- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:42:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:43:31
初代スレ
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.comPart2
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF 〜9人目の物語〜』を語るスレ2|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.comPart3
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ3|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.comPart4
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ4|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com前スレ
架空のゲーム『デジモンアドベンチャーIF ~9人目の物語~』を語るスレ5|あにまん掲示板デジモンアドベンチャー(無印)の世界観で、もう一人の選ばれし子供になって冒険するRPG8人との友好度やイベントで細かいルートや会話、展開が変化する主人公の見た目は自由にエディットでき、パートナーデジモ…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:45:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:48:07
DLCシナリオ1「パラレルモン襲来」
攫われた主人公たちを助けるため並行世界の世界を救ったパートナーデジモンたちが集結
デジヴァイス代わりにダンジョン内に存在するデータを使って進化しパラレルモンを打倒せよ
彼らの絆が本来あり得ない進化への扉を開く
※クリアで進化したデジモンが本編で使用可能になります。またこのシナリオとDLC追加デジモンの本編シナリオ両方をクリアするとある変化が訪れます
DLCシナリオ2「レガシーオブディスティニー」
あらゆる世界から呼び出された選ばれし子供やテイマーたちと協力してデジタルワールドの危機に立ち向かう
歴代登場人物たちのあり得ざる出会いの物語
※選択したキャラクターにまつわる進化がパラレルモン襲来シナリオに追加されます - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:00:17
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:53
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:58:25
たておつです
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:28
立て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:25
建て乙
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:28
建て乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:50
この調子で行くとtri・ラスエボ編来そうだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:16
レガデス、パートナー選んだ時進化先を設定するか否か聞かれるけど
設定する場合
メリット
本編かパラレルモンクエストで進化させライブラリ登録した制御してない暗黒進化など一部を除くデジモンが使え進化可能
本編でクロックモン→テッカモン(克服)、パラレルモンクエストでメカノリモン→ロコモンでクリアした場合にメカノリモン→テッカモン(克服)など進化可能かつ登録済みなら過去に通ったことのない進化ルートでも選べる
暗黒進化・進化事故が起きない
デメリット
クルモンに頼るため進化時期固定
新規でライブラリ登録できない
設定しない場合
メリット
ライブラリ未登録デジモンにも進化できるためライブラリ埋めに使える
ゴースモンのアルゴモンなど隠し進化が見つかる可能性がある
育て方次第で早期に進化できる
デメリット
ライブラリ登録済み・未登録問わず進化条件がすべて伏せられる
かなりの数のデジモンの進化条件が変化しているため本編感覚でやると結構な割合で事故る - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:48:33
とりあえずソーラーモンを進化設定せずにシュウジさんと組ませてはいけない
100%道中でキレてテッカモンに暗黒進化するから - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:07:33
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:21:54
ドルモン、食いすぎると豚になるんだ・・・
豚というかヴィカラーラモンだけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:17
なんか本編のデビモン編のラスト付近のムービーライブラリが埋まらないところがあるなーって思って調べたら、「タケルがはじまりの街に到着する前にタケル・パタモンと合流する」で見れるムービーがあるってことで行ってみたら「タブンコンナモン」「キットコンナモン」の進化ムービー(タケルの想像)が隠されてた…
そんなとこまで再現するぅ!?
しかもこれをブランで見るとチョ・ハッカイモン進化√に補正はいるよ!とか誰が分かるんだよそんなの??? - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:36
なんでこれで補正入るんだよアイツゥ!?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:40
そいえばさ主人公や太一以外の選ばれし子供達にも暗黒進化が追加されたけどどれが好き?
顔のスカルペイントとより刺々しい衣装とグローブが特徴的なマッドトゲモン
まるで漆黒のライオンを思わせる様な見た目をした魔犬のバーゲストモン
イベントだけだけどピエモンを惨殺したシーンが有名なパニッシュモン
この辺りかな? - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:44:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:33:33
蝋燭がブルーメラモン√に行きやすい原因の一つでもある>>パートナーで合流できる仲間に制限
開始位置が氷雪地帯とオーバーデル墓地地帯の間だから太一ヤマト√か空丈√にしか合流できなくって弱点付けるデジモンが多いから~って氷雪地帯行ったらブルーメラモン√の条件満たしちゃいました(キャハッ)ってね
逆にオーバーデル墓地√行ったらデスメラモン√行きやすくなるんだけどそっちだと空丈含めてアンデットデジモンに弱点付けれるわけじゃないからちょっと難易度高い?のが罠よね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:36:38
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:43:09
フォールダウンモード(条件付き制御可)、リリスモン(制御不可)、ペストモン(制御不可)の暗黒進化3種類あるテイルモンよ
ところでこのペストモン見た目野獣化したテイルモンだけどグローブ取れた前脚とか尻尾の形とかネz(ry - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:10
チューモンとか仲間がいないと話にならないからボス戦なし&ミミと即合流できる位置に飛ばされるんだよね(そして主人公によってはスカモンと誤認され殴られる)
なお相性が良いとはいえ器用貧乏の成長期ステータスでボス成熟期倒せとか無茶振りされる覚醒ルートブラン
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:21
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:57
序盤の覚醒ルートのブランは他のみんなが進化してるのに自分だけ成長期のまま進化できないことにコンプレックスがあって追い詰められてるんだよな
だからこそ修行を介して自分を進化させたピッコロモン師匠を尊敬してるっていう
なおその成長期にぶち殺されたブギーモンの尊厳 - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:24:54
暗黒系は神聖系のカモにされるのは今に始まったことじゃあるまい
見なよ単独帰還ルートでレベリングのために先手1ターンで光の中に消されて行くピエモン配下たちを
下手に他3体の配下と違って闇から無限湧きだから延々と焼き払われ続けてやがる - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:47
下手な暗黒系・ウィルス族じゃこのゲームじゃカモだってそれ発売時から(ry
ワクチン種・データ種の非暗黒系が洗脳されて襲ってくる方が実際強いことが多いのよね - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:09:33
通常進化レディーデビモンルートだとダークマスターズの脅威を前に完全体に進化できないことをまた悩み始めるんだよね・・・
そこをレディーデビモンに突かれて暗黒の力に呑まれかけるんだけど師匠や友達の言葉に自分は一人じゃないと正気を取り戻して闇の力を善に変え戦う展開いいぞ!
