灰滅ライゼオル…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:26:46

    純灰滅を遥かに上回るパワーを得たと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:28:35

    もしかして枠をもっとライゼオルに割いたら更に強くなるんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:28:56

    …こりゃあ『ライゼオル』でいいですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:00

    問題はサタンと悟空がフュージョンしたようなデッキになっているということだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:30

    灰滅ライゼオル…すげぇ

    粛声にもライゼオルにも勝てるし


  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:33

    俺とライゼオルが組めばお前ら全員皆殺しなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:49

    ヴァルモニカといいこいつといい不純物入れて弱体化させるのライゼオルが可哀想なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:53

    な…なんやこのデッドネーダー(弱)みたいなエースモンスターは…ギュンギュン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:38

    灰滅ライゼオルには致命的な弱点がある
    灰滅はライゼオルを求めているがライゼオル側は別に求めてないことや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:39

    犬は使ってから喚けよ
    と思って組んでみたのが俺…!ライゼオルパワーで楽々マスターいけるけど灰滅いれる意味ねえなと思った尾崎健太郎よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:25

    ライゼオルとしては弱体化してるが灰滅としては純粋に強化されているんだ
    特定のテーマ好きなら仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:35:24

    超融合する動きはまぁまぁ強いからどうにか安定させてほしいですね…マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:06

    灰滅のおかげで勝てた試合もそこそこあるんだよ
    問題は…大事なのはアベレージということだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:38:52

    あんまりテーマ間のパワーに差があると使ってて虚しくなると思うんだよね
    この引いた灰滅のカードが誘発だったらとかライゼオルテーマの何かだったらって決闘メチャクチャあるでしょう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:39:51

    >>14

    お言葉ですがそのパターンはあまりありませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:39:51

    んでもねオレ 手札からフィールド魔法を妨害できる点は評価したい人間だねェ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:40:58

    相手がフィールドの魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「灰滅」カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのカードを破壊する。
    ↑これ
    なんなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:44:20

    >>17

    無効という言葉を入れ忘れたと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:45:50

    …灰滅除けて純ライゼオルにした方が強くないっスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:55

    灰滅の展開どんなもんかと思って検索したら最初に出てきた展開例で当然のようにとりあえず4レベル2体並べてバンシーだしてデドネとかやっててちょっと笑っちゃったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:16

    おいコラッあまり過度な愚弄はするなよ
    ヴェイドスって書いてあるカードは強いんだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:19

    灰滅抜いてライゼオルにするとかそういうのはこの際置いておくにしても
    灰滅目線でもそこまでメインギミック相性良くないのが気になるのは俺なんだよね
    EX炎とかいう激重縛りを唯一まともにできるのがライゼオルってだけなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:19

    >>20

    4レベル出張なら浮ジョーズから2ハンデスした方がよくない?それさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:58:51

    >>22

    巫女と呪術師とヴェイドスとフィールドしか採用しないからマイ·ペンライ!

    お前は超融合と素材要員なんだ悔しか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:56

    ヴェイドスは強いよヴェイドスはね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:49

    ヴェイドス自身は灰滅じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:21

    純構築である灰滅にライゼオルを混ぜることで圧倒的なパワーを得ることが出来るんだ
    ここから灰滅を抜けば最強デッキの完成だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:21

    だからさぁ灰滅を使いたいってのが主眼のデッキなんだよ
    ライゼオルでいいとかは的外れなんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:07

    烙印ドラゴンメイドと同じ関係性と考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:22

    >>28

    その灰滅が活躍できないのは大丈夫か?

    灰滅を入れたデッキで戦いたいタイプならいいんだけどねっグビッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:13

    混ぜもの系デッキ使うとだいたいこんな感じになるんだよね
    何!?それがエースじゃなくてそれを素材に展開を!?みたいな
    ライゼオルはシンプルだから許すが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:58

    >>30

    お言葉ですがある程度は活躍しますよ

    邪魔になる時のが多いんやけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:44

    >>3

    ……こりゃあ『〇〇』でよいですね

    こりゃあ完全に『〇〇』でよいでしょう!


    不思議やな 性格の悪いカードゲーマーの台詞に聞こえる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:28

    灰滅ライゼオル…聞いた事があります
    ライゼオルミラーの際にクロスを破壊してリソース回復兼効果無効を除去ったりエクスのサーチ効果を妨害したりできると
    ヴェイドスは強いよねヴェイドスは

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:48

    >>34

    クロスを割るorうららされても踏めるのはめっちゃ偉いわ

    ただ罠を表向きで置けなかったりそこから灰滅に繋がるでもないのがジャワティーなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:07

    >>24

    待てよ先懸や英雄も入ることがあるんだぜ

    ただ灰滅を絞ったほうがデッキとしては強いのは悲哀を感じますね⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:32

    1枚初動で何妨害も立てられるテーマって上澄みなんだと改めて実感しますね、ガチでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:22

    ヴェイドスは強いから灰滅としてでは無く一枚だけ環境次第で出張して生きていきそうっスね 忌無意

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:28:05

    ヴェイドスって強い言われてるけど壊獣みたいに灰滅全部抜いても単独で働けるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:33:16

    ガガガライゼオルはガガガに足りない4x2の制圧とリソース回復 ライゼオルに足りない万能無効と手数といい感じになってるのになぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:34:23

    >>39

    そりゃあもううさぎと違って発動時効果も許さずフィールド叩き割る誘発として使えますよ

    うらら食らうのがキツいんやけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:37:10

    ヴェイドスはVSK9の闇枠としてたまに使われる事もあるくらいなんだ フィールド魔法を貼るデッキが環境主流の時は出張できるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:40:46

    >>26

    だからバンジー挟まないと巫女で持ってこれないんだ

    不満足だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:01:17

    灰滅…やりたいことが全く安定しないと聞いています
    超融合が決まるシーンだけを切り取れば環境級の動きをしていると

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:04:30

    実況者が意外と使ってるんだよねパパ

スレッドは9/4 16:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。