- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:37:07
ラーメンハゲの漫画で高確率で侮蔑されし者…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:41
特盛も無料で食えるからありがたいんや
美味い美味い - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:03
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:23
あれっイケメンは?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:27
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:54
つけ麺の袋買ったけどこれそのままスープにぶち込めばよくない?となってそのままそうした
それがボクです
どうして最初から混ぜないの? - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:41:04
構わんヤンケ食べるヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:42:05
たまに食べるとやっぱり美味しいよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:42:57
デイリーノルマ達成ェ
スタンプあげるのん - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:05
魚粉とんこつは美味いけど似たような味の店が多すぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:46
スープ温め直ししてくれる店…神
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:44:13
むしろ魚粉が嫌でつけめんあんま食わないのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:45:10
最後らへんで面倒になって麵全部を汁にぶち込んだのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:45:25
ねえ 結局まぜそばを小分けに作って食べるようなものなんだから最初からまぜそばでいいじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:46:27
ラーメンとつけ麺じゃスープの濃さが違うヤンケシバクヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:52:08
麺の温度が低いのが好きですねマジでね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:53:41
うまいから食うんや うまいうま‥飽きた伝タフ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:12
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:47
麺大盛り無料サービスやってる店が多いけどつけ汁の大味な味付けとぬるくなりやすい料理としての性質が合わさって量を食べるのはよっぽどレベル高い店じゃないとしんどくなりがちなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:10:52
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:12:01
ガルシア
冷たい麺に熱々の濃いスープを絡めるのはうまいやろ? - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:12:34
ハゲが言ってたから〜ってそれこそハゲの言う情報食ってるだけのやつなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:14:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:32
そもそも蕎麦はかけ蕎麦のが構造的に不味くなるから例えとして不適切でよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:39
つけ麺を愚弄することでしか人とコミュニケーション取れないのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:50
そんな頻繫に食わないけど10回に1,2回は食いたくなるそれがつけ麵です
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:17:12
魚粉か
アレルギー反応がやばいぞ
水下痢と咳が止まらなくなるんだァ - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:19
ラーメンハゲ…聞いたことがあります
「まずいつけ麺を出す店」が多いことを愚弄していたのであってつけ麺そのものにはポテンシャルを感じていたと - 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:18:26
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:20:44
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:23
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:18
特につけ麺について知ろうともしないけど馬鹿にしていいから馬鹿にするんだよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:24:45
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:25:40
ざるラーメン=神
麺もスープも冷えててぬるくなる心配も無いんや - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:26:15
なんでラーメンみたいに醤油味噌塩のラインナップにならないんスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:29:58
お言葉ですが知識なしでつけ麺を食べたら素人でもハッキリ分かるくらい冷めて不味くなりましたよ
鯛出汁のあっさりした味だったから特に酷かったのん
初めて行く店なら冷めても味が落ちにくい濃いめのつけ麺が安牌っスね - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:30:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:31:46
前食べたつけ担々麺は麺がラー油たっぷりの割りスープみたいなのに浸かってて食べれば食べるほど薄くならずに辛みが増して味が変わっていったんだァ
軽く感動しましたね…ガチでね - 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:01
よくねーよバカヤロー
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:35:02
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:36:03
猫舌だからぬるかったり冷たかったりするつけ麺には助けられてるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:40:05
今はもう昆布水つけ麺ばっかりなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:43:24
社食のメニューに載ってたら嬉しいけどわざわざ店まで行って食べる気にはならない⋯⋯それが僕です
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:15
魚介ばっかで味にバリエーションがないでしょ
ハゲが愚弄してるように食べる時は温いし、ただのラーメンの下位互換よね - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:09
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:41
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:42
ラーメン用の中華麺を流用するつけ麺…糞
ワシはあの太い麺を食いたいんじゃぁっ - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:38
夏はラーメンに比べて涼しく食べられて便利でおいしい……それがつけそばです
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:39
つけ麺って怖いぜぇ
麺茹で前300gとかぺろっといけちゃうんだからな - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:55:42
ラーメンうまっ うめーよ
つけ麺うまっ うめーよ
油そばうまっ うめーよ
どれも美味しいから食うんや美味い美味い