- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:42:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:46:43
老化と持病デバフもりもりで巨人の現役中将を邪魔ゴミワンパンKOするとかふざけんじゃねえよ(海軍書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:33
デバフどころか覇気バリバリもできない正真正銘の死に損ないだ
満足か? - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:48:02
ウム…年取ると海軍大将相手にするのが精一杯なんだなァ
悲哀を感じますね - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:48:19
弱すぎを超えた弱すぎ。むら雲斬りを振り回すのもしんどくて基本能力頼りなのが悲しいですね。ガチでね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:48:43
全盛期だと初手の一撃で全員まとめて邪魔ゴミしてたってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:03
昔はアホほど愚弄されてたけど、死ぬほど弱体化したコンディションで赤犬とタイイチして致命傷くらいながらも押し勝ってダウン奪ったのは化け物だと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:17
戦場に立つ前から瀕死を超えた瀕死
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:22
そもそもデバフってより死体が無理して動いてる状況だよねパパ
バカ息子に刺されるなんてありえねーよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:49:29
部下を引き連れてきたとはいえ死にぞこない相手に戦力終結させた結果が本拠地倒壊寸前まで追いやられてたし、、人質がなかったら物理的にひっくり返されて海の底だったんだよね
こわっこえーよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:51:17
🐒「足止めしといてそれ以上を欲張られたら立つ瀬がねーんだよいいかげんにしろよ」
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:51:29
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:51:57
全盛期ならガープとセンゴクを他の奴らが抑えていたら勝てるってネタじゃないんですか
しかもガープはやる気ゼロ… - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:44
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:31
そら若い頃のこいつにボボパンされたコモドボーイからすればあんなクソ雑魚にサクッと刺されて弱ってる時点で意味わかんない憤りが湧き上がるに決まってるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:36
ウム…公式でオヤジの趣味って言われてるから老いてなお盛んでそっち方面でも尊敬できるんだなァ…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:53
ウム、本当なら刀を抜く前に抑えてスクアードが攻撃したというイベントすら起こさずに不満を聞けるはずなんだなァ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:24
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:13
まっ持病がない程度にはコンディション良くても本編で後方で備えてたセンゴクガープがバリバリ働けばいいから簡単にはエースを取り返せないとは思うんだけどね
それでも周囲への被害は膨らむからバランスは取れてないんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:47
大将らは流石に生き残るだろうけど集まった腕扱きの中将勢の大半が荼毘るだろうからもう海賊パラダイスになるんだよね 怖くない?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:11
至近距離で爆弾ぶつけられても無傷だったのが不意打ちすら防げずに致命傷になるレベルで弱体化してるのは悲哀を感じますね.....
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:20
うーんスクアードの馬鹿がやらかさないと海軍が負けてた可能性が高いから仕方ないを超えた仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:04
そもそもエースいたからやらなかっただけで初手グラグラ連打でほとんど生き残れないんじゃないっスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:20
しかし…エースを連れて来られたら処刑するしかなくなってしまうのです…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:21
全盛期ならワンチャンすらなさそうなモブの攻撃が普通に当たるんだ
大将と殴り合いできてるのが奇跡だと思った方がいい - 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:40
もしかしてカイドウは兄貴分だったジジイの介護をしにいきたかったじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:41
海賊王になるつもりなくて平和統治タイプだから天領以外の惨状憂いてるタイプの海兵からしたら放っておきたいに決まってるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:45
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:46
ぶっちゃけあのコンディションで1回赤犬沈めたの奇跡じゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:29
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:29
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:10
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:35
覇王色使えないぽいのには病と老いの悲哀を感じますね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:48
白髭はですねぇ
世界を滅ぼせるんですよ - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:12
もしエースがロジャーの息子だとバレてなかったらどうなるのん?
割に合わない戦争回避のため裏取引とかでコッソリ返す感じ? - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:43
スクアードがやらかさなかったらエースが救えてたんじゃないっすか?