まあそのやらかしたレディーデビモンは完全体になれないやつに襤褸雑巾にされプライドズタズタの状態で逆転狙いでやった結果裏目に出て同族に進化されてさらにボコられるというヴァンデモン並みに悲惨な目に遭うわけだが
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:23
覚醒ブラン→サンゾモンorエンジェウーモンXだとヴェノムやベリアルに速攻で倒そうとしたり大同盟ルートでピッコロモン師匠と方針会議してる時にピエモンよりムゲンドラモン警戒したり
覚醒ルートブランは自分の経験から神聖デジモンは暗黒デジモン相手だと世代一つ上までならなんとかなると思ってる節がある
原作でも雑に死んだファントモンやヘブンズゲートされたピエモンがいるから間違ってはいないんだが
それでもいくら「鍛え方が違うのよ!」って言ったからって「テイルモンならあの大きいヴァンデモンもいけますね!」って初期レベルのテイルモンけしかけようとするのやめろ!!
あまりの無茶振りに通常塩対応問わず愕然とした顔でブラン見るんだぞw
(サンゾモンorエンジェウーモンXの時)「私も一緒だから大丈夫です」じゃねえんだわww - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:39:51
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:17
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:49
ちなみに永久離脱を防ぐための措置としてこういう事態になった時にパートナー側から「このままだとヤバいからコミュして励まそう」的な事を言われたりする
特にベアモンとかはストレートに「このままだとミミが折れちゃうよ。僕たちで支えてあげよう!」って言ってくれる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:50
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:27
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:18
イベントやストーリーでブランと戦う暗黒デジモン(一部)
・ブギーモン
・デビモン
・スカルグレイモン
・アイスデビモン(ディアナモン√)
・マリンデビモン(アマテラスモン√)
・ギュウキモン(アマテラスモン√)
・オボロモン(サクヤモン√)
・ネオデビモン(オファニモンコア√)
・ヴァンデモン(複数回)
・フェレスモン(バステモン→リリスモン√)
・レディーデビモン(レディーデビモン√)
これらの半分以上を下の世代(というか大体覚醒ブラン)で倒すこと強要される+仲間にエンジェモンがいる状態ならそりゃまあ他の神聖デジモンにも同じことできるだろって考えてもおかしくはないんだが
そんなバランス狂ったことしてるのおまえだけなんだよなあ……!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:58:05
ミミちゃんダークマスターズ編のキーマンでもあるからな
ピッコロモン(&チューモン)、ホエーモンが生存すると一時離脱しなくなって選択肢次第で本来こっちのルートなら仲間が欠けてるタイミングで発生する隠しボスのキメラモンに全員で挑めるし - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:45:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:05
公式のデジモンハロウィンアクスタが『シスタモンブラン被害者の会』でバズっててだめだった
いやたしかにあいつピエモン以外は進化イベントで野良時代のゴツモンパンプモン含めて一通りボコってるしピエモンもメタるけどさあww - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:38:21
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:45
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:45
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:43:48
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:42
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:43
コテモン選ぶなら帰る前に完全体に進化させろって言われる原因っスね・・・
全種類網羅のびっくり箱で絶対頼りたくないブランと違ってコテモンの場合キュウキモンとかあそこで出てくる進化は限定的だから一見狙い目に見えるが5%とは思えない引きしてくるから
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:59:15
他もそうだがアプデでリリスモンイベントとかルート次第でわりと塩対応残当なくらいテイルモン相手にやらかすからな・・・
当時敵だったけど完全体のパワーで殴り飛ばしたりウィザーモンを回復薬代わりに吸血したり
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:34:45
このゲームで一番暴虐武人なのってもしかしてブランなのでは…?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:32:52
リリスモンイベントはミケモンが石にされるかどうか+主人公も置いての単騎特攻でなりふり構ってられなかったところはあるから・・・(震え声)
ブランもやりすぎた自覚あるからテイルモンが仲間になったらバレるまでバステモンになりたがらなくなるし - 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:00
アマテラスモンで海横断とかやらされるから感覚マヒするけどあの進化イベント本編でアグモンとパルモン潜入させたり全員で協力して潜り込むダンジョンに単騎で突っ込むのがまずおかしいんすよ
流石七大魔王のパラレルというかテイルモンが制御不能な奴通常進化で持ってくる分の調整というか
いや普段操作できないバステモンで道中や城を駆け回るの楽しいけど
でも本編で突っ込むときにエンカウント率が露骨に下がってるのは擁護できないんだよね
ガッツリ影響出るまで暴れてるんじゃないよ!? - 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:06:07
しかもあのイベントでバステモンが逃げおおせた後ヴァンデモンがネコ繋がりでテイルモンの造反疑うからな(後日本当に裏切るわけだが)
ボコられて負傷したと報告受けて実際確認してから疑いはれるけど
やっぱり隠さないで素直にごめんなさいした方がいいと思うなw - 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:39
逆に仲間入りした後のテイルモンと別行動→合流時にバステモンバレとかできないかな?と思ってバステモン√行けた時のセーブデータ残ってたから色々試してみた
ダークマスターズ編で光&テイルモンと別行動√選んで戦闘中にバステモンに進化して光&テイルモン(と他の子供達も)がいい感じに乱入してくれて、テイルモンがあの時はよくもやってくれたなーとか今は味方だから心強いーとか言ってたらこっちと一緒にいたミミちゃんが空気読まずに「何言ってるの?その子ブランちゃんだよ?」ってバラしおった…
テイルモンがめっちゃ固まってる… - 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:50:41
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:34
空は蝋燭以外はホウオウモンに回復覚えさせたりするから基本魔法枠
蝋燭ならアタッカーというかひたすら炎属性撃ち続ける火力補助 - 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:58:05
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:58:14
あのイベントの最後傷だらけになって帰ってきたブランと石化が解けたミケモンが抱き合うスチルがいいから絶対DLC買ってやるべきなんだよ!
