- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:04
こっち認識してたのすごい驚いた
end5で薄々そんな気はしてたが月次であんなド直球にメタやるとは - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:20
アレ読んだ後に見直したらアーミヤってどの立ち絵でもずっとこっち見てるんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:36
プレイヤー否定メタっぽい雰囲気を一瞬漂わせつつもプレイヤーへの感謝と肯定をやりまくってくれたの嬉しかったな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:50
片手が石になってるの良い…良くない…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:28
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:27:00
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:51
アークナイツでメタネタってあんま想像したことないな...
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:14
アーミヤがどの世界線でも人々を救うために奔走してるの心にくるな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:18
優しくて傲慢な魔王
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:54
大陸版で去年アーミヤの誕生日にアーミヤ宛のメッセージを書かされたんだけど何か仕掛けてきそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:20
実はチュートリアルの演出とかからテラ=電脳世界説とか初期はあったんやで
【アークナイツ】チュートリアルストーリーの考察 - 3度目のサザンドラアークナイツのチュートリアルの考察記事です。チュートリアルは1回しか見れないため、覚えていない方も多いのではないでしょうか。ストーリーを把握する上でかなり重要なことが語られているのでまとめていきます。 冒頭の声の主は誰か 窓の外の巨大生物 12月23日に何があったのか ドクターはどういう状態だったのか PRTSとニューラルネットワーク PRTSのアクセス識別 チュートリアルの中断 冒頭の声の主は誰か チュートリアルの流れを追っていきましょう。利用規約に同意するとプレイヤーネームを訪ねられます。 プレイヤーネームを確定させると、謎の人物がドクターに語りかけてきます。冒頭から謎だらけです。 話しか…yterapokemon.hatenablog.comそれと孤星でフリストンに見せられた光景は直接的なメタではないがドクターとプレイヤーを重ねさせに来てたな
あと同じくこっち側の話をしてるわけではないが画中人は作中で造られた物語の中の話なのでカズデルログラと通じる部分があるかも
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:33
あんな目に会って優しさも善意も損なわれてないの凄いんだけど
最善の手段じゃないと自覚あるとはいえプレイヤーを救いたいつまり封印!しようとしたりend2のドクターの努力を無駄と断じたりパトリオットに対して私が許しましょうと言い放ったり特殊敗北演出ホラーだったりで傲慢さのある上位者ムーブしてる場面も多くて辛い - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:10
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:07
文字通りのデウスエクスマキナに成り果ててるのが悲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:35
けどまあ実際彼女のやり方が最善手(というかそれしか選択肢がない)だから傲慢であろうとやるしか道が無い悲しみ
end2もend3も停止させてなきゃ結局他と同じように滅んでただろうし
覚法による救済も時間かかるっぽいから結局ほっとけばそれまでに滅ぶ世界が沢山出るし - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:51:59
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:27
「この大地が人を飲み込む時 選り好みなんてしませんよ」ってセリフが別世界で巡り巡って自分自身が体現者になったけど手を取り合う事すらしない全ての世界を争いから救うには自分より下にいる誰も彼もを飲み込んで意思を奪う他ないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:02:55
全てを滅ぼす魔王として設計され実際そのように動き役割を果たしているが
ドクター曰く終止符ではなく休止符だし子守唄で、いつか数多の世界もろとも救われる可能性が示唆されているとこもあるのは彼女のルール内でのささやかな役割への抵抗って感じがして好き - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:10:35
結構デカいソシャゲの看板キャラのバッドエンドif存在を1割未満しかクリアできてねえ高難易度のエンディングで"プレイヤー"のヒロインにするし直接的なメタぶっ込みまくるの、それやっていいんだ過ぎて面白かった
許されるんだこれ - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:02:46
俺らの周回の結果を観測して記憶して評価してくれて、善意と祝福すら向けてくれるの
存在そのものが鷹からプレイヤーへのラブレターみたいなとこあると思う
ここまで頑張ってくれてありがとう、あなたの頑張りは彼女が見てくれてるよ、これからもよろしくねという - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:07:28
アーミヤはやっぱりヒロインだったんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:52:47
炉心アーミヤの問いに未来と返すテレシス好きだ