- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:36:49スティルインラブ 赫ルート | Writening【宝塚記念の後に・Ugly Monster】 「はあっ……はあっ……はっ……!ふふっ……ふふふふふふふふ……!」 疾走するスティルインラブは哄笑する。 「ぁああああああああはははッッ!!そう、これェ……ッッ!ワタシを…writening.net
ようやくスティルインラブIFルートSSがある程度形になったので投下します
独自解釈有り、男トレーナー想定で『宝塚記念の後に』から分岐するものとなっています
現在はシークレットエンディングを仕上げている最中
作成日時が今日じゃないのは先に自スレに中途半端なものを投げただけなので気にしないでください
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:13:20
ぱっと見なんか滅茶苦茶長くない…?
何文字あるんだこれ - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:15:44
この世界だと雪は積もったんだね……
こういう分岐もあったと思う - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:43
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:47
シナリオ見るまではこういうのが来るのかなぁと思ってたんだけどねぇ…
走ることを楽しめてるのなら良かった - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:59
ご拝読ありがとうございます
自分も愛が重い二重人格キャラとのことで何やかんや最後は一つになりつつトレーナーといちゃつくんだろうなと思ったら
一つになりつついちゃつくけど何か全然思っていない方向へかっ飛んでいったので凄い衝撃的でした
スティルインラブのストーリーとあの終わり方に関しては一周目は何かもう言葉にできない、二周目は絶望感がひたすらに深まる感じでした
読めば読むほどに丹念にあの終わり方を避けられないような描写がされていたことに気付かされたので
ただ、もう少し何とかならないかと思ってこちらのSSを書きました
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:32:36
シークレットエンディングまで作成完了
駆け足気味だけれどまあ良しということで…… - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:38:53
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:39:46
わあ、確実に幸せを歩んできたエンディングだ……!
どこのイベントで何のフラグをいくつ集めると行けますか - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:57:32
トレーナーとスティルの意志力を高め続ければいつか辿り着くと思います、多分
そして、シークレットエンディングまで書き終わったので少しこのSSを解説というか個人的な解釈を語らせてもらいます
このルートは内なる紅に瞳を取り返しのつかない段階まで染められる直前にスティルがどうして心変わりしたのかにトレーナーが気付いたら……というもの
(実際には掠る程度、トレは自分の衝動が何らかの影響を本能に及ぼしたものと思っているが、本当はスティルがトレの激しい眼差し(衝動)に魅入られて本能を起こした)
何故、こうしたのかについてはトレとスティルに理性的だと思っている自分(理性)の醜さに気付かせるためです
特にスティルに関しては仕方ない面も多くありますが、最後まで本能(内紅)を獣として嫌って疎んだのが引っ掛かりました
その本能も含めてトレはスティルを好いてくれたと言うのに
なので、先にトレに醜さに気付かせることでトレが自分自身に向けて漆黒の殺意を持ち、そのことにトレの魂と
奥底で繋がっている内紅ちゃんをドン引きさせることで『宝塚記念の後に』で瞳が染まることを阻止しつつ、
スティルに自身の行動がトレーナーを追い込んでしまったことを早期に気付かせ、互いに全てを曝け出す
その過程を踏まえた上でスティルの理性と本能が対話し、和解しなければ極めて頑丈に、複雑に絡まった糸
(スティル衝動にトレーナーが魅入られる、トレーナーの眼差しにスティルが魅入られるという構図)は
まず解けないだろうというのがスレ主の解釈で上記のSSとなります
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:32
笛か渋にも投稿したほうが良いんじゃないかな
結構なボリュームだし - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:40
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:38
初めてSS書いただけでここまで言われることある?
文字数は聞かれたから返信しただけなのですが自慢と受け止められることがあるんですね
初めて知りました
重複表現とかは単純に私の技量によるものです、はい - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:46
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:19:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:25:36
このレスは削除されています