後でバステモンバレしたら丈・ヤマト・空・師匠のうちその場にいる面子に正座させられて説教されるけど
やたら道に詳しかったのはそういうことだったんだなって?マアソッスネ - 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:07:41
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:10:11
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:19:15
攻撃をあげるとインセキモンかちわられるからダメです(4敗)
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:39:29
丈「なんでそんな危ないことをしたんだ!」
ヤマト「せめて俺たちを頼れよ!そんなに俺たちが頼りないのか!」
>「ミケモンの命を救うためだったんです」
>「みんなに助けを求める時間がなくて」
空「だからってあなたねえ!」
マジで無謀以外の何者でもないからみんなガチ目に説教するのいいよね
アグモン「ところでヴァンデモンの方はどうなってたの?」
テイルモン「ヴァンデモン直属の多くが使い物にならなくなって、ヴァンデモンも怪我をしてたわ。追手に向かわせたファントモンも帰ってこなかったし。あの後さらに戦力補充を命令されてどれだけ大変だったか!!」
ミミ「え?」
>「え?」
>「何それ聞いてない」
>「………ブランさん?」
ブラン「………………」
そりゃ詳細聞いてない主人公も思わず説教受ける側から問い詰める側に回るよ
いやまてファントモンに関してはプレイヤーも知らんぞ原作キャラを描写外でぶっ殺してんじゃねえ!?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:36
リリスモン√でバステモンをヴァンデモン戦で見せると「貴様は!?」みたいな反応して早期究極体√のように精鋭送りつけてくるからわざわざ成熟期で殴らないと通常√に移行しないんでファントモンがいないことになかなか気づかないんだよこれw
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:59:31
レガデス、ブランとリョウが居るからシュウジサン暗黒進化しないだろうと思って寮長にルキ、アイル、ユウ、02ヒカリと相性悪いの入れたらものすごい勢いで転がり落ちて暗黒進化しちゃった(ハート)
そのあと暴走するウェンディモン止めようとしたらユウのクロスローダーでフライモンと強制デジクロスしてなんかアルケニモンになった
敵のサヴァイブアルケニモンもいた場面だったからすごい絵面に - 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:30
最低に悪趣味すぎるわそのデジクロスw
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:45
中級~上級者向けデジモンガオスモン解説
タイキルートをクリアすることで解放されるパートナーデジモン
その条件から3週目まで使用できない
性能は恐竜型のパワーを利用した物理型のアタッカー・・・なのだが進化の幅が広い
タスクモン・デルタモン・ダークティラノモンなどから様々な特性を持つデジモンに派生しパラレルモンDLCですべてのティラノモン系デジモンに進化できる
またサンダーボールモンからマメモン系列をコンプリートしている
他のパートナーとの差異に対応するX抗体が複数存在することが挙げられる
エテモンとの決戦エリアに低確率で出現するティラノモンXのX抗体(恐竜)
ホエーモンの上で釣りをすることで出現するシードラモンXのX抗体(水棲)
夜の自由行動限定で出現するスターモンXのX抗体(変異)
の3種類があり進化に応じて必要なX抗体が違う
問題なのがアーマー体で他のパートナーと違い対応するX抗体を入手しないと完全体に進化できないという致命的な欠点が存在する
とくに厄介なのがティロモンで釣りイベントを逃すとソロを強制される海マップで強化されたシードラモンXに挑む必要がある
とはいえ手間や取り返しのつかなさでは某パペットや某蝋燭に比べたらそこまでではないが
他にもサンダーボールモンは初期だとステータスが低くX抗体を手に入れないと足手まといになりがちになるなどX抗体を得ること前提のバランスになっている
おすすめ進化はダークティラノモン(X)→メタルティラノモン(X)→ラストティラノモン
ラストティラノモンの進化条件にX抗体の入手があるので現実世界帰還までにティラノモンXを倒しておこう
逆にすすめられない進化はプリンスマメモン
マメモン族のどれからでも進化できるが条件にX抗体3種+他のX抗体2種の合計5種のX抗体を要求してくる
その手間のわりにそこまで強くない・・・というかぶっちゃけバンチョーの方が強いのでライブラリ登録以上に進化させる理由がない - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:34:06
この時限定でバステモンの青ざめるのとミミにバラされて半泣きで目を回して「ニャアアアアア!?!!?」って叫ぶ立ち絵が可愛い(やった所業というかキルスコアは可愛くない)
陽気な蝋燭ドルビックモンといいソーラーモンのマジギレバンチョーマメモンといいギャグっぽいの含めて新規立ち絵をきっちり用意するあたりスタッフのこだわりを感じる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:50:37
レガデスでウォレスクリアで解放されるブラックガルゴモンが強いぞ
ソーラーモンの進化なんだがパッシブのトリガーハッピーで挑発状態だとターン開始時に追加で全体攻撃できる
Q.つまり?
A.シュウジサンがいたら毎ターン全体攻撃で薙ぎ払う
下手な完全体より火力出してくるわコイツw - 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:40:56
隠しキャラで天野コトネが出てきた
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:52
誰?と思ったら漫画版クロスウォーズに出てきたネネの妹かい!
ネネ・ユウと組ませるとどんな反応になるのか
普通にアニメ世界でも存在してるけど出てこなかっただけ設定になるのか並行世界のネネの妹=女の子版ユウって設定になるのか
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:39
すごいコンボが開発されている…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:40:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:18
- 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:51
一応正規進化のジークグレイモンって行けるのか?
やっぱ本編パートナーだから外されてるのだろうか - 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:30
タイキルートでシャウトモン進化のためにアグモンがもっていったからパラレルモン経由だな
自力だと事前にペンモンを(今はパラレルモンでソーラーモンも)メイルバードラモンに進化させてライブラリ登録してたらメタルグレイモンまで進化できる
ピヨモンからメイルバードラモンに進化してデジクロスしないのかって?
スパロウモンガン無視してジェットメルヴァモンに進化するブランに比べたらマシ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:32:31
暗黒進化に生きたまま喰われたり家を竹にぶち抜かれた挙句装備全部パクられるよりマシだからセーフ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:10:59
弟分に進化とられてる・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:30
コトネちゃん漫画版の途中で呼ばれてるわ
敵に愚弟+ジェイドモン(ネネVer)が増えてる・・・
ユウやこっちのネネが絶句してるんだけど? - 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:19:34
洗脳というか乗っ取られて痴女になってる自分(姉)!
- 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:33:30
コトネとキャンドモンでプレイしたらいきなりショートモンに進化して進化止まった
まさかと思ってアイル入れたらアイルのキャンドモンとデジクロスしてショートモンとリバースウェディンモンが解放された
おい蝋燭ぅ(CV杉田)!!
