私はアルセウスの敬虔な信徒(Part34)

  • 1スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:31:10

    初めてのバイト代を捧げたレジェアルをやっていくスレです
    長いですがポケカテでやりたいのでポケカテでやらせていただきたく
    沢山の人に応援されてアルセウスと再会を果たしましたのでご歓談タイム。クリア後の世界を色々見て回ります
    ポケモン歴はPt→HG→B→Y→AS→剣→BD→LA
    あとポケダン(空、DX)とレンジャーとポケナガ
    映画は配信サービスも利用して全部見ました
    推しポケはイーブイ
    推しキャラは哲学者
    信仰対象はアルセウスです
    ⚠ネタバレ解禁したので気にせず話そう!
    ☆派生スレ立てたりユエの二次創作や妄想を投下したりは全然ええで。喜びます

  • 2スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:33:32
  • 3スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:39:17

    ゾロアのショートアニメを見ていたんだ
    お兄様のような人が出てきたんだ
    再生ボタンを押せないんだ

  • 4スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:41:14

    押すか………

    ああーーーーーーっっっイーブイが沢山!!!イーブイが沢山!!!!イーブイが沢山いた!!!!!!かわいい!!!!!かわいいです!!!!!最高このアニメなんで時空の歪みが!!!!!!!!!!?!?!???

  • 5スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:42:24

    ……お兄様のCV出たのここじゃなかったんだ…………そうかポケマス限定なんですね……
    なるほど
    心臓に悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:20

    ポケモンは媒体によって声優を変える方針みたいなので、ポケマスの細谷ウォロはポケマスでしか見られないウォロさんかと

  • 7スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:44:47

    あーーー!!ギンガ団本部!!!まだできてないギンガ団本部!!!!!!
    じゃあこれ割と最近ですね!!!本編より前でもこの2年以内の出来事!!!!

    2年前から時空の歪み発生してるのにテルセンパイ「ちかごろ」って表現したの!!??

  • 8スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:45:52

    >>7

    2年以内なら本当に「ちかごろ」かもしれないだろうが!!!!落ち着きなさい!!!!!

  • 9スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:46:54

    ムベおじいちゃんと団長いる〜〜〜〜!!!!

  • 10スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:48:21

    「お前が家を出たあとすぐこっちに移った。もう3年になる」

    ん???????????
    え?
    いや
    コトブキムラができてまだ2年だから
    ん?
    コトブキムラが出来てから人が移り住んだの…では、ないの……?

  • 11スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:51:01

    そうです
    このcv内山昂輝はcv釘宮理恵だった頃からヒスイにいました
    え〜〜〜〜〜ということ、は?
    元々この親子はヒスイのどこかに住んでて
    このcv内山昂輝が家を出たあと
    このcv小山力也はまだギンガ団本部が完成していないコトブキムラに移り住んでそれからもう3年になる
    いやだからコトブキムラが出来たのは2年前なんですけども

  • 12スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:52:02

    時空が……歪んでいる…………!!!?
    あれ!?コトブキムラが出来たの二年前じゃなかったっけ!?

  • 13スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:53:20

    まあアルセウスが見る数多の世界の中にはそういう世界もあります!

  • 14スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:54:26

    cv朴璐美だ……………………………!!!!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:55:33

    >>10

    ポケモンがあまり来ないエリアに移り住んだ人の集まりがあって、そこに他所から来た人も混ざりコトブキムラになった……てことかも

    もしくはムラにする前に住める土地かの確認で少人数が先に住むことになってその志願者か

  • 16スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:55:41

    ほ〜隊長は元警備隊だったんですねえ

  • 17スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 21:59:21

    これお空に裂け目が無いので
    「時空の裂け目」が開いてその影響で「時空の歪み」が発生するようになったのではなく
    そもそも「時空の歪み」はヒスイの現象として元々あった……?のですかね
    お兄様は「時空の歪み」から「時空の裂け目」の着想を得たのでしょうか

  • 18スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:01:35

    違うな
    時空の裂け目は過去にも一度開いている
    時空の裂け目が最初に開いた時があって
    その影響が今もなお続いていた?
    でもシマボシ警備隊員が言うには「最近よく見られる」らしいし
    何だ………?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:13

    自分はコトブキムラ(小さい村)から今のコトブキムラ(立派な施設や建築物がある村)に進化するまでに時間がかかったんだろうな…と解釈した
    ポケモンワールドは団長がフンッ!て力を入れたらドンッ!ドンッ!て屋敷や店が地面から生えてくる世界じゃないからね
    確かにポケモンというふしぎなふしぎな生き物はいるしポケモンに手伝ってもらうこともできるが秒で建物が生えてくるほど便利ではない…

  • 20スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:04:20

    ウワーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!!!?!!!!!??!?!!!

