ばらまるうどん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:52:44

    うどんチェーンの中だと1番好き
    それが僕です

    今は値上げしたのはまぁええやん
    大事なのはやね学生時代の金無いワシを上手くて安いうどんで支えてくれたということやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:53:19

    おろしうどんが安くてありがたかったよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:54:19

    子供の頃うどんじゃなくてカレーしか頼まなかったのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:49

    ワシはもっと麵が太くてコシが強い丸亀派なんだァ
    でも天ぷらの揚げ方ははなまるの方がきれいな感じするっスね
    あと丸亀は社会人になってからだと天ぷら1つでももたれるのん…

    おススメのハイパー・うどん・コンボがあれば教えてくれよワシめっちゃ行くし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:40

    お前は牛肉温玉ぶっかけがなんかちょっと美味しくなくななった……それだけだ

    まっ、普段はかけだからどうでもいいんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:30

    ムフッ 健康のためにサラダうどんを頼もうねぇ
    オトン… これ揚げてあるけどトータルで見ればプラスになるんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:58:22

    唐揚げ丼を返してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:58:54

    結局こいつは讃岐うどん正統後継者なのか教えてくれよ
    正統後継者って意見もあんなものは讃岐うどんと認めない…って意見も両方あってもう分かんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:06:33

    >>8

    お言葉ですが香川県出身者は県外のうどん屋ならケチ付けない方が珍しいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:08:16

    >>8

    お言葉ですがはなまるは高松出身なので香川民も認めてますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:49

    ガキッの頃にかけ大330円をたらふく喰いまくったワシに輝かしき過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:10:32

    >>9

    >>10

    揺れる意見…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:11:18

    丸亀のがネギかけ放題だから上なのんな
    天丼のタレもないし退場っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:14:07

    sageたい訳じゃないけど丸亀と比べた時の強みが分からない…それが僕です
    天ぷらは今度試してみるのん
    他の強みを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:15:22

    閉店間際に行って残りの生姜全部もらっていた悲しき過去…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:16:59

    とにかく腹にうどんをぶち込みたい時にお手頃なおろし醤油やかけを大で頼むのか…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:01

    >>14

    丼ものあるくらいっスかね

    味自体は好みの問題でしかないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:39

    とり天うまっ コロッケうまっ
    醤油をかけてやねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:22:13

    >>14

    ツユの味…丸亀は甘めで万人向けだけどはなまるは煮干し感のあるキリっとした味わいなんだよね

    丸亀はあの味だから店舗数を増やせただろうしはなまるは煮干しを多用する香川っぽさに寄せてるのがわかるしでまあ好みスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:58

    この前食べに行ったらめちゃくちゃマズくてびっくりしたんだよね
    豚バラは脂身部分しかないしうどんはのびてるし2度といかないのん…
    天ぷらもたいしてうまくないしな ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:31:32

    豊田商事幹部が設立したなんて…こ…こんなの納得できない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:39

    怒らないでくださいね カレー屋さんなんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:11

    >>8

    ワシ生まれも育ちも香川県モブやけどはなまるは普通に好きっスね

    うまいうまい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:45

    >>19

    キリッとしすぎてて薄味すぎたんだよね

    冗談抜きで適正の濃さの2倍か3倍に薄めてんのかと思ったんだ

    まあこればかりはなんでも濃いめ味が好きなワシも悪いというか好みの問題やけどな

    ちなみにあのお出汁って丸亀みたいにおかわりできたりするのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:56

    お前はおでんが置いてあるから行く…ただそれだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:36:22

    ああはなまるうどんか
    あんた麺が微妙だからもういらない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:01

    はなまるの唐揚げ……神
    何故か解らんけどガチで一番好きまであるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:59

    >>23

    あっただ私は県外までいってはなまるに寄ったことはないから…地域差の存在は分からないでやんス

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:27

    お言葉ですが

    豊田商事事件で被害を受けたから出入禁止になっている地域はたくさんありますよ

    ガッツリWikiにも書かれているしなヌッ


    豊田商事 - 創業者の前田英仁が過去に勤務していた会社。

    はなまるうどん - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:02

    >>13

    お言葉ですがはなまるもネギ天かすかけ放題ですよ

    もしかして店によって違うタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:30

    >>26

    うちの地域は丸亀よりコシがあって美味い店とチンカスな店があるんだよね

    丸亀より店差が激しい気がするんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:43

    いなり寿司うまっ うめーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:08

    >>31

    はなまるはどうか知らないけど丸亀は確か規格通りの味やコシになるよう全店回ってる監修者監督者みたいなポジションの役職がいて店舗差少ないとかどっかで聞いた気がするんだよね

    どこまで正確かは知らない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:53

    チェーンだとこがね製麺所がはなまるや丸亀より余裕で美味いのん
    中四国を除けば大都市に1店舗とかだからバランスは取れてないんだけどね

スレッドは9/4 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。