- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:01:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:01:37
深淵に踏み込んでいく感じがしていいね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:03:50
闇に落ちていく感じがカッコいい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:05:48
何気にベル単独表紙って初めて?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:06:46
見るからに落ちていますね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:08:20
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:02
ヤスダ絵ってやっぱセンスあるなぁ
絵柄は少し尖ってるんだが、配色や構図センス凄いから絵柄も相まって独特な迫力あるわ - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:16:34
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:34
到達階層37階層→60階層は本当にかわいそう
でもこれくらい過酷じゃないと黒竜戦詰むから仕様がないね - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:26:25
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:08
ゼノス編10巻と同じ貯めの回か?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:16
かっこいい
新刊めっちゃ楽しみだけど、怖い
一巻じゃ絶対終わらないし、今からその次の巻の販売はいつ?って思ってる…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:51:35
やっぱヤスダスズヒト先生の描くベルが一番好き
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:54:54
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:54
そういう物理的な話かもしれないし、ベルが一人で暗闇に落ちていく暗喩かもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:58:10
なんか全体的に絶望はあるもののがんばるぞー!!希望だ!!みたいなものをレフィーヤの独自?とか外伝の雰囲気から感じ取っていたから一気に気を引き締められた気分。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:59:04
赤いのやだーーー
冒険者の血が河みたいに流れてるイメージしかわかないよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:00:25
外伝はベルが居る希望
本編はベルの焦燥とかだろうか - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:07:00
希望フェイズに移ったと思ったらまだ絶望フェイズなのね
まぁ以前大森先生がベルとアイズ闇堕ち地獄編ですって言ってたけど何とかなるやろ…って楽観視に冷や水ぶっかけられた感 - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:15:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:04:29
10月が待ちきれないぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:24
試し読みどうなるんだろ?
9月中盤ぐらいか? - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:08:29
あの最後で希望フェイズはないと思う特に原作
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:20:16
そらまああの状況だし屍山血河にはなるだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:29:47
先生、最終的にハッピーエンドなら途中ベル君をどれだけ酷い目に合わせてもかまわないって思ってるんじゃねえのか?と思う節があるから今回もきっとズタボロになるんだろうなって。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:32:28
幸運「私を信じなさい」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:31
ベル、リリ、アイズ、ベート、リューと大森先生の虐待対象がほぼ一か所に集まるだろうから多分地獄絵図
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:37
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:50:22
第一級と各種人権サポーターがなるべく死ななければ勝ちって状況だよね今はもう
60層行くメンツは厳選するにせよ第2級以下はどんだけ死ぬんだか… - 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:43
ルーク達も付いていくのかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:32
この表紙は映える
そして、超好み - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:36
ベルくんにフェルズを装備させてディアオルフェウスの準備をさせておこうよ・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:02
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:20:04
これナイフもってるの左手だからヘスティアナイフじゃないのか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:02
ま、まあ地獄に落ちるのがベル君なら何とかなるだろう…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:22:05
表紙はこれでも中身は外伝の方が地獄だったりして
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:04
魅了バフがあまりに強すぎたからそれをひっくり返すくらいの地獄の惨状か精神的な地獄かそれとも両方か
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:32
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:50:28
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:11
レベル2の指揮は安全な場所からでないと機能せぬのよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:56:39
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:18
インフレし過ぎてベルとリューしか戦闘面の活躍はできない
リリは副司令官、ヴェルフは武器整備・魔法殺し、春姫はバフ要因として尖ってるから裏方でなら活躍できる - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:15
ヴェルフは火力だけならトップクラスに高いぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:37
対精霊を考慮するならヴェルフはいておいて欲しい、魔法をある程度封殺できるのは強いし
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:56
始高ですらない上に炎化創火も発現してない時期にただのクロッゾの魔剣で何故かレベル6時のリヴェリア第一位階に匹敵するあたおか火力なんだよなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:10:19
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:15:25
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:02
魔剣は魅力だが本体は普通のLv2だからな、ロキF全滅するような所に連れて行くのは流石にキツイ
リリ命はそれ以上にきつい、春姫の複数ブーストは有用だがどんな惨状になってるか分らないし正直怖い
リューは問答無用で駆り出されるだろうけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:04
仮に豊穣三人娘がランクアップしててもキツイんだよな正直
アーニャは耳栓用意してないと味方が巻き添え食らうしクロエは魔法に破壊力ないしルノアはほぼ確定で魔法ないし
精々ミア母ちゃんくらいだと思う - 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:19:57
ガネーシャファミリアは、極彩色のモンスターが地上に出てこないように、下層で駆除しまくる担当のままの気がする
ハトホルファミリアのネルナッティは活躍するんじゃないの?