たしかに形状的にキャンドモンの系譜だけど唐突にオネエ口調になりやがっておまえぇ!! - 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:09:22
初心者向けデジモンモドキベタモン解説
初心者三銃士の一角
最も進化させやすいエビドラモンがとにかく硬くタンク役に最適
本人はのんびり屋できわめてマイペース
ただし水属性のくせに水のスピリットを拒むなど頑固な面もある
適性がないわけではなく実際進化させようとするシーンがあるが「スピリットエヴォリュー……やっぱり嫌だ」で進化バンクを中断させる
基本的に水棲デジモンに派生しサンゴモンに比べマリンキメラモンやダゴモン等完全体当たりで不穏な進化が増える
ディメトロモン→サンティラモン→チンロンモンと陸上爬虫類から四聖獣に派生するルートも存在する
暗黒進化は伝説の勇者リヴァイアモン
進化フラグを建てると確率で『ワープ進化・究極進化の進化バンク中に後ろから大顎で飲み込みリヴァイアモンに進化する』と特殊な演出が入る
本来の進化がチンロンモンだろうあネプトゥーンモンだろうが問答無用で進化する
この演出で中身は通常進化と一切変わらず暴走しないので制御していないのに関わらず普通に運用できる
そのためか暗黒進化で唯一進化バンクがライブラリに登録される
ちなみに条件は
・深海デジモンに進化させる
・ウィルス種に進化させる
・暗黒の紋章を選ぶ
・魔王の右腕を装備する
とかなり緩いので通常進化させたいなら調和か奇跡の紋章を選ぼう
余談だがパラレルモンのDLCでドラコモンがシードラモン系列をアンロックすると勝手にリヴァイアモンが追加されこっちはきっちり暴走する - 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:47:40
前情報無しだと度肝を抜いてくる暗黒進化
制御しないと進化バンク出ないのにいきなり不意打ちしてくるのやめろ - 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:14:48
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:57:41
楽は許さんというドラコモンの意思を感じる
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:48:44
モドキベタモン:一切制御も克服もしてないのに変わらない
ソーラーモン:マシーン要素かなぐり捨てる憤怒の化身(通常進化)
キャンドモン:格下で暗黒進化するくせに特に理由もなく通常進化のファンキー爺
ブラン:パラレル進化元のテイルモン殴って通常進化(テイルモンは制御不可暗黒進化)
ゴースモン: 吾 輩 、 ベ ル フ ェ モ ン
一周回ってドラコモンが正しい気がしてきた - 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:48:27
ドラコモンの暗黒進化まとめ
・ブレイクドラモン:ムゲンドラモンに追い詰められ、ついに精神的に限界を迎えた主人公の精神に同調し暗黒進化。ムゲンドラモンをスクラップにしてボス化
・ドルビックモン:タイミングがランダムで固有イベントがないものの灰にされるピノッキモンをよく見かける
・カオスドラモン:ムゲンドラモン戦で竜因子を逆手に取りドラコモンを使ってムゲンドラモンをハッキング。カオスドラモンへと進化しメタルエンパイアを壊滅させてボス化し戦闘後に克服する
・メギドラモン:単独ルートのボスをまとめて焼き払い子供たちと敵対。タカトがいる場合特殊イベント発生
・ファンロンモンルインモード:ファンロンモンへと進化するが陰陽の力を制御できずに暴走。サバイブルート、太一のアグモンがファンロンモンの場合特殊イベント発生し克服
・リヴァイアモン:メタルシードラモンにホエーモンが殺されたことで怒りの暗黒進化。メタルシードラモンを噛みちぎってボス化
・ダンデビモン:ヴェノムヴァンデモン戦で力を求めた主人公に呼応したネオデビモンが暗黒進化。理性を捨ててヴェノムヴァンデモンをボコボコにしてボス化。ディージャンモンへの進化のトリガーになっている - 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:05:15
ドルビックモンが暗黒進化なのにネオヴァンデモンが通常進化なのバグだろ……
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:55
ちなみにドラコモンの暗黒進化についての補足だけど、逆鱗という固有アビリティがあって、これが発動すると戦闘中ステータス大幅増加&操作不可の強制オート状態になる
実際発動すると成熟期を簡単に焼き払えるくらい強いけど発動すればする程暗黒進化しやすくなる
まあ発動させなくてもそこそこ暗黒進化するんだけどさ! - 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:38
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:25
ドラコモン+暗黒の紋章+魔王の右腕
レッツチャレンジ!!! - 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:23:04
もうtasさん呼ばないと暗黒進化回避不可能
- 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:50:43
- 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:36:26
ドラコモンは暗黒進化の成熟期がないから無理。ドルモンならデクスドルガモンがあるからやろうと思えばやれる……のか?
- 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:50:52
レガデスで進化未設定で隠し進化もそうだけど未進化のライブラリ登録できるからブランをクイーンビーモン狙いでプレイ
クイーンビーモンに進化できるのはシャペロモンだから森エリアでレベリングすればすぐ進化するだろうとまずはウィルス種のノワールに進化
おそらくバステモンのフラグは夜の探索だろうしあとはマーメイモンが邪魔してきそうな水辺付近を避け昼にレベリングすればよし
夕方に進化したし時間調整のために一旦拠点のベットへGO!
さあ待ってろよクイーンビーモン
翌朝
バステモン「オハヨーゴザイマース」
なんでじゃい!!? - 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:31:07
そういやパラレルモンの時に太一のアグモン→スカルグレイモンの正規進化とか追加されてたけどやってなかったな、とプレイ
スカルグレイモンへ暗黒進化した後にゲンナイさんとの通信で最終回の「本来の目的から外れるという意味で間違った進化と言ったのであって、進化そのものには正しいも間違いもない」発言を先に引き出しつつ
エテモン戦前は雑魚のティラノモンやモノクロモンを倒した数を一定数以下にする、もしくは一定以上(本来のストーリー以上)の中ボス級の敵を倒したり黒いケーブルをわざと断線させたりしておくことでエテモンの警戒度をMAXにしてピラミッドでエテモンが連れてくる軍勢を増やす、で条件達成確認
おそらくメタルグレイモンよりも殲滅力が必要になった結果の現れ?って表現かな
進化先はブリッツグレイモンかブラックウォーグレイモンかパラレルのムゲンドラモンとカオスグレイモンだった
スカルグレイモン時代は高速殲滅アタッカーだからって攻撃素早さだけに振るとブリッツグレイモンの方の条件満たしやすくなるから注意な!Bウォーグレイモンかカオスグレイモンにしたいなら防御力も上げような! - 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:52:00
あいつレガデスだと成長期の時点で完全体の進化ポイントが蓄積して成熟期になってトリガー引いたら即進化するぞ
ちなみにバステモンの進化ポイントは拠点でミケモンとコミュ取るたびに立つから知らずに戯れてると事故る
なんせ拠点のブランは大体ミケモンと遊ぶかピッコロモンと修行してるかだからな!
