- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:45:55
宇宙ごとに時間の流れが違うから正確なとこは分からん、光の国準拠の経過で考えたら数千歳になるし
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:40
まぁ、もうアスカ自身も正確には把握してないんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:19
そこらへん含めてウルトラマンになったんだろうなって
精神年齢は本編からちょっと上がったかなくらいで - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:15
やっぱり人間がウルトラマンになるとダイゴみたいに変身能力失わない限りは寿命とかも伸びるんかね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:26
なんか光の国で生身の人間には酷な場所普通に歩いてなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:23
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:44
生まれ持ってのウルトラマンな光の国の人たちと違って元は人間だからその辺感覚は何か違ってくるのか気になるな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:19
ガイア本編から数千年後に地球意志が我夢と藤宮の姿を借りて現れた〜みたいな感じのが自然な気はする
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:23
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:18
あれあんま言われないけど、結構衝撃な気がするな
ZAPのクルーたちがハヤタからここから先は君たちには耐えられないから入っちゃダメだよって言ってる時にハヤタやミライと一緒にあそこを生身で歩いてるアスカのシーンは
あくまでマン兄さんとメビウスの擬態のハヤタとミライがあそこにいるのは分かるが、元は人間のアスカが当然のように歩いてるっていうのは
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:47
ネオフロンティアにほとんど寄ってない以上、あの世界での数え年は意味を成さないのではい…