- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:24:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:24:42
はい…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:26:25
その上片方は勝手に子供作ってブリテンに送ってくる始末
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:27:32
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:28:48
アーサー時空掘り下げたらすげえドロドロしてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:30:51
なんで地位良し顔良し性格良しの旦那がいるのに不貞なんてしたんだ・・・?
↓
これはしゃーない - 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:32:54
まあスレ画2人がいなくてもアーサーが救国マシーンでギネヴィアに基本無関心な時点でいつか破綻する話だろう…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:35:46
モードレッドがモルガンとの子供とか聞いたら発狂するわこんなん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:36:44
超絶美人な女より自分を選んでくれたって、少女漫画とかだと王道展開では?
なお政略結婚だと思われ、女として愛されていたわけではない模様 - 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:37:02
剣スロはマイルームでモーさん見て動揺してたしね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:37:55
アルトリア時空でも男マーリンが竜への贄と表するレベル
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:40:28
浮気は良くない言うパーシヴァルも絶句するだろこんなん
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:56:50
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:58:36
そこにプロトアッくんが圧をかけてくるとしたらヤバい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:11:51
そもそもお互い割り切った政略結婚とはいえ夫に女として愛されない生活だし
夫は外で子供作ってるし - 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:14:21
初恋が綾香だから百割王義務婚姻だぞアレ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:15:33
しかも向こうは付き合いの長さからツーカーで気安く目的も共有してるっていうね。妻であること以外ほぼ全て上位互換がそこに居るという
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:17:25
大義に生き、万人を博愛したのは結構。
が、一人の本来もっとも身近になるはずであろう女の心を満たせなかったのは…完璧な王子さまにも欠点の一つや二つあるって感じ。
何せ滅びが規定路線だから、アーサーの行動どうのこうのを咎められないし… - 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:18:24
生前は人間じゃなくて王という生き物みたいなもんだったみたいだし…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:57:20
プーリンとかいう出てきた瞬間にギネヴィアへの評価が一気にひっくり返ったヤベー奴
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:09:39
ここまで来ると昼ドラなんよ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:11:57
追撃のようにヴィヴィアンもいると語られるのが…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:16:07
せめて国に貢献する優秀な子供がいれば立場として良かったのでは?と思う。やってることは結婚詐欺してるアルトリアのほうが正当性はないけどより辛そうなのはプーサー時空の方だよね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:37:16
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:48:45
普段は王として毅然として壁のある夫が側近の女魔術師とこんな風に会話してるの見ちゃって脳破壊されるギネ上、おいたわしや……
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:52:54
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:54:39
普段は「きれいなお姉さん」してるマーリンの口調が砕けてるのも脳破壊ポイント高い
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:37:39
これはランスロットに走ってもしゃーない
気の毒すぎる - 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:40:34
モルガンとの間に子供がいるのも芸術点高い
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:22:40
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:24:29
アルトリアのTSで目立たなかった部分がプロト時空だと一気に浮き彫りになる感じが怖い
- 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:26:23
無関心な夫が理由の浮気って現実にも沢山ありそうですごく生々しい
- 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:28:55
妻である自分との間には子がいないのに姉との間にはいるってそりゃ頭おかしくなるで
- 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:37:05
声付いてるならたぶんめっちゃキレてるのわかるよアーサー
- 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:39:09
どんなギネヴィアなら大丈夫なんだろ
シグルド系ギネヴィアしか思いつかん - 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:45:55
- 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:48:32
- 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:16:09
アーサー、ランスロットと良い仲になったんだ!よかったね!くらいにしか思ってなさそう
- 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:27:27
浮気は駄目だしお互いを破滅させたがギネヴィアにとってランスロットは本当にいい男だよね。彼いなかったら壊れててもおかしくない?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:28:19
- 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:57:31
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:08:09