あそこは、元イシュタルファミリアのメンバーが所属していて、派閥大戦でランクアップしているから、ほかにもレベル4とかそれなりにいるだろうし
カサンドラはレベル3だから、ヒーラーとしては十分じゃないの?
ディアンケトのアミッド以外のヒーラーらも、さすがにレベル4ってことはないだろうから、50層まではついていけるでしょ
というか、魔界のモンスターってレベル4でもタイマンじゃ即死もあり得るし、レベル5以上でないなら、レベル2もレベル4も誤差じゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:15
ヒーラーはヘイズ駆り出されるだろ、ヘグニ救出もあるしシル(フレイヤ)のお願いでフレイヤF大体いくんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:39
よくみるとベル君泣いてる?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:27
地上に残ってる面子に60層でレベル2を守れるタンクおらんのよね
春姫くらいの人権サポーターだと背負ってでも守る価値があるんだけれど - 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:51
レオン先生ならいけるんじゃね?あの人ドワーフで4の大楯は十分な強度持ってるだろうし
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:04
敵がアイズの形をして記憶も持ってるわけだからな
自分の名前を呼ぶ相手を斬り伏せながら進んで行かなきゃいかんわけで
偽善者になると誓った後でも幾らなんでもキツいもんはきつい - 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:14
レオン先生も回収できたとしてオッタルもアステリオスも春姫の護衛に回すよりアタッカーに回した方が絶対に良いのがね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:15
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:35
タンクの実力が多少低くてもヘイズのオートヒールである程度なんとかならんか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:35
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:19
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:51
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:35
もう終章で次が恐らく黒竜なことを考えるとここが最後のランクアップ場所だと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:12
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:14
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:30
ここでランクアップして6になってアステリオスで7なんだろうかね
たった7じゃちょっとレベル足りなすぎる… - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:36:28
黒竜以外にもダンジョン完全制覇もあるし
流石に今回で制覇はしないだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:36
- 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:37
アステリオスとの戦いは黒竜の後でダンジョン制覇前じゃないかと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:52
ベルとフレイヤFはここでランクアップするとしてその他は殆どが本編開始後に既にランクアップ済みな奴らだらけだな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:32
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:42:41
何か次の巻凄い良い所で終わりそう、早めに次の巻出てくれれば良いけど
下手すると読者も地獄を味わう事になりそうだな - 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:44:49
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:31
- 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:42
黒竜前情報的に戦闘要員はレベル7以下じゃ何の役にも立たんだろうしこの戦いでオラリオが残さないといけないのは質なのよな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:24
ベル君がいればとりあえず地獄に落ちまくってもネームドキャラは無事だと信じられる(というか此処で死んだら異端の英雄って何なんだよってなるし)けど、オラトリアはヤバそう
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:49
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:23
ゲームイベントとはいえイレレコでああいう展開に持っていくなら本編でネームドは死なない
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:48
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:52:45
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:53:23
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:53:43
助けたい人のために助けたい人の姿したモンスター斬るのは確定してるしなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:09
クロッゾの魔剣とかフレイヤファミリアの下部団員とかで頑張って防衛すればいいんじゃないか?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:10
