ディアスと百式ってガンダムなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:40:30

    教えてえらい人

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:05

    WIKI見てこい。スレ終わり

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:45:36

    どっちだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:00

    その話しは長くなるぞ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:44

    ミオリネパパ呼んでこいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:20:13

    赤い彗星さんによるとガンダムと呼ぶのは先人に失礼とのこと

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:49

    シャア「ガンダムではない」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:22:58

    ガンダムもどき

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:39

    ガンダムの定義による

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:04

    >>1

    リック・ディアスはシャアが持ってきたガンダリウムγを使って建造された機体。お偉いさんがガンダリウムγ使ってるしガンマガンダムでええやろ!と名付けようとしたけどクワトロ(シャア)が「これをガンダムと呼ぶのは先代に失礼」としてリック・ディアスと名付けた。ガンダム試作2号機の系譜でもあるのでガンダムの血筋ではあるんだけど正式にガンダムと名付けられたわけではないので微妙なライン

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:08

    リックディアスは開発経緯としてはガンダム(γガンダム)だけどガンダムとして扱われるかどうかは別
    百式はガンダムではない(δガンダムと混同されるが厳密には別物)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:27:43

    百式は可変機を目指して作られたΔガンダムがフレームの強度不足から変形機構を抜いて作られた機体…なのでスペック的にはガンダムに対するジムに近い?Δガンダムから色々オミットしてできた機体だしガンダムではない…のかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:06

    これがガンダム設定をこじらせた機体の末路!!

    画像はビルドシリーズ名義でHG化された
    ビルドガンマガンダム

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:27

    >>13

    ガンプラは自由なのでヨシ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:08

    ドワス改×ガンダム試作2号機=リック・ディアス

    そしてガンダム試作2号機もドムの血を引いてるとかって話だから、ガンダムよりドムの血が濃い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:43

    遺伝子的にはガンダム名乗って良いけど、顔面とかはガンダム名乗るの失礼だよね?状態
    百式もガンダムとして生まれる予定が軟弱な骨で事故って、ガンダム名乗らず家を追い出されてナガノて親切なおじさんに手術受けて新しい名前貰った状態

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:01:41

    人型ロボットは全部ガンダムだよ(函谷関)

スレッドは9/4 09:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。