - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:10
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:19:35
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:40
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:05
生存人数が多すぎてモノマネアリバイが高難度すぎた
終盤のダブルキル場面なら暴れられそうだけど本人が長く暮らすと絆されるしそんなメンタル強くもない悲しみ - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:23:08
シェリーの密室やりたいがための怪力とかならまだメイントリックに必須だしキャラ的にガバいのも分かるけど、マーゴの場合はメインのトリックは終わった上で不必要な魔法使ってるから言われてるんでしょ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:25
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:30:44
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:32:45
強いて言うならヒロに襲われて逃げてる(設定の)メルルが悲鳴もあげず物音も立てずエマに電話だけしたのはおかしい
裁判だとエマの行先だけ焦点当たってたけど逃げ場のない地下にメルルが逃げ込むのも違和感あるしね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:20
エマ「メルルちゃんからヒロちゃんに襲われたと電話が…」
ヒロ「マーゴやろな」
プレイヤー「マーゴやろな」 - 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:02
ヒロからしたら明らかに嘘なの分かるからだとしたらやれる人間的にマーゴがやったと教えてるようなのも大分アレ
その後一点集中で狙われるの不可避だし
なんでメルルのフリしてヒロの事襲ったと思ったらモノマネでエマに電話しちゃうんよ - 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:44:13
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:48
そもそも魔女殺し薬でわざわざメルル殺すことも含めてこの章は多少シナリオの都合を感じなくもない
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:43
いや裁判中に証拠揃うまでもなくエマが電話の話を出した時点でヒロからしたらマーゴが真犯人なの確定じゃん 他にそんな芸当できるキャラいないんだし
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:43
メルルのフリして襲ったのもヒロ混乱させる意図もあったろうけど
プレイヤー驚かす意味も大きかっただろうしね - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:50:40
誰かわからない状況は作れてたけど偽の犯人を確定させられてはいなかったからな
仮に全員アリバイ無い前提でも12分の1で負けるわけだしそれを0にすると考えると工作する理由としては十分
特にマーゴ視点だとヒロレイアナノカノアの4人とエマシェリーハンナの3人が昼食組で仲良さそうで更にヒロとエマが幼馴染って状況だし組織票を警戒するならエマ視点を崩すのは割と優先度高い - 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:50:54
マーゴはメルルの看病でトラウマ刺激されてるから看病明け以降常に殺人衝動は出てる感じなんじゃないの?早く殺さないと気が済まないモードだから判断力低下してる説
メタ的に言うと穴がないと扇動で勝つの無理やり感が強まるから仕方ないね - 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:51
マーゴの場合は実際に魔法さえ使ってなきゃ勝ってそうなのが言われる気する
最後の敗因もスマホの指紋のブラフだし魔法さえ使わなきゃ勝ってるとしか思えない - 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:22
幼馴染なら尚更エマに電話なんかかけてモノマネの可能性浮上するのはリスク高すぎないか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:08
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:41
クソ雑魚魔法を頑張って使った結果クソ雑魚魔法のせいで負けるの面白すぎて草
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:27
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:27
計画的に魔法使うほど事件の全容を暴かれるに伴ってどうしてもこの魔法の使い手しか出来ないって詰め方されるからねぇ……
突発で殺った後のリカバリーでどうしても誤魔化せない部分のフォローでさらっと使うくらいが一番魔法から詰められなくて済むかもしれない
それにしても思い返してみれば意外とスマホが絡む事件多いな……2週目とか殆ど半分以上何らかの形でスマホ関与してんじゃん(2-1マーゴの通話、2-2ココの配信画面と現場の違い、2-3アンアン飛び降りの目印) - 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:39
ヒロ1人が疑ってもでもお前一番怪しいじゃん証拠ないでしょで終わるし実際そのまま終わってたわけで
なんかレイアが検死と指紋発見偽装とかいうクソコンボ決めてやっと信頼投票でひっくり返ったぐらいなのに - 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:00
だから電話かけたのがアホすぎるって話なんよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:09
エマとヒロの関係を読み違えてたとかもありそう
こいつらが普通に嫌い合ってたら擦り合って自分に矛先向かないとかの考えはあったかも - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:00
レイアがたまたま耳を澄ませてなければアリバイを崩さなかった時点で工作としては上出来だったでしょ
電話かけたのは逆位相による打ち消しとセットなんだから単体で語っても意味ない - 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:41
マーゴの誤算はこのへんか
・中立ミリアがいたせいで早期のごり押し投票ができなかった
・エマヒロが険悪に見えてエマ→ヒロはわりと好感度高かった - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:11
最初から魔法使わなくてよくないすか
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:53
あー駄目だ話がループし始めてるな
わかりあえない段階に来ている - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:15
ゴクチョーの事前投票とかいう想定外の幸運まであるのに負けるのがやばい
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:54
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:16
検死と指紋は実際は全く知識無いけどミステリオタクのシェリーがいるから言われる可能性はあったと思うんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:34
普通にヒロも殺した上で余計な事言わずにメルルにヒロに襲われてるとかの話させた方がマシだった説
相打ちの形で - 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:31
結果として裏目になった程度にしか思わないけどなあ
シェリーが家焼いたようなスタート地点からどうして?ってなる程でもないし - 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:08
メルルのスマホをヒロに持たせて証拠の一つにしようとしてたのもあるな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:11
せめてメルルが生きてるって思わせるような内容で別のアリバイやるならまだしも
ヒロに襲われてるが出た時点でヒロにマーゴが殺したと伝えたもんだからな
それで医務室とか意味不明なこと話してるんだから頭悪すぎるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:57
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:44
ヒロみたいにアリバイ奪った上で押し付けるならまだしも自由にさせてて行動も分からないエマを狙うのも考えてたならそれこそバカだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:00
電話受けたエマが犯人ってのはわからんけどそれやると2人敵が確定するしやっぱアカンでしょ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:26
いくら毒親だからってそのまま犯罪者やってた人が頭良いわけないぞ 闇バイトしてる人が賢いと思う人いないでしょ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:22
能力使った事がマジで悪手すぎたな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:10
魔法使わなかったら完全勝利ならむしろ凄いのでは?