- 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:51
- 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:11
メイクーモン、ヒカリ、02ヒカリでダブルで塩対応しだすの草生える
ブランだとノワールに進化した途端塩対応するしこのハツカネズモンはよ - 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:28
ハグルモンのカオスドラモンだけカオスロードなんだよな
技もカオスキャノンなあたり細かい - 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:17:26
パラレルモン、レガデスどちらでも一部ギミックを解除or無視できる√を探してくれる光子郎の頼もしさよ
ダットとかにめっちゃ勧誘されてるしミレイさんにも普通についてってる…何この1999年出身の小学生…? - 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:12:30
あさほ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:29
アラタ君シュウジさんがやばい方向へ行ったらフォローしてくれるんだけどオタ仲間がいると意気投合してうっかり見逃して暗黒進化するのがひどい
本当にシュウジさんと相性わるいな東御手洗清司郎 - 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:55
・大学飛び級中学生
・寮長やってるから面倒見がよく人望はある
・わりとやばい状態でも子供に配慮できる
・ヘタレだけどやらなきゃいけない時はやる
シュウジ視点目障りなんてもんじゃないんだよダーリン - 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:13:37
シュウジさん相性悪いやつ入れると早い段階でやらかすけど入れなくても周りが完全体に進化するあたりで自分だけ進化できないので追い詰められてやらかすから相性良いやつ入れないと絶対爆発するんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:11
シュウジは年長者のプレッシャーがあるから同年代以上で協調性かリーダーシップがあるやつ入れると最速で元の性格が出てくるぞ
まあ主人公勢以外の初期メンバーで該当するのノキアだから振り回されて別の意味でメンタルダメージ食らうけど - 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:03:56
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:43
コトネ、レンとムゲンドラモン太一組むと漫画版ダークナイトモンがミレニアモン作った時にレンのキメラモンとデジクロスしてミレニアモン対決イベントが発生する
なんで本編しょっぱい活躍しかしてないのにキメラモン持ってるんだよコイツ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:55
いるだけで全員のメンタル安定&暗黒進化確率減少してくれる教授って実はチートなのでは?
- 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:29
成人の操作キャラがまず希少だから・・・
薩摩隊長とかセイバーズ大人組はアンロックまで長いし - 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:55
アプデで追加されたカードモン関係いいな
イベントやキャラの日常が描かれたカードがランダムで貰えて色々楽しめる
しかも本編・パラレル・レガデスで貰える絵柄が違う
でも今の若者・・・というかセイバーズあたりから入った人コイツの存在知らないんじゃ・・・? - 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:38:39
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:20:12
バステモンやデストロモンの同期だけどマジでマイナーだからなあいつ・・・釣りで取れるくらいしか覚えてないぞ
よくみたらリデザインされてカードが新旧混ざってる - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:56:43
最初にもらったカードはドルモンが夜こっそり抜け出して広い食いしてる(足元に黒井歯車)やつだった
イベント抜きでも確率で暗黒進化するからおかしいと思ったらコイツ・・・ - 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:08:03
個人的には『宿敵(とも)よ』のカードが好き
タイタモンとサーベルレオモンが一騎討ちしてるやつ - 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:02:23
02キャラ・コウサヨとPT組むことで解禁されるジョグレスがあるみたい
ヤンマモン(テントモン)×フレアリザモン(キャンドモン)→メガドラモン→ダークドラモン√みつけた
昆虫型としても火炎型としても面影が何一つない!! - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:33:58
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:17:38
ナイトモン×アトラーカブテリモンでデュークモンにジョグレス進化!
テントモンが正規ルートだから割と簡単に進化できるのに強くて使いやsおいまて煽り耐性ゼロのままかい!?
イージスでシールドバッシュじゃなくアッパーカットきめるとかなんだこの面白聖騎士 - 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:42
まあ蝋燭は蝋燭だし
- 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:51:32
カードモンのカードクリアしたパートナーのその後っぽいのも追加されるっぽい
湖の畔で夜空を見上げるゴースモンとかかなり幻想的な絵になってる
でもおまえワイン飲むのな……どこから調達したの? - 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:37
起こしたイベントによってゲット判定解放されるのもあるっぽい
ゴツモン(ブラストモン)で巨大ピッコロモン像作ってクリアしたら次の週で色んなデジモンがピッコロモン像にお供えしたり崇めたりしてて本物のピッコロモンが影で冷や汗かいてるイラストゲットできたよ - 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:30:10
『同胞にして忠臣』
ヴァンデモンとピコデビモン二人のカード
付き従うピコデビモンに見えない角度でヴァンデモンが満足そうな表情をしている
・・・これ、よりにもよってデスモン√クリア後解放イラストという - 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:21:05
コテモンのワイズモン√でクリアで、たぶん選ばれし子供達の活躍書いた本?子供達とパートナーの挿絵が入った本をまとめた図書館みたいなところで警備員か門番やってるコテモンのイラストがゲット解放された
ゴブリモンとかの騒がしいデジモンを追いかけてるけどたぶん騒がしいのはコテモンも同じだってのがわかるなぁ - 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:05:34
バステモンバレしなかったリリスモンルートのブランでクリアすると「血まみれで獲物を探す悪鬼のようなバステモン」の絵を描いて注意喚起してるテイルモンと、それを不思議そうに見るミケモン抱えて気まずそうな顔しながらこっそり逃げようとするブランの絵が解放されて笑った
- 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:47:10
パラレルモンに出てくるカードはパートナーが複数出てくるぞ
コエコテベアの「初めてあった気がしない」とか - 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:02
おっ、パートナー情報が更新されてゴツモンのページができてる
正規進化のトラロックモンがインセキモンまでとは打って変わって魔法アタッカーになるから使い勝手がだいぶ違うんだよね
タンク役としての性能を突き詰めるとバンチョーゴーレモン1択。多分一番硬いバンチョーじゃないの?