Fate時空のギネヴィアも中々可哀想なんだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:11:08
……友達になれたからといって劣等感を抱かないとは限らない。むしろ友情の陰で膨らみ膿んでてもおかしくないって言うのは流石にそんな風に考える俺が淀んでるか……
- 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:21:48
蒼銀ではアーサー側に問題があったとは書かれておらず、ランスロットとギネヴィアが不倫をしたとしか書かれていない。
むしろランスロットがアーサーと親友設定がなくガウェインに大怪我を負わせたことなど負の面の描写しかなくアルトリアが女であることであった手厚いフォローが一切なくなっている。 - 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:51:48
ここにスパダリフランス🇫🇷人を入れるとあら不思議
- 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:51:20
snギネヴィアはアルトリアの事友達として大好きだったんだよね確か
ランスロットとも王を大切な存在として支えたかったのが縁になったくらい
最近の設定だと女性バレ後に恋愛感情ある事になったか据え置きだったか忘れたが
プロト版のランスロットは設定の違いからか何となく今(sn/Zero/fgo)のとは
外見が違う気がしてる - 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:21:06
- 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:30:15
蒼銀ではアーサーが周りから孤立している描写がなく、ドラマCD版では部下相手に冗談を言うシーンがありアルトリアの「人の心の分からない王」の要素を持っていない可能性があるので、妻相手にも普通の対応をしていた可能性もある。
- 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:02:00
アグラヴェインも忠臣みたいな面してるけど本心は私情まみれだからな
- 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:13
モーさんの設定全然違うしベディの声も違うからランスロットも全然違いそう
- 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:50:43
- 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:56:23
- 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:04:29
でもギネヴィアには申し訳ないと思うけど
幼い頃から彼に仕える夢魔がいて、姉に逆レされて子供できる展開はシコれるし、自分だけ歳取ってギネヴィアが曇る姿も芸術点高いのが好きなんだ - 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:26:00
ランスロットは独身じゃなかった?既婚者がよその女と子ども作るのは妻への裏切りって話のつもりだったけどごめん、無理矢理な以上不貞行為呼ばわりは言い過ぎだった。アーサーも裏切りたかったわけじゃないし。
ギャラハッドについては不倫関係である以上ランスロットとよその女との関係に口を出す資格はギネヴィアにないからなんとも。内心どう思ってたかは描写がないからわからないけど、それはそれとして裏切られたとは思うんじゃないかな。
- 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:26:39
ランスロットとギネヴィアの関係凄え湿度高くて好みだからどっかで掘り下げてほしい
- 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:32:57
プーサー時空の彼ではないけどマイルームの言及好き。ギネヴィアに本当に恋をして彼女が好きだったんだなと。プロトのギネヴィアの描写そういや皆無だな
- 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:54:18
モーさんがヤンデレでアーサーがガウェインにこっちと似てるって言うしプロト時空の円卓達は全員別人っぽいよな
- 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:29:35
ドラマcd聞くとカルデアのモーさんに対して対応柔らかいの納得する
- 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:32:17
プロト時空の掘り下げはどこまでやるんだろう
モーさんは既にそれなりに設定ありそうだけど - 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:31:21
モーさんはコラボイベントとかでボスとしてビジュアル出ても違和感ない
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:47:01
開き直りとかできる性格ならいいけどプロト時空はどうなのか。アルトリア時空は無理そう(真面目みたいらしいし)
- 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:59:18
プロト時空でも罪悪感で泣いてそう
自分の不倫から国が崩壊したし - 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:03:57
ぶっちゃけ政略結婚して諸々扱いの悪い正妻が愛人を持つくらいなら実際の例はいくらでもありそうなんだよなあ
そこで小物じゃなくてランスロットだったのが不幸というかなんというか - 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:05:58
ランスロットがギネヴィア以外に恋をしたという話は見ないので心身の女性的な魅力も支えたくなる感じもいっぱいあった人なんだろうな。
- 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:15:51
人外の群れに普通の人間放り込んでるようなものだからな…
- 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:24:06
プロトのランスロットに関して判明しているのは
・ギネヴィアと不義の恋に落ちた
・ガウェインに手傷を負わせた
・蒼銀のドラマCDでマーリンにランスロットの件
で円卓はひび割れた
人格面など特に記載はなくアーサーが不義の恋に落ちた二人をどう思っていたかも不明 - 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:44:08
ギネヴィア王が不老だから比較的バッシングは少なさそうだけど嫡男産めない王妃は大変そう。武功とか戦争の要となる助けしましたというのもないし
- 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:17:30
- 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:57:52
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:58:43
認知するの優しいよね。
- 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:30:46
- 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:34:04
プーサーの童貞はプーリンが奪ってそう
- 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:01:01
>>36 望みが愛してほしいとかじゃなくて一緒に歳をとってほしいというのがまたしんどいな
- 74二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:23:45
プロトギネヴィアこれバサロットみたいなバーサーカーのサーヴァントで召喚されない?
