もしシャン母がロックス一族だとしたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:41

    自分の名字を双子にバラしてつけてるんだよな
    モンキー一族と結婚してたらシャムモンとシャンキーって名付けるの?センスなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:16

    シャンキーはまだいける
    シャムモンは終わりや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:36

    シャムモンのネーミングセンスがあまりにも死んでる
    頭ナミさんかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:59:22

    名前付けたのガーリングかもしれんし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:27

    そこはモンとキーに合わせた名前にするだろ
    ガイモンとガッキーみたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:05:12

    >>1

    ロックスはかーちゃんの名字なのでそれを言うならシャンガーとシャムリングじゃねえの???

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:06

    >>6

    ガーリングの苗字ならシャンフィガーとシャムランドだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:09

    >>7

    そうだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:25

    >>6

    シャンフィガーとシャムランドだ

    今度はシャンの方のおさまりが悪いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:22

    なんで頭がシャンシャムになる前提なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:06

    ジーベックの妹や姉(もしくは従兄弟)の可能性なんてあるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:50

    なんにせよマジでママンがロックス姓でそこから双子の名前決めたなら名付け方雑すぎやろ
    シャンクスもシャムロックも変な名前じゃないし後者はむしろお洒落だから良かったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:11

    一貫してロックス呼びしかされないせいで最近ロックスだけ名前・D・姓なんじゃないかと思い始めてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:23:14

    >>13

    それはロックスが初めて名前だけ出た時に言及したセンゴク自身が

    船長はロックスとしか呼ばれてなかったが~とも言ってたから

    ロックスがロックスだけ名乗ってジーベックやDを名乗らなかった理由が何かあるのかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:45

    シーザークラウンがシーザーって呼ばれてクラウンって呼ばれないのと同じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:50

    母方のロックスという姓に誇りはあるが
    クソ親父の付けたジーベックという名はむしろ嫌い系かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:11

    あとは妻子にデレデレなのに隠し通してることからして
    どこにでもありそうなロックスの方であえて押し通して
    親類であるシャンシャム母に迷惑かけないためかもな
    例えば赤髪海賊団にロックスターとかいるわけだし

スレッドは9/4 08:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。