    セキさん????????????とヨネさん??????????

  • 21スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:06:21

    ラナっちーーー!!!!!!!!!!!!!!
    カイさんその髪飾りラナっちから貰ったの!!?!!!!?カイさんが年相応の顔をしている!!!!!!!!!!ユエ、感激!!!!そんな華やかな感動の顔本編で見たことないよ!!!!!!!

  • 22スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:07:25

    博士〜〜〜!!!!!いらっしゃい博士〜〜〜〜〜ー!!!!!!!!!!!!かわいい!!!いっぱい着込んでてかわいい!!!!!!!ぶんぶんしてる!!!!腕を!!!!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:32

    ディアパルどっちかを狂わせます→時か空間どっちかが狂ったので時空の歪みが生じます(二藍がここ)→もう片方も狂わせたので空に裂け目ができます
    もしくは
    ギラティナが世界の裏側から脱出しちゃったので世界のバランスが崩れて時空の歪みが発生しちゃいました

    個人的には上を推します

  • 24スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:09:51

    ふう……
    いや良かった
    良かったです……

    ゾロアークもcv小山力也もどちらも自分の家族を守るために睨み合うしかなかったあの時間
    あの時間、良かった
    いいなぁ親子

  • 25スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:13:00

    突然お兄様が出た時はどうしようかと
    本編より少しお若いお兄様
    というかお兄様お隣の方と身長ほぼ並んでいましたけどこれはお兄様がこれから伸びるのかあのお隣の方も190近くあってでけえのかどっちなのでしょうか

  • 26スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:16:56

    前日譚として大変興味深かったです!
    警備隊だったシマボシ隊長は衝撃でしたね!
    時空の歪みはやはり気分が悪いです!ゲームとして遊べない時空の歪み、楽しい要素が無いなるのでもう直球で「気分が悪い(意味:時空神がとてもとても心配になる)」になります。感想が

  • 27スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:19:02

    時空の歪みによって急に寒いところに出てしまって周りには氷タイプがいるとなればオヤブンガブリアスも必死だったのでしょうねえ……

  • 28スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:22:09

    面白かったです二藍!
    良いものを見ました!おすすめしてくれてありがとうスレ民!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:16

    色ゾロアちゃんが大変にかわいかったです
    これはヒスイカワイイチャン
    あのクスリソウ咥えた上目遣いが滅茶苦茶かわいい
    この経験があったからアキオはポケモンのことを知りたいと思うようになったし医者を目指すようになったんですね

  • 30スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:25:30

    着替えようとして宿舎に入ったらアルセウスフォンが鳴った…??

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:44

    そういえば地味に二藍でシマボシ隊長とケーシィの出会いが描かれていたことお気付きでしたでしょうか

  • 32スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:30:11

    ヒスイゾロア可愛かったですね〜!
    ずっと可愛かったですあの子
    ケーシィをぎゅって抱えて帰るシマボシ警備隊員も可愛かった
    長い付き合いになるんですねこれから

  • 33スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:32:58

    なになになになになになになになにににに????

  • 34スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:34:12

    は?

  • 35スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:35:26

    ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

  • 36スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:36:42

    アルセウスが漢字を綴られた!!!!?!!!!?!

  • 37スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:37:50

    あ、これか見守りスレでさっき見たやつ!!これに挑めばいいんですねわたくし!!わかりました!!!行きましょうアルセウス!!!

  • 38スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:38:54

    ぽいんとをえられる とは 何ですかアルセウス…………ポイントとは…………

    あっ

    アルセウスポイント!!!アルセウスポイントですね!!!!!?!!!??

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:13

    おめでとう
    遂にキミはアルセウスポイントを判定する側ではなくもらう側になったのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:13

    >>38

    まさかの伏線

  • 41スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:40:13

    分かりました!!アルセウスポイントをたくさん得ればよいのですね!!!