- 75二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:52:20
- 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:44:04
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:12:40
- 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:36
アーサーはプロトでもモードレッドを忌み子として認めていないのと親子の絆も最後まで持てなかったと蒼銀でアーサーが思っていたので王妃に直接影響はない
また、蒼銀ではアーサーに夫としての問題は描かれておらずあくまで不倫した二人の責任であり非である描かれ方だった
- 79二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:02
不老は型月的に難しい魔術だから!
- 80二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:34:45
アーサー王tsは色々マイルドにしてくれる部分があったのだと改めてプロトみて実感した
- 81二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:39:50
聖剣渡すか…
- 82二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:52:08
モルガンとアーサーは異父姉弟だからモルガンの父はウーサーじゃないんじゃなかった?
- 83二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:53:38
メリュジーヌの台詞で竜因子をもつアーサーがギネヴィアにはおいおいねーしなかった説がまことしやかに広がったことで「じゃあアーサーの方もしゃあないか…」って風潮出てきたの面白いよね
- 84二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:59:42
アルトリア、ランスロット、ギネヴィアの関係って本人達の事情と善意で拗れまくってるからプロト時空ではランスロットとギネヴィアに完全に非がある方がむしろマシになるのでは
- 85二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:57:05
- 86二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:01:58
いきなり恋人認定まではしないけど伴侶の決め方がメリュジーヌと同じ扱いな時点でもう人間じゃないんじゃ…
- 87二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:34:09
プロトマーリンが反省の気配一切無いの清々しくて好き
- 88二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:44:21
実際プロトでは今のところの描写では不倫した二人が悪い扱いでアーサー側に特に問題があった描写はない
モードレッド以外の他の円卓の騎士相手にアーサーが良い評価をしている中、ランスロットは王妃と不倫した以外アーサーから触れてもらえなかった
- 89二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:46:01
あんま言われないけどアーサーは普通に部下と談笑するくらい仲が良いからアルトリアとは全く環境が違う
- 90二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:25:06
脳破壊か...
- 91二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:52:02
馬にも剣にも選ばれてばかりだなと談笑できるので王は人の心がわからないイベントはなさそう
- 92二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:21:29
まあギネヴィアとも談笑くらいはしてそう
他の部下と変わらない態度で - 93二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:05:41
余計にきつい奴
- 94二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:42:19
プロトではアーサー王はほとんど悪くないこその可哀相さ
- 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:18:18
竜度はアルトリアと多分同じだと思うけどアルトリアより人外味がある
- 96二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:23:39
- 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:30:16
アルトリア時空と同じと思っていいのか分からないけど、キャメロットのアッくん私情でしか動いてないからな。特にランスロットとそれ以外の円卓の対応が露骨。
- 98二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:42:09
メタ的に言えばプロトアーサーは女主人公のヒーローだから
しょうもない解釈が出来るような男にはしないだろうし
こっちのアグラヴェイン氏はもうちょっと義憤や公的な感じなんだろうか
(プロトギネヴィアがグインサーガの嫁みたいだったり、ランスロットが
ブリテンを崩壊させる為の刺客だったなんて事も無いだろうけど)
プレイヤー視点だと別の男に逃げるのも已むなしと思えるが