トータモン√の究極体のエルドラディモンは要塞になれるデジモンなだけあって実は盟主ルートで仲間にできるデジモン数が一番多い - 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:54:07
同盟√がピッコロモンと合流必須なのが大型デジモン関係のせいなんだよな
要塞にしたり移動手段にしたりするにも長時間維持する必要があるから
この影響で大型以外でも進化維持の修行させられて進化状態でコミュできたりするんだよね
なお巻き込まれるレオモンやオーガモン他進化フラグこなした面子 - 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:07
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:27:09
逃げようとするオーガモンをピッコロモンがあっさり捕まえるのを見てまたレオモンからの評価があがってる…
そしてレオモンの評価が上がることによって他のデジモンからの評価も上がって結果どんどん持ち上げられるって寸法よ永久機関が(ry
- 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:06:35
三銃士組に参加できるパートナーたちが笑顔で乾杯してるカードいいよね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:11:04
ブランの場合ガンガン師匠自慢するからさらに評価が跳ねあがるっていう
特にネームドに進化した時とか
おいリリスモンの時にやるな
「師匠が私(魔王)を育てた」じゃねえんだよ
ダークマスターズまで師匠を滅茶苦茶警戒してるじゃねえか - 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:20:56
ピッコロモン師匠は苦労人すぎてな…
主に渋谷系と脳筋シスターのせいなんだけど、悪気はないんだ… - 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:41:22
進化先がオリンポスや三明神でも相当やべーんだよ>ブランの師匠自慢
そのうえで本来悪のはずの魔王が「師匠!師匠!」と無邪気に慕ってる姿を見た一般デジモンの反応よ…w
これ本来七大魔王に進化したことで仲間集めにくくなるデメリットが消滅するから大幅プラスなのよ
レディーデビモンルート通らないと一切かかわってないのに善の魔王を生み出したって虚構の功績押し付けられる師匠の心労を除けばw
- 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:56:35
システム的に覚醒ブランにさせ得なのが悪い
無条件で弟子入りするキュートモンはケルビモンに進化させなければピッコロモン師匠の名声は無事なのに… - 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:48:42
同盟ルートはファイル島脱出前に事前にコミュ取るか海マップ経由して戻らないとオーガモン勧誘難易度高くなるのがなあ
ワクチン種だと話聞いてくれねえ - 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:32:26
皆はBGMカスタムパック買った人いる?
自分はリデジとサンバムンラが思いいれあるから買ったけど結構良い感じだと思う - 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:47:46
デジモンワールド2パック出てくれ!
脳にこびりついてるんだよあの戦闘BGM - 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:30:55
偶に雑魚敵で出てくるスカルサタモン強くね?
究極体いるのに普通にボコられて撤退するんだけど - 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:40
- 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:51
パートナーピコデビモンでしかもよりにもよって
デビモンに進化したせいで仲間の好感度が絶望的に・・・
しかもその状態で同盟ルート入ってしまったんだけど
『パートナーのデビモンイメージアップの為に
主人公とのイチャイチャを見せつけまくる」イベントが発生して
ファイル島の面々も勧誘可能になって一安心だった
更に後にその話を他の子供たちも聞いて
好感度上昇の-補正が緩和されたみたいで
無事に交流出来たよ - 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:19:49
知らんかったそんな面白いの・・・
いつもピッコロモン師匠戦のためのレベリングや事故った時の保険のアマテラスモン進化イベントでスプラッシュモンやマリンデビモン殴るためにファイル島寄るついでにイベントこなしてタイタモンにしてたわ
レオモンに負けられねえ!って自力でワープ進化するオーガモンかっこいいから!
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:24
拓哉ルート単独行動でデュークモン発見しかも店番任されてるってお前あのデュークモンかよwスポット参戦だけど普通に強えwんでまた店に戻んのかよダークマスターズなんとかしろよw
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:43:57
初代デジアドのゲームのはずなのにスタッフに各作品のファンが多すぎてもはや「デジモンシリーズのアニメ」のゲームと化しててデジタケ生える
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:28:10
そりゃ02で究極体のインペリアルドラモンと殴り合えるようなヤベェ奴だしスカルサタモン…
スカルサタモンにネイルボーンを使われると一気に危険になるから、先手を取って行動不能デバフで必殺技を封じると戦いやすいよ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:23
デスモン√のピコデビモンも進化するけど骨だけのくせに耐性お化けでクソ硬いからなあいつ
そのかわり耐久自体は微妙で神聖属性にめちゃくちゃ弱いからエンジェモンかエンジェウーモン連れて行こう
ヘブンズナックルでもHPごっそり減るし
ピコデビモンの方もランダムエンカウントのピッドモンで死にかけるからな! - 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:16
十分育っていてもバックアタックから死を覚悟するレベルだからな…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:19:10
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:53:52
当時まだ完全体か究極体かふわふわしてた時期だったからってそんなとこまで再現せんでもいいのよ(白目)
- 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:55:31
ちなみにパートナーを魔王の右腕つけてメインメンバーに入れてるとスカルサタモンが遭遇率が跳ね上がるしダークマスターズ編全域に出てくるぞ(ハート)
そのかわりスカルサタモンのバックアタックは発生しなくなるけど - 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:47:51
ここじゃ雑に倒されてる原作ボスも初見プレイヤーは普通に詰みかけてたしなその為に原作イベントがあるけどフラグ足らずに発生しないと地獄を見る
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:07:09
アンドロモンは世代による格の違いを見せつけてくるし、ワクチン種が多い環境だと属性有利を取られがちなメラモンやケンタルモンあたりが意外ときつかったりするんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:23:07
ブランの見た目初心者ホイホイからの難易度で初心者バイバイ率の高さよ…
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:29:38
アンドロモンは成長期の味方を通常攻撃で容赦なくワンパンしてくるからな…
流石にスパイラルソードは予兆行動あるから成熟期ならガードすればギリギリHP残るんだけど… - 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:49:34
・物理、魔法、補助、回復技揃えてるとはいえブランの初期ステータスは典型的な器用貧乏
・成熟期がアタッカー性能なくせに完全体でサポート方面に伸びるやつが混ざる
・↑を補う覚醒ブランルートがノーヒント、下手したら暴走する
・狙い通りの完全体に進化できず事故多発
・究極体進化条件でこちらが成熟期までの時期にソロで戦う完全体多数