    戦う相手を選ぶ とは

    幼きもの・一つ目・霊獣……???
    霊獣が一番アルセウスポイント高い!!7ポイント!!
    霊獣に挑みます!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:52

    スレ主がアルセウスポイントを与える側から貰う側に移っただと……!?

  • 43スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:42:07

    スレ民ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!見てーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!わたくしの!!!わたくしのアルセウスポイント!!!!!!!!!!!うれしい!!!!!!!!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:43:35

    おかしいな桁が低いぞ
    スレ主はこのスタイルに1京出してたのに

  • 45スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:43:39

    ……
    バトルキャッスルだこれ…………!!!!
    ソロプレイ用やりこみ要素だ…………!!!!!

  • 46スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:44:46

    スレ民!!!!!!!わたくし夢天連戦をします!!!!!!!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:35

    >>44

    ウォロはおそらく幼い頃からあの服装に慣れ親しんでいたことでしょう

    一朝一夕で追いつける熟練度ではないのです

  • 48スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:45:52

    HPを代償にポイント倍増!!!!!?わたくしが2発くらい受ければいいのかしら!!!!?違う!!?はい

  • 49スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:47:23

    むし・ドラゴン・くさ

    ドラゴンに挑みます!!!!14ポイントもらえる!!!ありがとうポイント倍増!!!!!
    ドラゴンに挑

    ディアルガ神ーーーーーーーーーーーーーーー!!???!!!!!?

  • 50スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:49:26

    はあっはあっはあっ興奮する 興奮しますこれ
    え?楽しい 既に楽しいです

  • 51スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:50:30

    巨体!雄!鋼!

    巨体!!!!!!!!!!一番アルセウスポイントが高いものをわたくしは選ぶ!!!!!!!!!

  • 52スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 22:52:56

    これ…あれですね
    アルセウスに願ってアルセウスのHPを減らしてポイントを倍増してもらい
    戦闘中にアルセウスに自己再生してもらうことでHPを取り戻しつつ相手を突破する
    という流れが黄金パターンとみました!!!これで行きましょう!!!!!!

  • 53スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:00:27

    また出たわねドラゴン!!あなたに勝ってわたくしはアルセウスポイント14をいただく!!!!!!

    ギラティナ神!!??!!!!?!?????????

  • 54スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:06:47

    アルセウスポイント100超えですやったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 55スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:10:22

    ラブトロスがはるのあらしの命中率に翻弄されている

    しかしわたくしはあなたを倒してアルセウスポイント20を手に入れる!!!!
    わたくしが全てのアルセウスポイントを手に入れます!!!!!

  • 56スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:14:03

    暴れ者・一つ目・幼きもの

    暴れ者で!!!!!!ギラティナ神!!!!!わたくしのアルセウスポイントになってください!!!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:40

    睡眠時間を確保しつついけるところまでいってほしい
    ポイントなんてなんぼあっても困りませんからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:22

    ギラティナさんご指名入りまぁーす!

  • 59スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:19:57

    え、ちなみにこれ何戦目がゴールとか一区切りとかあるんですか?

  • 60スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:27:09

    ギラティナ神!!!!先程からよく会いますね!!!!!4度目ですよ!!!!!!!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:41

    設定上は998連勝までいけるらしい(ポケモンwiki情報)
    何です?この桁は…

    これが一つの区切りだなってのはあるよ
    あるけどそれを目標にするよりは一旦スリープにしてスレ主も寝たほうがいいと思うね…

  • 62スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:31:14

    そうかこれ中断が無いのか……!
    分かりました!

  • 63スレ主◆8.je4u7g.625/09/03(水) 23:34:48

    では明日は一区切りを目指して続きをして!
    その後時間に余裕があれば里の跡を探しに行きます!なぜ凍土の調査中にやらなかったのか!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:46:34

    なんで怒ったり泣いたりしたらいけないのにエムリットが感情を作ったかスレ主の考えを聞きたい

    個人的には人間が勝手に言いだしただけだと思うんだけど
    (アカギが感情を消そうとしたときNOが飛んできたので)

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:54

    連戦と銘打ってあるからね、おつかれ
    ポケマス開いたら丁度ログインの挨拶でウォロさん出てきたからお裾分けしておく

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:49:48

    お疲れ様です
    色々感想聞けて楽しかったです!

