少女達に愛を教えて世界を救った軍人として…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:25:16

    コミュニケーションの大事さとしてお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:28:06

    欺瞞だって言おうと思ったけどハントレスからお墨付きを与えられたのは事実っスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:24

    なるほど愛を教えるのに別に愛する必要はないということか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:21

    お言葉ですが愛してくれたに答えたので事実ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:42

    事実だから欺瞞にならないんだ
    全く以て酷い話なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:06

    バレたらブッ殺せばいいからね
    オトン本当にこいつ主人公なんかな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:14

    問題はね!最低殿の真相よりもハントレスたちの実感が大事ってことやねん!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:09

    私は3食食いたかっただけ…愛情などあるわけがない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:02

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:28

    でもハントレスからも悪魔呼ばわりされてるんスけど…いいんスかこれで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:43:11

    >>10

    うーん悪魔の様な男なのは事実だから仕方ない本当に仕方ない

    でもそんな男でも心の奥底では愛があったんだ、絆が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:44:54

    お言葉ですがアンドレアには婚約者がいますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:06

    >>10

    美しい夢を見せていただいたから マイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:49:38

    ハントレスたちも愛されていたと思った勢いで世界を救った後に
    もしかしてアレはただの反射的な反応だったんじゃないスか?と思ってるのはルールで禁止スよね

    まっ深く考えないことにしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:50:31

    コミュニケーションみたいなもん受け取り手がどう感じるかだけのモンやんけ
    欺瞞と言われようが本人達がそう感じたのなら事実になってしまう…それがコミュニケーションですわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:52:22

    ◇この悪魔の遺体の行方は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:09

    愛とか情みたいなもん勘違いやんけ何ムキになっとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:22

    …愛してたかは知らないけど愛を教えたのは事実ですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:54:47

    しゃあけど生きてても死んでても世界は救えなくて死にかけの反射でのみそのルートに行くのは難易度高すぎるわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:43

    >>14

    悔しいが…これがコミュニケーションというものだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:00:55

    >>16

    知らない知ってても言わない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています