- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:39
武豊騎手、戸崎騎手、川田騎手、坂井騎手、横山典弘騎手
辺りはSランクにいそう - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:46
Bランクむずく無い?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:12
騎手の衰えとか悪事とかでランク降格はあるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:28
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:59
馬だと何で決める?
勝ち鞍?レート?収得賞金? - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:23
ノリさんもムラあり過ぎてハズレ枠扱いする人居そう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:17:41
- 9125/09/03(水) 21:18:21
最初自分がイメージしたときは不祥事はノーカンのイメージ、マーフィーとかスミヨンとか大変なことになるしね・・・
- 10125/09/03(水) 21:19:56
自分はレートが基準をイメージしてる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:21:33
ランク上がるともらえる特典は何がいいかな?
とりあえず騎乗手当の金額上昇と金額配分値の上昇はつけていいと思う。 - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:10
1000勝オーバーでA
そこからGI10勝以上でSかなあ
JpnIとかJGI含むかはお好みで(自分は含む派) - 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:39
川須栄彦騎手とかいうEかDかわからん騎手
どっち? - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:32
追加で上位の騎手には斤量増加でギャンブル要素を面白くしたいけど、いろんな人から反感買いそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:34:09
GI級勝ってるしいうて400勝してるからC位はあってもいいと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:22
新人だと吉村誠之助騎手と高杉吏麒騎手のランクどうなるんやろ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:07
独断と偏見によるランク基準(重賞、GIは地方障害含む)
S 通算1000勝以上かつGI10勝以上
A 通算1000勝以上かつGI勝ちあり
B 通算500勝以上かつ重賞10勝以上
C 通算100勝以上かつ重賞勝ちあり
D 通算100勝以上
F それ以下
個人的にはSは思い切り隔絶した存在であってほしいから条件厳しめにした - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:40
ランクが高ければ馬の扱いも良くなる
…最底辺にいたらどうしようもないな - 19125/09/03(水) 21:45:49
個人的に判断の物差しは
今年の勝利数、今年の馬券と掲示板絡む率、過去の実績、G1勝利数の総合成績から計算
ってイメージ、似たようなステータスの人がいた場合は、少ない騎乗数で結果出せたかも含むかな? - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:00
こういうのって一度上がったランクが下がるってあんまないよな
上位は昔ブイブイ言わせてたベテランと今全盛期の騎手が混在してそう - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:02
武豊がAランク落ちして衰えを感じる展開ありそう
その後なんか戻ってきそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:54:19
レートっ今現在の実力を相対的に比較する指標だから、通算勝利数系の指標とはまた違った数字が出るかもな
人気からの期待勝率と着順の差とか使うと結構わかりやすく出そうな感じもあるけど、そもそも騎手で人気変動するからズレはそれなりにあるか - 23125/09/03(水) 21:56:45
昔は間違いなくSだった池添騎手と岩田康誠騎手今どれぐらいが適正だと思う?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:01:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:01
かなりいいかもしれない、あと馬券率追加で
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:20
なんかいくつかの競技の段位みたいな感じだな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:10:28
ランク上がるごとの特典って何がいいと思う?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:20
和田幸松山あたりの鉄人勢は騎乗数とか影響してくるかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:28
日本に来始めた頃のデムーロバカ強そう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:42
鉄人系は勝利数少ない割にはランク高い勢になりそうね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:16
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:21ウイニングポスト10-騎手データ(実名化データ)ウイニングポスト10に登場する騎手とその実名、前作からの変更点一覧ですalnasgames.com
ウイポの距離適正のとこある程度は参考になりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:46
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:39:29
Sを一番上にするの日本とごく一部なんだっけ
海外がSランクみると首かしげるとかなんとか - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:21
後は地元の成績+少ない数での勝利数と馬券割合の計算でもいいと思う。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:34
競輪や将棋みたいなレーティングで上下するのか
>>17みたいな段位制で下がることないのかどっちがおもろいんやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:06
なんかスーファミのダビスタはそういうのあったよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:23:30
B〜Dランクはローカル専になりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:24:38
武豊ではないんか!?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:28:57
人に対するランク付けは競馬以外の公営競技にあるからそういう感じで行けねえかな
大体各年の前後期に分けて勝率とかなんとかで算出してるからそういう感じで - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:44:18
ランクSSが存在するならペリエの特等席になるな