初期勝負服とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:56:36

    3Dでレースゲームするのを考えてなかった頃のアイディアって感じなもの

    ユキノビジンはスケート靴履いてるし
    3Dで表現が難しそうなヒラヒラしたのを装飾として身につけてる子もいるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:02:05

    ヒシアマ姉さん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:05:13

    オペラオーの尻尾装飾好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:05:49

    ただの私服・制服では?って子はみんな修正されてるの興味深い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:06:00

    デザイナーによっては学生服風ばかりだったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:06:21

    なぜか許された制服モチーフのフクキタル

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:08:16

    マベチは初期の方が好きだったな....

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:08:58

    今でも黒制服ウインディちゃん実装してほしいのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:49

    スズカさんのケープは3Dの都合で削除だ
    肩回りのひらひらしたパーツはめちゃめちゃめんどくせぇんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:12:27

    一部装飾品だったりヒラヒラ多めのやつはナーフされてる辺り、ダイヤちゃんやタキオンの萌え袖系って3D班めちゃくちゃ頑張ったんだなって…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:16:00

    ローゼスドリームとかいう勝負服界のM1911

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:17:26

    エルコンとブライアンは上着を煉獄さんスタイル(名前分からん)で羽織ってたよな
    これも3Dモデルや走るモーションとかの都合かな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:55

    >>7

    これなんで変わったんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:20:50

    >>13

    シルエットがダスカの勝負服と似てたから?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:22:09

    >>9

    ドトウのカーディガンも

    そのせいでメイショウの桃袖要素が無くなったんだよなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:23:26

    キャラ選も交友関係よりその馬のキャラで選んでる感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:49

    多分初期案から変更されたのって
    1.これ走れんやろってデザイン
    2.3Dモデル作れないってデザイン
    3.年齢制限かかります!ってデザイン
    なんだろうな…
    ドレにも該当してないウマ娘の理由も気になるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:26:14

    こっちのが好きかもっていうのはあっても
    レースでどっちが映えるかって言ったら改定後だなって納得する

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:14

    勿論今のザ・ヒーローなライダースーツもいいけど、こっちはこっちで"ペガサス"の名に相応しくていいなって思う
    現行が"みんなの味方"なら、原案はさしづめ"正義の使者"とでも言おうか…あとぶかぶかなブーツが可愛い、ファンシーな翼が可愛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています