- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:07:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:49
これで老いてるのか(驚)
・・・・もしかして通常形態のベリアルになら勝てたんじゃね? - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:11:09
まあケンは今はもう最前線出ること余りなさそうだしなあ
そこら辺もありそう - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:12:03
プラズマスパークタワーで戦った時も腹の古傷突かれるまでは優勢っぽかったし地力では父が上だったんやろな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:12:22
エースに出てきたときより絶対スタミナ増えてる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:14:27
映画のベリアルはともかくよりにもよってキメラベロスよりアトロシアスの方が弱そうなのなんなん?
伏井出が人質とったせい? - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:16:11
鍛えたんやろなぁ、自身を父と慕ってくれる者たちの前で体力切れなんて二度と御免だろうからな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:17:49
このケンは地球まで長距離移動してきた直後に
まだ24時間封印する程度の余力があったんだよ
昭和なら絶対すぐ負けてたのになぁ - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:23:22
戦績は優れないけど、救助だったら基本完遂してるんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:47:04
まあこれに関してはベリアルの相手を痛ぶりたがる悪癖もあると思う
20時間も費やしたとなると筋金入りすぎるが - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:00:52
地球っていう完全アウェイな星で24時間も活動できるのは破格なんだよなぁ
ウルトラ兄弟だって数分しか活動できない星だぞ - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:25:41
なお、フォースフィールドが解除されて膝をつき、その後の戦闘には加わらなかったもののこの父、最後までタイマーが点滅することはなかった模様
ウルトラホーンにありったけのエネルギー込めてから来たのかしら…いや、それなら自分でベリアル倒せても不思議じゃないし、やっぱり自力?