一応加盟国になる誘いはするのね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:31

    ひゃっはー資源は貰っていくぜ!加盟国になりたい?なれるわけねぇだろ!みたいな感じでゲーム始めたとばかり

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:40:24

    ヤクザが「この土地売ってくださいよ〜悪い話じゃないでしょ〜?」って来るようなものじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:12

    ハラルドがあんなに苦労してる描写がある横で
    こんな簡単に加盟国に誘うの、ハラルドが可哀想になってくるな

    それはそうと初めから大会候補では無かった辺り(天竜人にしては)比較的穏健な手段を取ってるなぁとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:29

    ぶっちゃけこれ意外だったわ
    一応事前に打診しとるんやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:34

    突然同僚になるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:10

    よく指摘されるけど世界政府ってW7でもCP9年単位で潜らせて証拠集めするし最近だとエッグヘッドにもCP送りまくってるのでむしろ慎重よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:17

    >>5

    しかしスレ画とこの画像見比べるとガーリングは明確に老けてるが

    旧五老星メンバーやっぱ全然老けてなさそう…遠目の後ろ姿ではあるけれど、雰囲気が一緒すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:09

    丸く収まるならそれが一番なんじゃね。武力で制圧するのは金も時間も人員もかかるんだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:19:20

    正当性が無いと海兵の士気も上がらないだろうし
    戦争もタダじゃないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:23

    正当性とは……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:27:43

    非加盟国が加盟打診を突っぱねた
    理由はこれでいいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:43

    脅しがダメなら暴力はヤクザの常識

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:56

    世界政府からしたら人ですらないやつらに人権を得る方法を提案したのに断って自ら人以下の道を選んだ愚かな国
    別に他の手段でも手に入るしあっちが提案を断ったって建前もばっちりあるしついでにゲームもできるしお得

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:57

    >>1

    >>11

    うむ、せっかくのチャンスを無駄にするものには容赦しないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:14

    ぶっちゃけこれはゴッドバレーの王の見通しが悪いよね
    ロックス達が台頭している時期に世界政府の庇護下に入れる提案なんて渡りに船だと思うんだけどな
    よっぽどの何かを隠しているのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:07:07

    かわいそうなゴッドバレー…!
    ひとえにてめぇが弱いせいだが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:22

    世界政府をヤクザと例えてる人いるけど、例えとしては全然相応しくなくね?
    ヤクザの地上げと違って、加盟することで利もあるからハラルドとかカイドウの故郷の国とかはあんなに加盟したがってるんだろう
    評価するにしても世界政府という「国」の、加盟しない国=敵国への何でもしていい感ある対応やら権力者の暴君具合だろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:29

    >>15

    自国で防衛できるなら海軍に頼る理由ないからな

    力があるのに政府に擦り寄るハラルドは歴史的に見て相当イレギュラーかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:19:37

    五老星は何かする時もCP使って証拠集めするくらいには建前気にするしガーリングも当時の立場だとそんな無茶苦茶出来なかっただけだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:18

    >>20

    その気になれば単身でもゴッドバレーくらい普通に滅ぼせそうだしなガーリング聖

    逆に言うと天竜人でも体裁とか正当性は取り繕わないと面倒臭くなるのは間違いない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:37

    ガーリングの立場がまんまウォーターセブンのCP9っぽいしな
    なんか子作りしてるのはどうかと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:53

    >>22

    統治、支配する上で体裁は大事だよ

    軍事力の抑圧だけじゃ誰も着いてこない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:14:23

    >>3

    それな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:21:09

    エルバフだって宝樹アダムだけでどんな資源より価値ありそうなのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:27:19

    元は資源目的だしせっかくなら地元の人間に掘らせたほうが楽ってだけの話じゃない?
    白鉛みたいに毒性あるやつなら送り込んだ奴隷の管理も煩雑になるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:35:17

    ガーリング1人でもゴッドバレー住民皆殺しできるよなこういうこと結構してそうだがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:52:24

    >>27

    そういうある種の露悪的な側面もあるけど、

    それ以前に体面は意識してますよって話だと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:13:42

    ヤンキーが捨て犬に話しかけただけで恋しちゃうヒロイン
    政府が虐殺前に押し売りしただけで見直しちゃうあにまん民

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:55

    >>2

    世界を守る善いヤクザだからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:05

    まあ加盟国にしても不都合がない表向き潔白な国ならすんなり勧誘するだろうな
    エルバフは王が反社と仲良しだし元々暴力で震撼させた種族の国だしで上手く行かないんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:25

    単純な悪じゃない事だけはわかる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:02:41

    自分が『悪』だと気づいていないもっともドス黒い『悪』

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:03:51

    世界観が世界観なだけに
    加盟でしかも打診って贅沢も贅沢な提案なのになんで断わったんだろ
    国が飢餓になろうが戦争略奪で食いつなごうが人扱いしてもらえるなら安いな世界でしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:49

    ここの王様って実は重要人物?
    過去の回想で実は釘パンチ並みにキングパンチを打てるくらいのとんでも設定がきそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:20

    >>34

    人間は少なからずそれなんだよな

    行動するかどうかによるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:58:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:50

    >>35

    金を払えない貧しい国だったりするのかな?

