【クロスネタ】ここだけ童磨の性格がノミ以下だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:19:05

    童磨「あのさぁ、いくら僕が鬼だからって、初対面の相手に会話より先に刀をむけるとか、一体どんな教育を受けたの?
    僕が人間ではないからという理由でそうやって暴力を振りかざすのは、酷い偏見であり独善的なものだと思うよ。
    確かに僕たち鬼は生きるために人を食べるよ。そこは否定しない。
    君たち人間が食べられたくないと抵抗するのも当然だし、そのために力を行使するのは当たり前だ。
    でも僕だって別に自分から食べたくて人を食べている訳じゃない。ただ食べなきゃ生きられないんだ。
    全ての命は尊いものだ。誰だって死にたくはないし、生きる権利がある。生きるために食べる事は、生きとし生けるもの全てが持つ普遍の権利だ。当然、その権利は僕にだってある。僕も含めた鬼は、君たちと同じく生きるという当たり前の権利を行使しているだけなんだ。
    人間だって家畜を屠殺して肉を食べている。なのに、人間だけが無条件でその枠に入らないと考えるのは、浅はかで傲慢な思想だと思わないのかな?
    それなのにただ偏食だからという理由で一方的に僕たちを殺そうとするなんて、筋が通らないんじゃないかな。
    僕は決して食べ物を粗末にしないし、漫然と口にしていない。きちんと頂いた命に感謝して残さず食べている。それが命を頂く者の最低限の義務だからね。
    そうやって質素に生きているだけの無欲な僕を、一方的に悪鬼と決めつけて斬りかかるなんて、僕の権利の侵害だ。いかに無欲で理性的な僕でも許せないな」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:26:48

    そいつはどちらかというと半天狗に近いような

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:30

    「あのさぁ、猗窩座殿。久しぶりにあった上司相手に挨拶もせずいきなり殴るなんて、君の頭はどうなっているのかな? 
    猗窩座殿が人を殴ることしか取り柄がない暴力的で血の気が多い性格なのは理解しているし、多少の事なら僕も大目にみてやってもいい。上に立つ者が下のものに目くじらを立てるのは卑俗な者がする事だからね。僕はそんな輩とは違う。
    だけどさぁ、ただ権力を盾に傲慢に振る舞うような連中と違って、僕は下の立場の者を尊重するし、年長者として敬意をもって君に接してきたよね? 
    君より後に鬼になって、早く出世した僕に年上の君が敵意を抱くのはわからなくもない。嫉妬なんて卑俗で見苦しい感情は僕とは無縁だけど、それでもその感情を察して配慮してあげる気遣いをしてあげてたんだよ僕は。なのにもしかして君、僕に何か文句とかあるの? あるんだとしたら、それはちょっと心外だなぁ。 僕はこれだけ君に配慮して譲歩して、できるだけの心遣いをしているのに、その思い遣りと心遣いが伝わってないって事でしょう?
    それってさ、僕たちが鬼なのを差し引いてもどうなのって話だよね。
    僅かでも他者を思いやれる気持ちがあれば、相手の立場に立って考える頭があれば、そんなことはないと僕は思うんだよ。
    そのささやかな気遣いができないってことは、その価値を相手に見てないってことだ。それは相手を軽んじてるってことだ。それはつまり、僕という一個人を軽視する行いだ。それは、いくら温厚で優しい僕でも許せないなぁ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:05

    >>3

    脳内ラインでずっと構文垂れ流しとか猗窩座以外も耐えられなくて苦情言いそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:50
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:01

    舐めプしてくれなそー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:09

    >>6

    むしろ相手をギリギリまでいたぶって全ての手札を無効化して絶望させてから殺す戦い方しかできない男だぞノミ以下さんは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:02

    普通に無惨の許容範囲外で処分されそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:50

    原作より更に嫌われそう
    しまいには自分のとこのしん じゃからも嫌われそう

スレッドは9/4 07:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。