舟券買って競馬学校退学という噂が本当なら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:58:59

    競艇が悪いんだから候補生の子は悪く無いだろ
    競艇のせいで未来あるジョッキーの卵の人生が奪われたのは悲しいことだ
    そもそも競馬が有るんだから競艇なんか要らないでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:01:45

    たしか競艇の方が厳しいって聞いたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:02:33

    競艇競輪の方がはるかに厳しいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:04:03

    かわりのガス抜きに馬券を買って良いことにして馬を見る目を養わせよう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:05:45

    スマホ発覚した時になんで競馬は甘いんだってのは見たことある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:06:51

    競艇競輪の方がはるかに長期間スマホ制限されるのに
    なんでJRAでは毎年複数スマホ野郎が出るんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:10

    >>5

    言うて自分の力で動くやつと予測不能な動きを見せる動物じゃあやりやすいのはどっちだって話だとは思うけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:41

    馬というどうにもならない要素がある競馬より自分の力だけで八百長出来る競輪や競艇の方が厳しくなるのも当然っちゃ当然

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:08:22

    >>7

    八百長って「示し合わせてわざと負ける」って行為も含まれるからな

    本来なら勝てる能力ある馬でわざと負ける事が可能な時点で八百長を助長するものは全て制限しなきゃならん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:08:40

    競馬の調整ルームなんか酒も食い物も持ち込めるしゆるゆるだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:15

    >>9

    わざと負けられるのかって話ではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:56
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:11:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:05

    勝たせる八百長は馬がダメだと難しいが負けさせるのはいくらでもやりようはあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:17

    >>13

    あのぉすみません根拠はありますか?

    証拠はなければそれはただの名誉毀損ですよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:36

    >>15

    俺が指示した

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:50

    わざと負けるなんてちょっと手綱引っ張るの長くすればいくらでも可能だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:15:40

    また冷笑系のソース俺自演スレ立てかよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:13

    舟券購入ソースがだいぶ怪しいアカウントなような
    本当だとして堂々と自分のアカウントで言うならともかく人の返信で言う所は何かなぁと思う

スレッドは9/4 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。