    と思ったけど単純に渡す分だけ刷れば良いだけだからノーダメージか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:05

    本当に最低限レベルのルールは守らないと海軍がブチギレて反乱起こしかねないし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:30:11

    >>19

    そこで飛び付かずに「こいつ変わり者だから色々やらせてもっと利益出せるんじゃないか?」ってなるあたり政府も中々タフな交渉をする。まあ未来を見る限りどこかで欲を出しすぎてしくじった奴がいたんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:29

    >>35

    わざわざ天上金の負担負ってまで入らなきゃってほど困窮してなかったんじゃないか

    大海賊時代前だから海賊の絶対数も少ないだろうし

    というか国が飢餓になろうがって簡単に言うが普通に大問題だから

    人権じゃ腹は膨れんでしょう


    それにまさか入らなかったからって「じゃあ助けもしないよ」っていう不干渉ならまだしもレジャー感覚ノリノリで積極的に害してくるとは思わんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:02:11

    無理難題ふっかけて交渉決裂!こっちの提案を蹴ったお前らが悪い!に持っていくのはヤクザの常套手段

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:03

    >>35

    それこそなにかがあるんじゃね


    プルトンがあるワノクニが鎖国を続けるように

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:25:34

    もし加盟国になってたらゴッドバレーにあるっていうとんでもないものはどうするつもりだったんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:26:36

    >>36

    大会のしょっぱなでガーリングに殺されてなかった?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:25:52

    毎回揉み消すにしても手間が掛かるだろうからなら範囲が広いなら交渉したほうが手っ取り早い的なもんだと……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:59:14

    >>47

    死んでる

    考察では軍子のフラッシュバックと関係あるとか言われてるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:41

    >>35

    自分たちの文化や歴史を奪われないようにする為では?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:47

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:09

    >>24

    なお今の中国

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:33:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:02:26

    世界の価値観とかいうクソデカ主語に笑う

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:39

    今の日本政府も含めて政治家なんて巨大な海賊みたいなもんなのに…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:34:08

    >>34

    戦前の日本みたいでやんした…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:41:24

    というか有益プレゼンしてるあたり
    侵略価値も加盟する価値も当時はあんまなかったように見えたんだと思うわ
    ガーリングのアピールで次の狙いはそこじゃーになっただけで長年狙ってたとかそういうのはない感じで

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:48:09

    >>56

    それはそう 

    何なら現代でも、いやなんでもない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:02:12

    天竜人に脅されて加盟国入りした国もあるのに革命軍支持者は加盟国は悪でざまあってやってるんだよな
    革命軍もそれを利用してるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:04:54

    あの世界観だとむしろ何断ってるの馬鹿って感じ
    傲慢であろうと人扱いしてもらえるのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:05:03

    サボのこれ見る限り革命軍も暴走しまくりなって歯止めが効かなくなるかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:08:58

    なんの後ろ盾もないのに断るのがアホすぎんだよな
    無能すぎる指導者

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:27

    >>30

    押し売りというか加盟を断るなら敵だよって話でしょ

    世界政府を帝国として見るなら弱い国を食い物にしてるだけだから普通じゃないか?

    世界政府を名乗ってるから違和感あるだけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:06:42

    >>18

    ヤクザっていうより国連だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:06

    >>54

    まあ、気持ちはわかる

    現代ではあり得ない事は多々あるし、加盟国で近代的でも命が酷く軽いから

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:08

    >>60

    この世界観だと海軍の大半がはした戦力すぎるだろ

    雑魚寄越して何金だけ吸い上げてるわけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:54:07

    >>62

    当たり前の話なんだけど自分の人生捧げて国を立て直そうなんてやつは基本いないんだよ

    だからコブラ王なんてのは奇跡の存在

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:56:55

    >>64

    革命軍が天竜人倒したらようやく国連みたいになりそう

    今は室町や江戸幕府と同じが正しいんじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:06

    モデルはフランス革命などだろうけれど…
    その後のどの革命もした後は色々失敗して破綻してるんよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:05:03

    >>1

    そんな相反する組織な世界政府が海賊みたいな理屈で動くか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:29

    息子じゃないんだし…さすがにtpoは考えるかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています