- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:53
全体的に年齢層高くて笑ってしまう
なんかオタクがどんどん高齢化してるみたいでリラックスできますね - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:06
あれっタフモバは?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:06
私はこれでもめんどくさがりなので適当に見てみたよ
その結果ゲームはやっぱり全体的に男の方が好きな事だけはわかった - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:41
efootballと刀剣乱舞があまりにも極端過ぎて笑ったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:47
赤子とか幼稚園児とかが触れられないから高くなるの当たり前じゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:54:55
龍が如くって結構女性比率あるんスね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:03
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:06
龍が如くのメスブタ人気は何故…?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:12
刀剣乱舞2:98はさすがにエグくて笑ってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:21
ガチ恋勢が多いと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:22
ゲイでしょ?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:24
えっ カービィとどう森ってこんな女性ユーザーが多いんですか
さっそく出会い厨開始だGOーーーっ - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:30
アイマスとか男95とかだと思ってたから意外に女もやってるモンなんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:51
このゲームは意外とやってる女も多いから……聞いています
思い込みだと - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:53
アイマスって意外と女性人気あるんスね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:02
あれっパズドラは?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:10
アイマスとかウマ娘みたいな男性向けコンテンツは結構女性もいるが、あんスタや刀剣みたいな女性向けコンテンツは男性ほぼいないんスね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:23
アズレンやメガニケどこへ
まあ数値にするまでも無くわかりきってるんやけどなブヘヘへ - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:25
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:51
スプラトゥーンの女性プレイヤーの多さに1番驚いてるのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:59
カービィはゲーム層とグッズ層で分けたら更に男女比率が浮き彫りになりそうなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:24
ホモマスがあるからね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:32
いいや99:1ぐらいだと思ってるから本当に思ったよりは多いことになっている
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:36
アイマスはおそらくSideMが含まれているから多く見えるだけで男向けシリーズに限ったら8:2ぐらいになるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:36
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:36
男女両方狙ってる傾向のホヨバの中だとゼンゼロ偏ってないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:44
モンストはなんとなくメスブタもやってると思ってたからこのオスブタ率は意外っスね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:46
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:51
年齢層が低い奴が見事に触れたことがないゲームで悲哀を感じますね…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:59
メスブタ特化ゲーやってる男って…ま…まさか…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:04
プロスピの平均年齢若っ
親父…若者の野球離れって本当なんかな…? - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:18
◇この男女比99:1は……?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:23
ま…またホモマスのおかげでアイマスの男女比が有耶無耶になるのか…
ゲームはもう死んでるのになあ - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:26
モンストおっさんばっかやんw
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:40
オフハ゜コっスね めちゃくちゃ釣れるのん
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:47
ポケモン=Fate
出発点もその後の展開も異なるが平均年齢も男女比も同じなんや(記事描き文字) - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:50
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:55
ツムツム…糞
叔母がやってるのを見て以来坊主憎けりゃなんや - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:08
ブルアカに10もいることが驚きですね マジでね
女性向けソシャゲみたいに2とか5とかの極端な値だと思ってたんだァ - 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:11
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:16
少子化で実際に野球する奴は減ってるのん
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:21
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:26
ブルアカが民度低いのは年齢層が若かったからなんスねw
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:31
18万統計ってなんか中途半端なのん
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:54
国内の財界のこづかい稼ぎeスポーツブロスタの年齢がかなり低くて驚いたのが俺なんだ
もしかして新陳代謝がかなり大きいタイプ? - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:02
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:10
あれっモンストは女性人気あるって言ってなかった?w
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:20
その辺のメインターゲットはどう考えてもおっさんだと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:33
遊戯王って男性がこわなに多いんスね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:48
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:57
まぁモンストはブルアカより平均年齢3歳も上なんだけどねw
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:02
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:05
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:08
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:33
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:35
古いシリーズものは子供向けのように見えても実際は年齢層高くなってるのは悲哀を感じますね…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:50
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:16
松阪桃李クラスのイケメンでもファンからやらないでとか言われるぐらいには好かれてないしこの男女比もまっなるわな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:19
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:23
ククク…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:24
おっさんも遊んでそうだしな ヌッ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:47
まあ落ち着いて アンケ答えれるわけないガチの未就学児ファンは弾かれてますから
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:50
対人要素に重きを置かれてるゲームは男比率多いスね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:57
これがソシャゲスレで貼られてた時モンストユーザーが必死こいて否定しようとしてたの無様過ぎるだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:24
まぁこういう系のスレだから分かりきってたことっスけど対立煽り塗れで醜いっスね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:29
モン🐒がまた負けてて笑ってしまう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:40
早速コンテンツ愚弄してるゴミが湧いとるやん
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:47
Fateの平均年齢がおもったより低くてびっくりしたのは俺なんだ!
もしかして古参の爺婆とFGOからのキッズで2極化しているタイプ? - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:47
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:07
この年齢層だとプロセカ映画の特典商法で悲鳴が上がるのも納得なんだァ
高校生や中学生が追いかけられるわけねえだろが!ゴッゴッ - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:09
ドラクエとFFが揃って年齢層トップなのは伝統あるシリーズだから仕方ない本当に仕方ないとは言えこの先が心配になりますね・・・ガチでね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:12
フトボジ…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:31
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:41
なぁオトン、4年以上前ってめっちゃ最近なんかな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:07
- 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:10
つ、ツムツムって本当に親世代しかやってないゲームなんだな…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:16
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:25
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:44
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:59
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:01
これと集計会社同じじゃないっスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:26
おはじきとブルアカみたいなストーリーゲームの比率が一緒って分かって何の意味があるんスかこれ?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:31
まあコミケの男向け同人誌のとこに女性がゼロかって言ったらそんなことないしなんなら女性が書いてるパターンもあるしで美少女萌えゲーに一定の女性いるのはせやろなって感じですねェ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:43
積み重ねてきた物が比べ物にならないのに仲間面できると思うなよ🐒
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:59
しれっとモンハンもおっさんの溜まり場になってるのはいいんスかこれ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:09
この同性キャラ・・・すげえ・・・ってなってる時って男性女性としての魅力というよりキャラ自体の魅力が輝いてることが多い気がするのが俺なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:20
今の若者ってブロスタ以外何やってるんやろなぁ…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:37
V.豚って言われるのを覚悟で言うんスけど
確かにブルアカの配信をしてるのは比較的若いVが多くて
ウマ娘の配信してるのはそれよりもう少し年齢が上のVが多い印象なんだよね
そして更に上の世代が両方やってるんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:39
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:51
女性の方ってカービィのゲームに触れる層なんですね
偏見を超えた偏見ですけど女性の方はグッズだけ買ってはい!私はカービィのファンですよニコニコしてるもんだと思ってました - 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:56
偽造ブルアカ儲?
もしかして造語スか? - 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:22
課金圧がな…高いんだ…金がいるんだよ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:27
Footballとプロスピ男しかおらんヤンケ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:33
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:46
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:53
ウム…クラスのオタク友達がスプラを通じてクラスのかわいい子と付き合ってたのが印象ぶかいんだなァ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:58
何って…いつもおはじき儲がブルアカをおっさんしかやってないゲームとか愚弄してた癖に実際は自分らの方がおっさんの巣窟やったことが判明したんやん
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:13
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:16
モンストの男比率高すぎぃ〜〜
普通に美少女ゲーより男比率高いのすごい驚きなんだよね
良くも悪くも無難なゲームだからもっと男女比が一般的なソシャゲの男女比に近いと思ってたんだ - 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:18
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:22
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:51
ウマ娘やってる奴は大体競馬予想配信にも手を出していルと申します
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:56
Fate…すげぇ
男女比ほぼ半々だし - 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:02
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:13
題材的に未成年少なくなるのは必然なんだァ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:22
実際グッズの分のファンも入れると3:7ぐらいになりそうなのん
- 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:30
スプラはそりゃあ若い子が好きなのは当然だよねパパ
ポップな見た目に動体視力が試されるゲームだしなっ
おっさんはポチポチで済むソシャゲか古いRPGに取り残されるんだよ… - 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:44
モンハン意外と女もやってるんスね
男95はあるかと思ってた伝タフ - 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:12
ウマ娘…聞いたことがあります
エグめの課金圧と扱うコンテンツ的に年齢が上がりやすいと - 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:20
モン🐒愚弄はどうでもいいけどモンスト愚弄はやめてくれって思ったね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:22
オトン…「ゲーム全般」の平均年齢が30歳な時点で全体的に老齢化してへんかな…
これも少子高齢化でどんどん年齢上がってくことを考えるとリラックスできませんね - 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:27
ぶっちゃけ元になった統計がだいぶ猿だからこれ鵜呑みにするのもおお…うん
- 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:30
おそらく彼氏の影響だ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:41
- 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:56
男向け女向け意識してないであろうゲームでも男が優勢になるのが普通に興味深いよねパパ
そんな中で女性が圧倒的なものを見てもジャンルが不揃いなあたり開発って難しいわよね 人生の味よね - 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:32
- 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:34
プロスピは選手推しとかないんスかね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:35
な、なにっ
アズールレーンがどこにもないっ - 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:37
ウマはプロジェクト自体は来年で10年なので
アニメ1期の時は普通に20代だったオタクが順当に歳を取った感じじゃないスか - 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:43
fateに関してはシリーズでまとめてるヤンケ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:45
このデータ整理してるやつがそこまで知識あるとは思えないんスけど…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:01
ブルアカって10%も女いたんスね
どういう感情なのん? - 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:22
fate以外もそうですよね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:24
やっぱりプロセカって若い人多いスね
ボカロは一貫して若者中心のコンテンツなのん - 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:51
🐒共は自分の好きなゲームが愚弄されることだけは許せないんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:26
ツムツム・ウマ娘・ラブライブがソシャゲの中で年齢層高めなんスね
ツムツムが高いとはあんまり予想できなかったのん - 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:31
- 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:33
- 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:35
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:52
えっモンハンシリーズってメスブタ2割もいるんスか
えっバンドリもメスブタ2割5分いるんスか
えっ如くなんて4割もいるんスか
えっどう森のオスブタ2割5分しかいないんスか - 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:04
- 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:12
公式ラジオのメール紹介を参照にするから半信半疑で聞いて欲しいんスけど
普通に「この女の子かわいい〜」って感じで始めるらしいよ
メスブタも可愛い女の子が好きなんや
まぁそのおかげでブルアカを使って婚活する35歳のメスブタってとんでもないのが産まれてたりするんやけどなブヘヘ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:44
年齢層が38歳くらいからあんまり笑えなくなってくるんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:46
- 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:49
少子化考慮して割合で言うなら昔よりはゲームやる層多いんじゃないスか?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:17
無理です
- 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:12
えっアンサンブルすたーずってメスブタ向けのオスブタコレクション系ソシャゲだったんですか
名前から勝手にドルウェブ系だと思ってたんだよね - 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:57
マジレスするとあってもモンハンとか協力ゲーとかでしかないと思うんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:27
注意喚起と称して晒されて 死ぬんや
- 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:19:37
- 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:20:29
刀剣乱舞は男の娘が性癖の友人(男)がやっていたのん…
- 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:20:59
メスブタ率高いならゴリゴリに派閥できてるだろうからまず無理っスね 男であることを明かせば派閥に入れて貰えないか入れてもらえても外様扱いだし隠しても誰かに会った時点で秒で拡散されて終わるっスからね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:07
- 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:18
マジレスすると古いコンテンツ且つライト層にも知られてる程度にコンテンツの裾の広い所は若年層入っても自然と目立たないのん
マリオ、カービィ、ポケモンとか多分実体はもっと若年層多いと思うんだよね - 148二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:49
話したりとか関わる機会というか口実は作れると思うけどその出会える機会をうまく使うのはコミュ力がないと無理っスね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:51
- 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:22:16
- 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:01
あれっワシのラストオリジンは?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:03
龍が如くが割と女人気あったのに驚いたのが俺なんだよね
配儲の影響だと思われるが… - 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:05
- 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:15
あんまり年齢層が低いのも危険だよねパパ
相当ユーザーが多いか一部の重課金兵から搾り取らないと碌に稼げないんだよね - 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:15
- 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:27
リリースされたばかりでさえうちの父母がハマってたぐらいなんだからそのままスライドしたと考えるとだいぶ年齢いってると思うんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:02
そうか!君は……かわいそ……
- 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:03
あれっグラセフは?
- 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:10
- 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:54
- 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:21
- 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:35
- 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:39
カービィと原神が男女比めっちゃ似てて笑っちゃうんだよね
恐らく原神がするべきコラボはカービィだと思われるが… - 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:42
- 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:47
- 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:36
- 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:16
ウム…そもそも未成年はアンケートを受けてすらいなそうなんだなァ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:19
刀剣乱舞にオスブタが迷い込むと「おーっ貴重な男性プレイヤーやん囲め囲め」って持て囃されるってネタじゃなかったんですか
- 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:27
この二つは若年層が流入し続けて常に主流層が入れ替わってるのが特徴スからね
- 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:48
おはじきゲー持ち上げてるのがアラサーのおっさんだってマジですか
- 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:28:48
勿論出会い厨 極限まで出会い厨
- 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:29
若い人は逆にfpsとか激しいゲームやりそうだし少し体が衰えた30代ぐらいが触れやすいのかもしれないね
- 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:29:36
- 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:30:31
- 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:00
むつみ その理論やるとこの表内の結構な数のゲーム持ち上げてる奴にも引っかかるからやめろ
無差別爆撃だからやめろ
まあ冷静に考えたら30代のおっさんがオススメしてるからなんだって話しではあるけどねっ
20代以下なんか日本人全体で見たら少数派やんけ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:31:07
- 177二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:02
- 178二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:41
しかし…遊戯王やると女の視聴者が減るっえっするのは色んなやつが言ってるしイケメンでもその技はやめろーっされてたりするからそんな扱い考えたらむしろ高いほうじゃないスか?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:03
逆張りオタク女がやってると考えれば妥当な割合じゃないスか?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:56
中央値も欲しいと思った
それが僕です - 181二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:45
すいませんそれを根拠ゼロの憶測って言うんです
- 182二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:15
結局ソシャゲはツイステやモンストみたいに男女比を極端に偏らせるかホヨバみたいに半々に近づけるかどっちのが売れるのか教えてくれよ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:28
えっ 龍が如くの男女比って60:40なんですか?
80:20くらいだけど女性層の熱量が高いタイプの作品だと思ってたのん… - 184二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:42
- 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:35:46
遊戯王はですねぇ…本当にメスブタが居ないんですよ
たまに遊戯王に日に1人だけメスブタが現れるんスけど必ず誰かしら驚くし
ゴブリンの群れみたいな雰囲気になるんですよ - 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:25
二次創作ならなんでもいいわけねぇだろ!ゴッゴッ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:29
- 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:33
それをちゃんと証明してほしいのが俺なんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:45
ブルアカってやっぱ若いユーザー多いんスねぇ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:40
サイバーエージェント的にはウマとプロセカのメイン層が被ってないの逆に良さげやな
- 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:44
中央値より分散か標準偏差が欲しいよねパパ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:46
なんや題材の割に平和に語れましたねぇ
やっぱり対立煽りの荒らしは縮小してるんかのぉ - 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:54
中央値か
多分efootballからメスブタが完全消滅するぞ - 194二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:30
- 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:35
バカにしてたブルアカと男女比率あんま変わらなくて笑ってしまう
- 196二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:45
- 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:54
年齢や性別比が作品の良し悪しと直結しないからだと考えられる
- 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:33
- 199二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:02
- 200二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:08
🐴…(笑)