魔法使ったせいで余計なヒント与えて負けたとも言えるけど… - 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:30
魔法の使い方がバトル漫画すぎる女
↓
魔法の使い方がバカすぎる女 - 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:27
レイアのリア狂ムーブもお忘れなく。
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:02
アリバイ工作しなくてもマーゴが勝てたかどうかは怪しいけどな
魔法使ったのが敗着は結果論でしょ - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:36:08
正直ヒロが嘘までつくと考えていなかったのが敗因じゃない?
正しさがどうこう言う奴なら上手く嵌められると思ってたんでしょ - 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:56
状況証拠責めストッパーのおじさんが地味に強敵なんだよなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:04
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:21
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:27
おじさんがストッパーしつつシェリーが可能性ぶちあげるのが安定性高すぎる
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:01
ただヒロちゃん倒してメルルちゃんを殺すだけでは確実に勝てる保証はないけどモノマネ使用しない方が勝ち目はあったのは確かだよ
メルルのスマホ関係や音関係のトリックさえしなければ辿り着かれてない可能性のが明らかに高いし - 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:19
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:53
正直あの人数の中実質ダブルキルの時点でかなりハイリスクではある
たまたま誰か自室に戻っただけで即終了だし - 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:20
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:42
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:44
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:48
ヒロが「メルルに殴られて気絶した」ってのを言う前提で考えてたんだろうなってのは思う
「メルルがヒロを気絶させた後エマに嘘の電話をした」って流れになる予定だったから医務室云々を口にしたところで問題になる想定ではなかったんだと思う - 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:04
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:50:05
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:50:54
事あるごとにに疑われてるけど、それだけ浮遊って便利なんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:45
10cm1分時代はショボいけど髪の毛で浮かせられるようになったら問答無用で吊位置に置かれるレベルで強いわ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:25
全体通しての致命傷はやっぱり検死だと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:55:08
ちょっと忘れちゃったんだけど検死ってそんなに重要だったっけ
マーゴが見つけさせるために音出した記憶で上書きされてるわ - 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:55:22
……改めて考えると、ちょっと破滅願望あったりしない?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:56:19
衝動で殺人しちゃって内心慌てていたら魔法でアリバイ作ったり痕跡消すっていうのは思わずやってしまうだろうからね
犯人側も結構感情的に動きまくっているから面白いゲームだよ - 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:21
通り魔して放置が最適解になるのはちょっと物語として駄目だから...
