最終回のブルキャンバギー

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:09:24

    ランゴ兄さん相手にボロボロになりながらも1番頑張ってたな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:46

    バイク形態がめっちゃ擦り傷出来そうな倒れ方してたな。あれ絶対オシャカになっただろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:34:33

    こいつが実は六輪だったことに驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:39:30

    アーツが出るならどっちもできるようにして欲しいなぁ

    カモフラージュ用のやつもあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:35

    ブルキャンバギーのデザイン好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:12:13

    >>3

    映画で飴のタイヤをファンネルみたいに遠隔操作しながらバイクで走るシーンがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:15:01

    なんか知らんバイク出てきてビビった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:15

    最終回前に立ったスレで普段乗ってるバイクと違くない?って話になってたけどバギー状態からパージしたからあの形だったんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:21:50

    バイクになれます
    バギーになれます
    ガトリングも行けます
    タイヤパージできます
    何度も言うけどブルキャン君優等生過ぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:24:42

    最終回限定フォーム持ちのバイク

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:26:26

    >>10

    お前が最終回限定フォーム枠かよ⁉︎

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:16

    >>11

    珍走団のバイクみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:31:52

    実はハントを乗せた時に出てきてるんやで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:36:12

    >>10

    一応去年のてれびくんや12話に出とるで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:37:17

    >>13

    フラッペ初登場の回で酸賀さんに殴り込み(語弊)仕掛けた時か

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:38
  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:34:46

    >>13

    >>16

    映像にはブルキャンバギーと同じ見た目の上半分しか出てねえし実際はブルキャンバギーに乗ってるけど合成と撮影の都合でこういう演出になりましたよって言われても納得できるラインなんだけどそれについては…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:36:17

    >>11

    1話最後で出たのは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:37:02

    >>18

    普通のバイク違ったか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:37:59

    >>18

    ショウマがアレ真似できる?って出したやつのことなら前の顔みたいなとこも後ろのガトリングの時の持ち手も付いてないただのブルキャンカラーなバイクよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:39:57

    >>20

    違ったか……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:05

    >>2

    俺もそのシーン見て、「これバイク大丈夫じゃないだろ!」ってなったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:15

    >>12

    ケツと色合いがね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:44:23

    >>11

    このバイクのモデル機種って何だろう凄い欲しい

スレッドは9/4 09:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。