忌憚の無い意見ってやつっす - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:14
比喩抜きでガチで滅ぼせるんだよね、怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:19
ジジイのお散歩みたいな速度でのそのそ地面を歩く身体能力
部下の魚類に刺される程度の防御能力と反応速度の低下
武装色、それも大将のガキに流動回避される程度の攻撃しか出せなくなった素の戦闘力の低下
武装色使えても敵の攻撃のダメージが通ってしまう程度の規模でしか出せなくなった覇気の衰えがオヤジの描写の悲哀を支える ある意味食いしばりが連続発動してるだけの死体だ - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:21
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:05
小手調べのグラグラだけで島一つ終わらせるのに十分なんだよね
あれ青雉いなかったらどうするつもりだったんスか? - 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:21
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:31
赤犬…すげぇ…自分で白ひげボコボコにしてほぼ自分が殺してるようなもんなのに大変な時代に元帥になったとかマッチポンプすぎるセリフ吐いてるし…
まぁ大変なのはマジでそうで理解は出来るんやがなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:33
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:14
ルフィが当時最大火力のギア3でようやく倒してる巨人を通常攻撃でワンパンする。それが死に損ないの白ひげですわ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:33
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:57
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:54
海軍のコメント
白ひげ討ち取って海は荒れても被害の大部分は非加盟国だからまあええやろ
加盟国なのに元々白ひげの庇護下にあった魚人島はシラナイ - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:08
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:13
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:28
カイドウも苦しんだと思うよ 同じ船に乗ってた先輩が弱体化していたんだからね 自分も頂上決戦に参加しないと
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:53
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:53
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:13
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:43
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:15
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:03
いいんだ非加盟国には何をしても許される
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:53
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:40
しかし…白ひげのジジイは上手いことかっこよく死にやがったのです…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:44
いいや、どさくさに紛れて自殺するチャンスだから白ひげ軍vs海軍vsカイドウ(単騎)の三つ巴の戦いにすると思われる
あっそれはそれとして強いやつに倒されたいし気持ちのいい戦いがしたいので棒立ちで一方的にやられるなんてことはせずちゃんと暴れるでヤンス
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:49
エースを捕まえてしまった時点でもう進むしかない海軍には悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:28
リトルオーズjrが生きているかもしれないってネタじゃなかったんですか?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:59
非加盟国民には人権がないからなにをしても許される(アラマキ書き文字)
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:47
過去編見てると化け物を超えた化け物でリラックスできませんね……
頂上戦争の時とか老化と病気で全盛期の半分も力出てなさそうじゃないスか? - 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:56
全ての元凶はエース貴様だ
コイツが黒髭追ったり、煽りに乗ったりしなければ白髭は敗北者にならなかったんや - 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:20:10
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:30
エースいなけりゃ初手からこれ飛んでくるんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:59
息子たちを巻き込むからエースを中央に配置して乱戦の頂上戦争形式が更に白ひげの戦闘力を抑制する
ある意味最悪だ - 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:56
エースに一番近い位置に大将やセンゴクガープ置いてるのも「万が一万全のエドワード・ニューゲートだったら一足で奪い返しに飛んできかねない」って意識があると思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:10
強さも勿論チンカスだけどね
それに付属してカリスマも落ちてるの
ロジャーといざこざあったスクアードのアホ一人だけならともかく他の傘下もエースの代わりに身替わりにされる説を白ひげが退路確保するまで信じてたやついたんだよね
弱え男じゃない? - 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:22
当時ワイ「流石は世界最強の男……海軍精鋭相手にこれは強いっスね、ガチでね」
現在ワイ「えっ全盛期の規模からしたらこの時弱体しすぎじゃないスか?悲哀を感じますね……」 - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:18
能力頼りになってるのが情けないを超えた情けない
青雉には流動回避され…赤犬に不意打ちグラグラパンチしたのに耐えられ顔面を半分失うんや
昔はロジャーとそのまま斬り合ったりシキのあれこれ雑談しながら素耐えしてたのになあ - 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:08
エースがいなけりゃ遠くからグラグラぶち込み続けるだけで終わるんや
あくまで白ひげが十分にマリンフォードに接近した状態になってからエースを処刑しないといけんのや
先に処刑したら問答無用で海軍本部は消滅するのん - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:12
この惨状を牢屋に再びぶち込まれたシキが知ったらどう思うんやろなぁ…
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:46
ワシも心臓一つの人間一人なんだ、いつまでも最強じゃいられないんだ 勘弁してくれや(白ひげ書き文字)
- 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:59
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:33
三大将は赤犬以外はピンピンしてるしルフィとエース以外には戦力になれそうなガープ
さらにセンゴクも黒ひげとやりあっても余力残してたからかなり戦力差あったんだよね
それでもあと一歩エースを生かすことができそうだったのは前時代の覇者の意地を感じますね - 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:05
こんな情けない姿晒し続けるくらいならとっとと殺してやるとブチギレて脱獄参戦すると思われる
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:15
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:57
そこに関してはまずエースいなかったらわざわざ的になるために海軍は待ち受けないからそのもしもは成立しないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:06
老いた白ひげ……糞 能力に頼り切った弱きものになりさがったんだ
まっその能力で世界を滅ぼせるからバランスは取れてるんだけどね - 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:31
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:36:22
エースがどんなにアホでも全盛期ならぶん殴って気絶させて救出するか追撃する赤犬なんてまず寄せ付けなさそうなのん
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:53
ロジャーみたくサクッと亡くなるのが良いのか白ひげみたく生きさらばえるのが良いのか分からなくなりますね…マジでね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:58
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:06
全盛期なら味方の被害避けるためにガープやセンゴク月歩しながら斬り合い殴り合いだと思われるが
もちろんめちゃくちゃ戦場は地図から消える - 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:16
カープのように人を育てるのが一番だよパパ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:49
結果的に後の四皇を排出する原因にすらなってるんだよね やっぱ怖いスね海賊王の息子と白ひげは
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:51:24
これでもレイリーやギャバンより強そうなのはルールで禁止スよね
- 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:51
よしっじゃあ企画を変更して早めに処刑成功からついでにルフィも処刑してキレ散らかして暴れるガープと白ひげでマリンフォードをめちゃくちゃにしよう
- 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:30
もしかして白ひげにグラグラの組み合わせはあまりに危険なんじゃないスか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:36
おそらくマリンフォードなんで場所元々無かったではないか…展開になると思われるが…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:50
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:36
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:07:23
「ワンピースは実在する!(海賊王世代の残党書き文字)」
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:24
巻き添えの観点から言うと白ひげに単騎突入されたほうがやばいんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:18
覇気関係ないところで命の危機なんだよね強大過ぎない?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:30
キングやクイーンのタフさに等しいかそれ以上の不死鳥マルコとダイヤモンドジョズなんだよね厄介過ぎない?
マルコも普通に再生しようとしたしジョズも油断してなけりゃミホークの斬撃を防ぐレベルの覇気と防御力でインファイトしてくるんだはっきり言ってこの2人を無力化した大将こそがMVPなんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:25
エースだろうと白ひげの誰が捕まろうとも海軍は頂上戦争始めるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