・追加された専用X抗体エネミーが一人だけ完全体+成熟期とやたら難易度が高い
・そもそもイベントエリアが海渡ったりサーバー大陸横断したりめちゃくちゃ遠い
・水のスピリット必須
ドルモン、ドラコモン、ピコデビモンに並ぶ超上級者向けパートナー四天王呼ばわりは伊達じゃない
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:57:19
パッと見のドラゴン見たいな奴よりもまさか熊とかカエルモドキ見てえな方が一番安定するとは思わねぇじゃん
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:50:10
そのドラゴンみたいな奴な……
・回復こそ持っていないもののステータスは高水準かつ物理攻撃寄りで纏っている。暗黒進化確率上昇デメリットこそあるものの固有アビリティの逆鱗のバフも強くアンドロモンやもんざえモンでも相手にできる
・進化先もミタマモンを除き物理攻撃系で纏っているため育成方針で悩む場面も少ない
これだけなら主人公デジモンみたいな見た目をしたドラゴン系デジモンとしてオススメできるし公式でもそう紹介されている
・ルートが豊富かつ確率が高い暗黒進化
この一点だけでオススメできないデジモンになってる。特に究極体での暗黒進化は終盤のイベントで入り、ボスとして戦う→ベビドモンへ退化orデジタマ化での戦線離脱が戦力的に痛い。しかも問題のボス化した暗黒進化は元が強い上にこちらの育成状態がしっかり反映されるので確実に高難易度化する
また、ドラゴンだからという理由で火のスピリット取得したらどのルートからでもドルビックモンに暗黒進化する可能性が出る
そして強いからって逆鱗に頼っていたら緑コアに進化して暗黒進化確定ルート入ったりする罠もある
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:39:24
地味に二〜三番目に初心者泣かせなのはピコデビだと思う小悪魔って進化したらカッコ良くなりそうじゃんで選んでパートナー化が遅い仲間との好感度下がりやすいで高難易度化が激しい
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:19
何も知らない初心者を地獄に叩き落とすピコデビモンの高難易度よ…
DLC抜きだとデスモンルート以外ほぼ確実に闇落ちだぜ? - 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:09
超上級者向けパートナー四天王全員暗黒進化で悩まされるっていう
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:30:48
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:45
一人だけ方向性真逆じゃない?????
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:59
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:01
熊:シンプルな進化ルートで約束されたオリンポス12神のマルスモン
芋虫:暗黒進化が克服確定な蟲の王タイラントカブテリモン
蛙擬き:暗黒進化かと思ったら暗黒進化じゃない七大魔王のリヴァイアモン
うーんこれはおすすめデジモン
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:01
熊はビジュアルもいいぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:33
おっ待てい茸や珊瑚も故人的におすすめダゾ
茸戦闘はバフデバフ状態異常でサポートでき採取や料理でも貢献でき安定感がそれなりある
珊瑚盾兼回復役で役に立ち地味に休憩での回復力増加採取での不満を和らげたり好感度上げに使える植物を採ってきてくれる何よりコイツ等不意の事故進化が少ないのがGOOD(絶対に無いとは言っていない)
- 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:23:08
- 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:48:56
レガデスでフライモン連れてくると秋山の方のリョウさんやタカトヒロカズケンタが明らかに警戒というかビクっとするの笑う
そうよね、リョウさんはそれ実際に受けたり使ったりした本人だしタカト達も世代でたぶんめっちゃやってた側だもんね…
- 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:09:27
- 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:25:12
ファントモンの確率即死&確率連続ソウルチョッパーも頭おかしいわ即死は猶予あるけど連続で食らうと即死速まるから耐性ないとキツイ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:01:13
ファントモンはその分脆いから
なんでイベントでナレ死してるんです? - 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:58:18
ブラン単独行動でファントモン撃破してるって事は、要するに進化せずに覚醒モードでぶちのめしてるって意味だからな…
- 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:11:32
バステモンと激闘を繰り広げた結果ブランに退化して帰還or帰還途中で進化維持できず退化したところを見つかってディバインピース
前者かと思ってたがバステモン吸収技と暗黒耐性持ってるしイベント発生条件のレベル的にファントモンより強いヴァンデモン普通にボコれるし帰還時のブランの負傷考えると後者か・・・ - 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:39:19
ファントモンは初見はヤバいけど対処出来るようになったら獲物や彼奴等完全体の癖に全体的なステ低いから先手で殲滅すればドロップや金や経験でウッハウハやで
- 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:11:05
そういえばレガデスはマップ狭いからベルスターモンの進化アイテム回収しやすいんじゃ?
→ピノッキモンの家で手に入ったもう片方のアイテムが「超低確率ランダムドロップ」
おまえー!!!
しかもハードモードでインプモンとドラグモンPTに入れてこの方法で進化させるのがベルゼブモンXアンロック条件とかおまえー!!!! - 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:27
スレイヤードラモンがウィンドガーディアン所属なのもあってドラコモンと本当に相性が良いのが風のスピリットなんだよなぁ……実はデュナスモンでも火より風のが相性良かったりする
マジラモンルートなら光がゴッドドラモンともファンロンモンとも相性が良いしパラレルオウリュウモンもいける
パラレルシャガラモン目指すなら水、カオスドラモンの暗黒進化克服ルート目指すなら鋼
そりゃエンシェント狙うなら火だけど正直メリットよデメリットが釣り合ってない - 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:25:13
タクヤルートを通ると強制入手なのがねぇ
他スピリットを人・獣両方全回収できるから揃えるだけなら先にやっておきたいけど、火は初期入手だからどうあがいても引き継ぎされるという
他火の適正あるデジモン達にはすごく助かるけどドラコモンに関しては罠なのホンマ… - 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:17:16
テイマーズ三人とアオイさんを交流させ続けるとMatrixEvolutionの話が出て自分もなって見たい的な会話でて後半でラブラモンと合体からプルートモンに進化しかも普通に操作できる後で図鑑確認したらプルートモン(正気)が載ってた
- 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:10:57
アオイさんはすごいなぁ…(タクマ並感)
- 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:59:53
カードモンに森の中でファントモン&バケモンVS覚醒ブランのイラストもらったとき「どこのシーンだこれ?」ってなったわ
テイルモン加入までバステモン見せてたらなんでファントモンいないのか不明のままだもんなあ
早期究極体√だと合流時にはファントモン死んでるからそもそもいないことを疑問に思わないし
- 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:17:12
ヴァンデモンがブランを警戒するルートだといっぱい強い刺客を送り込んでくるからナレ死してる奴が出ても誰も気に留めないのである!