黒竜の周囲に竜がいればいるほどパワーアップするとかあるかも
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:16
どんな展開かは分からんけど
アイズか下界か、みたいな選択は入ってきそうな感じだな - 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:22
もうイレレコ時空と一つになったって事にしてディース姉妹・アルフィア・アストレアF・アーディも参戦させようぜ
ゼウス・ヘラ全滅とか現状の戦力だと黒龍不安でしかない - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:00
今のベルならアイズも下界も救うって言うだろうな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:02
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:59:21
連載が長期政権になって固定読者ついてるから出来る表紙デザインだよなあ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:59:22
(黒竜はともかくダンジョン完クリはオリハルコンエレベータあるし無理だと思う)
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:59:57
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:51
正直オリハルコンエレベーター建設でダンジョンマッマが大絶叫上げて黒竜襲来まであり得ると思う
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:02:47
ゼウス達がいけると思った辺りギミックなんとかすればゼウス・ヘラ連合なら戦力足りてたという仮定でも現戦力だとかなりキツイイメージしかないな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:55
そうなると許可したウラノスが無能過ぎるからそうはならんと思うけどなぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:29
現在判明中のゼウスヘラの中で、最高がレベル9。レベル差くらい覆してくると仮定して、レベル10の技を放てると仮定して、黒竜にはまったくきいてなかったわけだから、まあ多めに見積もってその耐久に限ればレベル12くらいはあると考えてよいでしょう。
ベルが現在レベル5で、純粋な能力値なら+1くらいいってる。最終章までに一回レベルが上がるとして、
レベル7くらいの能力値で戦闘。ヘディンバフ(+1)、春姫バフ(+1)、英雄願望での漆黒特攻?(+3){レベル2で黒ゴラを討伐したことから}
威力としては12くらいは出るし、まああとはアイズの風で二重蓄積してもいいし、リューさんのスキルでスキル効果上昇させてもよい。
火力だけなら不自然なく上げられる。(おそらくある)ギミックの解除が行われれば、ここから勝つのも不自然ではない。 - 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:58
ネームドで誰が死ぬんだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:04
英雄願望は漆黒特攻じゃなくて多分フルチャージや大鐘楼なら3Lv覆すだけの性能差が元々ある(Lv1分上げるオッタルの黄金斬撃と拮抗したくらいだし)
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:04
・仲間を見殺しにする
・人を殺める
・恩人を殺す
・仲間全員敵にまわす
ロキファにナイフ向けた時と魅了で記憶改竄された時が一番メンタルダメージ喰らってたベルにとって地獄っていうほどのヤバいことってなんだろ? - 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:26
レベル2の魔道士の大技ならレベル4のゴライアスに普通にダメージくらいは通るし
レベル2の命でもレベル5相当相手に足止めくらいならできたので
全く効かなかったなら14とか15相当なんじゃねえかなとちょっと思ってる - 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:00
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:16
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:59
もうアイズが何やかんやで精霊化してベルと契約してみたいな突破方法でも驚かんぞ俺は
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:12
器力共鳴のスキル保持者が増えればレベル足りなくてもなんとかなるんじゃないかなと思った
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:35:42
同レベル同士の武器あり攻撃の直撃を食らったら、普通は両断されるから、何らおかしな話じゃないと思うが
レベル2のベルが、レベル2相当のなかで攻撃が効きにくいっていうミノタウロスをあっさり切り裂いていたりするし
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:44
黒竜に手も足も出ないの情報ソースがこれから次代の英雄候補達の礎になる気満々の2人だから本当にダメージ全く与えられなかったのか疑問なんだよね
黒竜と戦った以上1度は起きてるだろうしもっかい眠る位のダメージ与えて無かったのかな - 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:53:25
マント長くね?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:28:14
ゼウスとヘラが負けた理由ってギミックとかじゃなくて純粋に火力不足だと思うんだよな
ギミックならジャガ丸のギミックに10秒で適応出来る猛者がそれに気づかずに蹂躙されることになる。それは考えづらいからスペックの暴力で押し潰されたんじゃないかな
おそらくリヴァイアサンとベヒーモスを倒したアルフィアとザルドの2人が最大火力だったんだろうし、その2人が万全なら勝てるかは分からないけどダメージを通すくらいは出来たと思う
あと黒竜にギミックがあるとしてそれがそんなに刺さるならダンジョンは他の漆黒の魔物にも搭載すると思うんだよ
実際ジャガ丸には魔法反射ってギミックつけてる訳だし出来ない訳じゃないはず