- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:15:12www.jra.go.jp
これ競馬用語ってよりただの植物名では…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:16:21
チモシーってチンチラの餌じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:17:23
まぁほとんど聞くのはクラシックディスタンスだよね
そっちの方が人気高いし
長距離の戦略性と中距離のスピード性の良いとこ取り
マイルの2倍で2マイルという表記もするらしくて
これにはグランアレグリアもニッコリ - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:24:02
チャンピオンディスタンスの方が使われるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:28
星が輝くディスタンス
寂しがり屋たちの伝説さ - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:07
星空の下のディスタンス
燃え上がれ愛のレジスタンス - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:16
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:59
ミドルディスタンスホースっていうか基本的に中距離馬呼びで2400走れない中距離馬は2000専って呼ばれがち
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:38
smile区分のIntermediateでもない呼び方だからな
全然馴染みない - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:42
トレセン関係者は普通に使うな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:08
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:45
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:05
インターミディエイトはF1の方が浸透してる感ある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:59
インターミディエイトとエクステンデッドはあんま聞かない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:24
SMILEでいうIとLがまとめて中距離と呼ばれるから超長距離と呼ぶ必要性が無いねんな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:51:53
L走れない中距離馬は2000専、I走れない中距離馬は2400専って言われる印象