- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:54:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:55:36
ネタだよ
どう見ても全盛期おろろより弱いし坂刃刀じゃなかったら一方的な惨殺なのん - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:59:28
煉獄……?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:03:01
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:05:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:05:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:48
閻魔相手に地獄の国取りか
今際の際に見た単なる夢だぞ - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:11:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:28
スレ画のシーンに関しては原作なら先を読んで左之を真っ先に蜂の巣にしに行ったけど極み水柱と炸裂弾の理不尽な破壊力でいい訳は養護は出来たんだよねパパ
リメイクアニメ版の京都大火編の志々雄さんの養護は無理です
自分が斎藤の相手をするなり宗次郎に左之を潰しに行かせるなりすべきだったと思われるが… - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:14:43
地獄の環境だと頭無惨さまクラスの怪物でさえ邪魔ゴミされるから所詮人間のCCOは何も出来ないってネタじゃないんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:14:52
そもそもこいつ見苦しく生き残ってるだけの敗者やんけ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:20:14
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:26:59
実質るろ剣のカイドウだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:27:16
お言葉ですが全盛期抜刀斎より奥義習得後剣心の方が強いですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:45
弱肉強食を謳うだけならいいんだよ。問題は…そのくせ剣ちゃんに負けたら「天だか時代だかが俺を恐れて剣ちゃんに味方したせいで負けた」とか言い訳するところだ。というか天だか時代だかの助け如きに負けるようなチンカスなら閻魔相手して勝てるわけねーだろえーっ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:16
三国志の呂布勢力みたいなもんなんだよね
政治知略が高いやつ一人しかいないし十本刀も見た目以上にガタガタなんだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:39
うーんアーケード・モードのボスが体力に補正ついてるなんてよくあることだし仕方ない本当に仕方ない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:44
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:25
弱肉強食論者のくせに逃げの一手とは…見上げた根性や
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:00:39
今やってる剣客兵器のラスボスはコイツや縁みたいにダサくないといいですね…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:08:19
これでも昔は悪のカリスマみたいな扱いだったんやで。もうちっとリスペクトしてくれや
ちょお待てや、当時の時点でクソダサ扱いだった縁は一体何者や - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:11:36
逆刃相手だから戦い方変えてるって擁護されるけど全く反応出来てない直撃貰ってるから話にならないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:31:31
まあ気にしないでかなり強いですから
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:34:09
まっ目下のボスキャラ凍座に対して特効持ってるから格のバランスは取れてるんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:46
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:42
情報アドバンテージで有利を取られている上に連戦を超えた連戦後の剣心相手にナメプとはいえ優勢止まりだったから言うほど強くないと思われるが…
まっ 作者が最強の敵と言ってるからバランスは取れてるんだけどね - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:47
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:41:53
牙突ゼロ式を普通に捌いて斎藤ワンパンしてるから間違いなく志々雄は強いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:42:07
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:04
まぁ焦らないで
剣心も剣心で3人が時間稼ぎしてくれなきゃ志々雄に惨敗してましたから - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:32
実写版…すげえ1対4で善戦してるし…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:44:16
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:44:44
それ入れるまでに実質1回志々雄に負けてるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:45:23
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:45:42
リメイクアニメだと斎藤が志々雄さん相手には切り込む気満々だったのに宗次郎が立ち塞がると仕切り直してたりあの演出だと宗次郎のほうが強く見えたのは俺なんだよね
しかも意外と北海道編で瞬天殺の上を行く技がありそう…! - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:46:17
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:07
作中2〜3位クラスの実力はあるよね実力はね
問題は…志々雄がプロレスしすぎてなんか絵面が微妙なことや - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:49:11
その前に宗次郎とホモレモンの相手してるだろ(ゴッゴッ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:35
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:03
そもそも幕末時点で端から見ても野心バレバレで危険視されてたっぽいこいつも割とうかつだったんじゃねえかと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:02
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:53:12
ぶっちゃけ一気見してる時は普通に格好良い流れだったから和月先生ェの作劇能力の高さがうかがえるんだ。ただよく考えてみるとなんか…ダサくない?ってなるだけなんだ
全員チンカス以下の人誅編メンツよりか遥かにマシだと思われる - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:54:04
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:30
縁も驚いたと思うよ
旧型の船を言い値で買うバカがやって来たんだから - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:56:01
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:56:44
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:58:01
包帯先生何も考えてないと思うよ。なんてこと言うの燕ちゃん…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:27
これでも
焼けこげた無限刃持たされた名前負け犬や
北海道に巣くってた?バカを超えたバカの群れよりはまだマシなんだ…
続編商法の都合で不当に持ち上げられてる連中より
15歳弥彦「この状況のどこに自由と平等があるんだよ蛆虫野郎ーッ」と言われた元黒服の方がまだ可能性ありそうなことには悲哀を感じますね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:23:25
しかしその場合は確実にバッドエンドなんだ誰も救われないんだ…