- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:28:50
もうねんねや
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:30:13
実質ガンダムEXAなんだよね酷くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:30:22
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:31:27
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:26
以下自演でスレ伸ばし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:03
ガンダムシリーズ冬の時代やんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:11
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:33
おもしろと言う人はいるけどシャアもアムロもいねーし世間的知名度はさっぱりだしであまり見ようと思わないのん…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:09
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:41:53
勝手にOOやSEEDを宇宙世紀に纏めるんじゃねぇよゲス野郎
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:42:53
正直デザイン的な意味では……おぉ、うん……な扱いだったのん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:33
ターンエーガンダムがカッコいいという意見はそれぞれの好みがあるから否定しない反面…流石にνやユニコーンやフリーダムやウイングゼロやらの他の人気機体よりカッコいいというのは逆張りだろという衝動に駆られるッ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:46:44
全話通じて地味を超えた地味なんだよね
これが最高傑作扱いって凄い逆張りなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:07
はっきり言ってガンダムシリーズの中ではAGEと並ぶ駄.作としてお墨付きを頂いている
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:49:43
ちょい微妙かなというデザインが反面、デフォルメ、省力作画とマッチするんスよ
4クールで走り抜けるにはちょうどいいガンダムだったんスね。
忌憚のない意見ってやつっス。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:02
ふーん要は見る価値のないアニメっスね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:52
新作すらもターンエーに含まれるってほぼオリ主の俺TUEEEEのSSしか見た事ないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:54:48
設定的にはユニコーンに負ける雑魚ファンスレ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:56:36
大体一分ずつ経過!
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:00
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:00:06
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:34
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:02:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:03:08
どっちかというと兵器でも生活の助けになるがメインスよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:05:09
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:05:46
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:06:45
すげぇ…同じこと言ってるやつ大体1分間隔だし…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:41
よく知らないからうろ覚えで荒らすことすらできない
そんな人生は楽しいかw - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:08:32
レスバしたいのに明らかに未視聴臭いなんて聞いてないよっ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:11:13
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:11:36
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:12:05
暇人で羨ましいですねまじでね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:12:35
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:12:36
>>31み
未読で擁護してるハゲ儲そのものな奴に見たやつの感想を突きつけるのはやめろ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:13:08
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:13:44
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:14:23
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:14:44
ガノタは結局エアプなんです
妄信的にハゲをヨイショしたいだけだからマジレスをされたら相手を未視聴と連呼するしか対抗する術を持たないんです - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:14:52
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:40
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:53
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:51
ここまでチー 牛丸出しなスレは久しぶりにみたのんな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:17:27
富野叩きスレはもういいのん?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:17:44
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:27
どこかで負けてきたんスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:55
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:56
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:19:03
ターンエー…聞いています。言うほど無法のような活躍はしてないと…月のやたらと突風が強いMSに普通に苦戦するんだ。
強いけど強すぎない程度なんだよね、バランス良くない? - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:20:13
そもそも話題に出して荒れないガンダムがねーよ
その上でターンエーは設定の割に寝起きを超えた寝起きと文明リセットの影響で無双しないしできないから面白くない要素に俺TUEEEは含まれねえと思ってんだ
大抵デザインと強さ議論と他作品より異質な時代設定でレスバが発生するから真面目に話をしたいなら煽らず話題の中心を決めろ…股ぐらにロケットパンチしたコレンのように - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:20:24
んでも視聴した上で俺TUEEEEと判断した理由は謎のままだねぇ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:53
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:56
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:15
>>48はどうしたのん?
話聞いてあげようかボクゥ?
- 55125/09/03(水) 20:32:09
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:30
- 57125/09/03(水) 20:38:28
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:42:05
大変なんですねえ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:35
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:17
お言葉ですが戦争を激化させるために兵器は進化するって発想はゲッターか陰謀論ですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:29
00の対話云々はイオリアがGN粒子とその特性を知った上での結論だしそれでも割とお変ク案件なんだよね
凄くない? - 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:29
お言葉ですがスレの流れも糞も関係なく富野に対するアンチレスしてそれに自演アンカしてその自分の書き込みだけをまとめるっていう生粋の異常者なだけですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:00
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:21
なんでロボ系の荒らしってえーーっが発音できないんスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:42
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:54
◇このカテチ出張のバカ野郎は…?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:15
こんなスレタイと福井富野アンチスレ立った流れでまともに議論できるつもりで笑ったのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:10:26
そもそも主張が何言いたいのかよくわからんしのぉ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:19
福井愚弄とかタフカテでもネチネチと愚弄する分にはたぶんじわじわ伸びるタイプなのに1人でまくし立ててるのが意味不明なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:36
つまらない作品と言ったら反論したくなるが、すごく面白い作品じゃないよねと言われたら反論しにくい…それが∀です
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:50
ふうん烙印を消す命が歴史を書き直すということか