優しさかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:28

    それを維持するのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:50:48

    どうしてです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:05

    優しさかあ
    それを捨てるのも至難の技だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:49

    最初にあった優しさが相手に慣れると段々と対応が雑になって消えていくんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:51:49

    優しさかあ
    それだけでモテるのは至難の技だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:53:47

    そもそも他人に優しくするのが難しいという感覚ッ
    優しくしようという心意気のみならず周りに気を遣うための視野の広さや観察力、コミュ力と求められるものが多すぎを超えた多すぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:54:16

    >>2

    介護疲れ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:16

    >>6

    自分がそう考えて実践するのはいいけど他人にそれを求めるってわけじゃないでしょ?優しさのハードルが高すぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:55

    優しくしてると付け上がられるんだァという相談に5回に1回は突き放しましょう!と回答してた心理学の本は麻薬ですね…DV彼氏しぐさみたいで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:55:57

    >>4

    嘘か真かそれを乗り越えられる相手がパートナーに良いという科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:32

    >>8

    えっ

    めちゃくちゃ当たり前の話じゃないスか

    自分が優しくしようと思って相手の望んでないことをやったらそれは優しさではないんだ

    優しくしようと思う気持ちと優しさを出力するための技術が合わさって初めて優しさになるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:58

    >>7

    ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:59:03

    最初のコミュニケーションが一番優しくできる人がマネモブには多そうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:59:42

    都合のいい人との違いがわからない それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:06:13

    マサイの戦士騙されない
    本当に優しい人は優しいだけじゃなくて物事を対等に言ってくれる人だとニオイでわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:58

    優しさはですねぇ…
    例え隣人にしか伝わらないとしても優しさを伝えられた隣人が更に隣人に優しくすることで万人を包めるんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:10:32

    全ての人間が他人に優しくなれば世界はもっと良くなるんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:08

    >>16

    >>17

    よし一人だけ優しくしないことで利益だけ享受してやったぜ

    これで逸脱のインセンティブは俺のものだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:08

    >>18

    ムフッ優しいみんなで君を消そうね

スレッドは9/4 07:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。