ブリュンスタッドってどういう意味だろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:09

    設定とかじゃなくて単純に語源が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:20

    ブリュンスタッドのブリュンってブリュンヒルデからだったりする?
    きのこか武内のどっちかがワルキューレに思い入れあるってどこかで聞いたんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:16

    スペル的にはBrunestud

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:10:34

    とりあえず

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:00

    造語...なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:42

    >>2

    思い入れあるのは武内の方だからまぁ多分関係ないんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:09

    >>4

    翡翠たちの母親とか初めて見た…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:30

    Bruneは青から来てたりしないのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:24

    語感重視であんまりに気にしてなかったりして
    意味考えるならfgoの所長の名前やマシュの名前、キリシュタリアぐらいの名前つけるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:06

    一応鉄の紋章の時点でブリュンスタッドって単語存在してるからきのこの中だとかなり思い入れはあるだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:36

    スタッドって聞くとどうしてもサラブレッドの生産牧場が出てきてしまう アルクは馬には関係ないのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:55

    >>11

    地球乗っ取ろうとしてる種馬ではあるんだよなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:07

    >>10

    そもそも月姫のために作った名前ではないらしいのでな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:56

    >>3

    このスペルって音の当て字以外の意味ってあるのか?

    なんか英語にも似つかないしなんならラテン語

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:12

    ブリュンスタッドって名前はリメイクでも、星の内海にある月の王城で、真祖の王族の称号で、朱い月の称号なんだよな?
    かつ多分リメイク二十七祖の2位もブュンスタッド

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:50

    >>10

    鉄の紋章と氷の花とかいう奈須きのこトップクラスに分からないもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:51:31

    (おっぱい)ブルンッ!! (おみ足)スタッと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:20

    >>14

    鉄の紋章は北欧神話モチーフみたいだし、古ドイツ語じゃね


    brune:bruniaで「鎧」の意

    stud:「柱」や「枝」など「支えるもの」の意


    みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:51

    >>18

    こういうのって言語詳しい人からはハリウッド映画の謎日本人「ナカムラタナカ」みたいな響きに聞こえるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:47

    >>19

    アルトリアのスペルがおかしいのは英語圏のファンから指摘されてたな

    公式だと「Altria」だけどArther王のモデルとなったとされる人物にローマの軍人であったArtoriusを女性形にするとどうやってもそうならないから

    英語圏のファンは「Artoria」って呼んでる話がある

スレッドは9/4 08:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。