- 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:50
リターン大きいならまだしも既にヒロがこの上なく怪しいという状況の中でやる行動にしてはデメリット大きいよね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:01:13
ヒロ目線からだとマーゴなのバレちゃうのが痛かったな
ヒロからしたらどうにか自分以外の人間で怪しいのを暴かなきゃならないのに誰が犯人かも分からないから迂闊な事は言えないって状況から早期に抜けられる結果になったし - 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:33
それ以前のキャラの魔法の使い方が上手かったのもある
アンアン、レイアとか
シェリーと黒幕は割とガバいけどキャラ的に特殊だし - 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:22
- 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:05
モノマネの魔法使うのがマジで足引っ張りすぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:22
- 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:37
- 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:08
- 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:16
結果的に拳銃は使わず焼却炉ポイしたけど、
銃声を逆位相でかき消して銃殺とかしてたらもっとヤバかっただろうな
まあトレデキムを銃弾に塗るって発想は幾らなんでも無いだろうから放棄したっていうのもあるだろうが - 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:18:47
詐欺師属性➕モノマネの魔法➕メルルからの怪しい電話
とかいうよっぽど勘が悪くないとオレオレ詐欺とかマーゴが浮かぶような状況なのがあかんわ - 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:14
まぁ魔女化もだいぶ進んでたんだろうね
- 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:19
魔法の使い方もアレだけど手札明かさないわよみたいな感じだったのに魔法開示したのが一番疑問だったな
詐欺師なのに手札早々に明かすのか?って
モノマネは特技で別の魔法持ってるとかだとずっと疑ってた
なんならレイアの方がよっぽど詐欺師っぽい立ち回りだったし - 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:27:04
少なくとも死体が発見されないままヒロが目覚めるのが最悪だろうから、それを防げるならやるべきでは? 目覚めたヒロが何するかマーゴにも予想できないからね。
- 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:05
- 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:36:23
ヒロがせめて皆の魔法を知った状態で死に戻りしていれば…いや裁判で「なんで知ってるの?」ってツッコミは必至か
- 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:05
普通に一周目はそのまま魔法だと思わせて終わらせた上で二周目で特技なの判明した上で真の魔法とかじゃダメだったんかね
モノマネ自体が別に魔法の域かと言われると声そっくりくらいならギリいけそうだし - 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:01
神目線でも1週目時点では声真似の魔法じゃないっけ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:12
- 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:42:42
電話の話出た時点でほぼ全てのプレイヤーはマーゴなの分かるし
ハンナと並ぶ分かりやすい犯人なんだよな - 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:15
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:54:39
メタ的に魔法開示しなくても自然に進んでるから仕方ないんだけどエマヒロがいけるならマーゴも話さなきゃよくねは言われたらそうなんよ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:57:41
1-4でエマのレバー操作の話が出て来た時、過失致死の原因だと語ったマーゴはともかく急に黒幕扱いして来るココちょっといくら何でも手のひら返しがキツすぎひん…?とは思ったけど魔法不明だとそりゃそうなるか
- 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:12
ココは先に殺さなきゃとかアリサに殺されるとかもう病み切ってたからやむなし
むしろ即処刑されなくてよかったねーで若干の優しみすらある - 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:33
2週目は看守暴走で死人が出そうな感じだったから助けるために魔法使ったのが初出じゃなかったっけ?
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:27:11
1周目のココはそう思うと推しとの通話以外で魔法ほとんど有効に使えてないレベルなのによく最後まで生き残ってたな…
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:38:31
まほいくでもある程度活躍できそうな女、それがマーゴちゃんです
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:59
ココは最初期以外結構孤立してたうえナノカみたいに辺り嗅ぎ回ってなかったのが勝因だと思う
孤立してたから些細なことで殺意向けられて殺されましたが発生しなかったし嗅ぎ回る行動力もなかったから地下室にもたどり着かなかった - 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:52:37
結局無差別殺人は最終盤まで起きてないからな
(裁判を乗り切れるかとかどうせ全滅するとかは置いといて)孤立してたら基本殺す対象に入らないはアリサが証明してる - 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:04
でもココは普段の素行や言動のせいで
犯人が判らない状況だと真っ先に投票されるから……(大体の章の時間切れBAD) - 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:18:01
魔法を使うからこそキャラ目線ではややこしく出来るけど逆に言うとお前しか出来なくね?になりやすいのはしゃーない
- 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:22:49
2周目だと事前投票で大体調査出来ない立場になるのに議論の主導権握りつつ偽証してまで看破してくるヒロがズルいのはまあある
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:29:44
マーゴの場合はダブルキル成功後にさっさと立ち去るのが正解だったな
そうすれば証拠ないからマーゴに絞られる事はまずなかったし - 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:33:57
- 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:43:34
痕跡なくてころせるからすぐに疑われるハンナ
尚エレベーターという重量制限ある場所で殺しあったので即座にプレイヤーに犯人だとおもわれる二週目4章 - 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:49:27
メタ的にもトリック的にもハンナとマーゴはバレバレだからね
トラウマ開示してないかつエレベーター重量、電話の声
と出た瞬間犯人分かる
マーゴに至ってはトラウマ未開示なのと1周目で出番長かったのは割とすぐ退場だろうと思ってたから事件起きる前から1章クロあたりだと思ったし - 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:49:59
- 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:54:05
- 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:55:57
あくまで他のみんなは魔法開示した上だかやいやテレポートとか他に持ってるとかは不可能でしょとなるけど
まじで手の内を明かしてないエマヒロが疑われない方が不思議よ - 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:57:56
魅了じゃなくて視線誘導じゃね?ってバレただけでレイア自身が魔法は無いの一点張りだったら
レイアちゃんの魔法は視線誘導だよ!って言っても証拠は?ってなると思うんだよね
魔女裁判1件目の結論って事件起こってから魔法フルオープンする人狼形式が最強か?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:59:03
ヒロがエマ嫌い嫌いムーブしてないと本当にあやしいとしかならないエマヒロコンビ
幼馴染で親友でルームメイトで両方魔法がどんなのか明かさない くそあやしい