- 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:34:09
ブランが一切語らず黙ってるからバステモンバレイベントでテイルモンが語らない限り判明しないので実はナレ死ですらないという
- 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:36:17
隠し枠のアリス(ドーベルモン)と美波(ラブラモン)とアオイ組ませるとプルートモン・アヌビモン・バイフーモンが揃うんだけど二人から「…虎?」って突っ込まれるの草生えたわ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:13:31
初心者~中級者向けデジモンコテモン解説
デジモンワールド3主人公3体のうちデータ種の斬撃担当
プチマサルダイモンな熱血漢
性能は対ボス戦向きのアタッカー
進化系はほとんどが物理型でタクティモンやガイオウモンなど強力な究極体が存在する
ややトリッキーだが暗黒進化のダークナイトモンを克服してのロードナイトモンが1週目から狙える
強力な一撃が魅力的だがその反面全体攻撃を覚えず雑魚戦やピエモンなど取り巻きを召還するタイプのボスは苦手
そのため仲間には殲滅力が高い究極体を選ぶことが勧められる
加えてどこまでも斬撃に特化するため耐性持ち相手だとどうしようもなくなる
汎用性を求めるならザンメツモン→カヅチモンなど属性攻撃持ちへの進化を視野に入れよう
コテモンの進化関係で絶対にやってはいけないこととして「完全体に進化させず現実世界に戻る」ことが挙げられる
全パートナー共通で現実世界のチューチューモンの図書館シナリオで確率で条件無視で完全体へ進化できるチャンスがあるのだが
コテモンの場合低確率で進化ルートすら無視して魔法型のワイズモンへと進化する可能性がある
基本的にコテモンを育成するなら物理特化にするためどうあがいても大惨事になる
主人公の設定次第でさらに確率が上がるため成熟期のまま縛りプレイで発生するテイルモンの舎弟ルートは避けた方がよい
余談だがデジモンワールド3主人公のうちコイツだけ正規の最終進化をパタモンに取られて進化できないという哀しみを背負っている
パラレルモン・レガデスどちらでも未実装なので今後も望みが薄いと思われる
ちなみにこの言動でバンチョー系への進化ルートも今のところ存在しない - 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:23
刃物持ってるのレオモンしかいないからな>バンチョー
- 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:11
制御不可の暗黒進化は滅茶苦茶してくるから困る
アホほど倍率の高い炎物理叩き込んでくるドラコモンのドルビックモン
テイルモンを魔法型に育成したら防護・耐性無視のファントムペイン、物理型にしたらナザルネイルで腐食の独自バステ叩き込んで弱体化させるテイルモンのリリスモン
こいつら強すぎて泣きたくなる
それはそれとしてステはともかく技は据え置きでこいつらを持ってくる蝋燭とパペットはよお! - 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:38:40
おすすめできないの強さより制御不能なとこがあるからだからなコイツら……知ってさえいればある程度はどうにか……どうにか?
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:59:30
- 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:28
ダークナイトモンとか制御前提のやつらに比べてプレイアブルしないからガンガンスペック盛ってボスしてくるからな
なんで赤の他デジモンがそのスペック流用して通常進化してるんです?
いや強いからいいけど - 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:48:31
- 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:02:07
あの蝋燭は火炎型デジモンで炎のスペシャリストだぞ
ドルビックモンに進化させると火炎デジモンの真髄見せてくれるし通常進化も特権みたいなものでしょ
神聖属性のくせに正反対の七大魔王に通常進化するブラン?知らん…なにそれ…こわ……
- 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:02
まぁDLC来るまで「魔王っていう割には温厚でこわかわいい」って言ってた人も結構いたっぽいし、魔王としての格を見せたってことで…
- 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:20
モドキベタモンのリヴァイアモン=クロウォのデジメモリで出てきた伝説の戦士リヴァイアモン説
暗黒進化ドルビックモンで圧倒的な暴力見せ、暗黒進化リヴァイアモンで魔王としての本性を見せておきながら「私?通常進化ですけど何か?」って顔してるネオヴァンデモンお前何者だよ
しかも使い魔召喚が雑に強いし使い魔出せば出すほど威力が上がるナイトメアレイドがインチキじみた性能してる
- 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:43:01
パラレル元がヴァンデモンの一部捕食して通常進化だから進化√的にむしろ納得いく方だぞ
なんでそうなったか聞いてもはぐらかすしあいつ - 190二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:19:04
順当なとことツッコミ発生するやつが大体全体で見れば半々くらいにも思える
ただツッコミが一部に偏ってるだけで…… - 191二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:22:20
実際クネモンベアモンあたりは平和
いや初心者向けがネタ枠なのは困るんだが - 192二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:59:11
暗黒進化大好きボケナスドラゴンは自分の力に振り回されてる印象しかねぇわ
普通に完全体に進化しても調子乗って俺は無敵だー!とか言い出すし… - 193二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:05:58
ガムドラモンといいドラモン系統は我が強いやつ多いよなぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:11:32
このゲーム最終的に至る結論は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するしかないからな…
- 195二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:16:38
チャートを組んでもランダムイベント踏んで予定が崩れる事がザラだからな…
- 196二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:47:30
・サーバ大陸全域をくまなく探しパンダモンを5回(進化後込み)探してイベントをこなす(カラクルモン→カグヤモン√)
・サーバ大陸から南の海にある海底神殿にある進化アイテムを探せ(チョ・ハッカイモン→パラレルジョウガモン√)
・サーバ大陸北側から陸路で迂回し道中のデジモンを助けながらシャンバラを目指せ(サンゾモン→パラレルサクヤモン巫女モード√)
・海マップからファイル島まで戻ってイベントこなしてから海底とシャンバラのホーリーストーンを防衛・修復しろ(共通アマテラスモン√)
これを完全体進化前(=3種のどれに進化するかわからない状態)のうちにこなせとかやるからなあの闇鍋パペット(キンカクモン・コケシモン√)
保険でシャガラモンがあるせいで全く自重しねえ!!
- 197二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:27
- 198二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:27:23
保守
- 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:35:57
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:16:59
200ならデジワーDLC追加