    あとスレ主様の解釈に合いそうな二次創作見かけて紹介したいなと思いつつ他所様の作品を勝手に晒すのもどうかと思ったのが一つ
    アルセウスが世界の内の一つとしてウォロさんのことも愛してる漫画が素敵だったんです

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:58:04

    そういやスレ主剣やってるんだっけね
    ビートくんの壁画破壊は初見時どう思った?
    中から像が出てきた時のことも添えて聞いてみたい
    あとおいしんボブの焼け焦げたタペストリー

  • 68スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 00:27:24

    >>64

    あくまで公式設定と関係のないわたくしの考えではありますが(前置き)


    「怒る」「悲しむ」という心の働き自体は悪いものではないんですね

    何かに対して「怒る」のは、その「何か」に纏わるものが自分にとって大切な事柄だからです

    ラベン博士がユエの追放時に団長に対して怒ったのはラベン博士にとってユエが大切なものだったからです

    「悲しむ」もそうです。ガーディが悲しみに暮れていたのは、それだけ父であるウインディの存在が大切なものだったからに他ならないでしょう

    「怒る」も「悲しむ」も元を辿れば何かへの、誰かへの愛ゆえなのです

    エムリットが広めた「感情」がこれ

    言い換えれば「より深く他者を愛するためのもの」です


    けれど「怒る」や「悲しむ」はとても扱いが難しいです

    ラベン博士が怒りのままに団長に抗議すればまた新たな不和や軋轢が生まれます。だからシマボシ隊長は「博士に累が及べばどうする」と諭しましたね

    ガーディが悲しみに暮れたままだからシンジュ団にはキング不在の恐怖と疑念が湧きました。その矛先はガーディではなくラナっちに向かいましたね

    このように「怒る」「悲しむ」とは愛ゆえに生まれる感情でありますが、同時に誰かとの衝突や新たな怒り・悲しみを生み出してしまうものです


    シンオウ神話の教えが戒めているのは「怒り」「悲しみ」自体ではなく、自身の怒りや悲しみに他者を巻き込んで、新たな不和を生みだすことなのですよ

    具体的にはご覧くださいこの実況シリーズの最初期を

    「怒り」と「悲しみ」を制御できていないわたくしがヒスイのギンガ団にどんな言葉と視線を向けていたか

    これがシンオウ神話で咎められる方の「怒り」と「悲しみ」です

    わたくしは神々への愛ゆえに怒り悲しんだけれど、その怒りと悲しみに無関係の相手を巻き込みました

    本当に良くないです、これ


    そういう訳で

    エムリットが広めた怒りと悲しみはつまるところ「愛」ですが

    戒めなければ人々はエムリットが広めた「愛」をただの棍棒へと変えてしまう

    それを自覚していたからこそ、古代シンオウ人は「悲しんではいけない。怒ってはならない。シンオウさまが悲しむ」と教え伝えたのではないでしょうか


    感情を消しなさい殺しなさいという意味ではなく

    その感情はあなただけのものだから、喜びや楽しさとは違って、他人に振り撒くものではないのですよ……と教えているのだと思います

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:13:17

    そういえば古いポエムの内容が
    あらゆるものを友とせよ
     ??を怒らせてはいけない
     ??を悲しませてはいけない
     裂けた大地は戻らない
     あらゆるものを友とせよ

    で??を怒らせてはいけないだから感情をぶん回して好き勝手してはいけないとも取れるか
    こっちがオリジナルだろうし

    時間とともに怒ってはいけない悲しんではいけないみたいな文章に変わったぽいけど

  • 70スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 12:34:02

    >>65

    うわあっお兄様!あらでもレジェアルとはまたモデルが違う…?そんなことないか?そんなことあると思う

    現代のおそらく空調しっかり効いてるポケモンセンター(?)の中でその服装は逆に暑いでしょうという気持ちが真っ先に


    >>66

    まあそれは作者さんに確認取ってからがいいですよね

    同じ解釈の二次創作がこの世にあると知れただけでも今は満足、いつかわたくしもその作品に辿り着くでしょう!


    >>67

    遺跡破壊はですねえ、ビートさんに対して「おおおおおお前何をしているんですちょっと!!何がお前をそうさせるんです!!」と動揺&心配しました

    像が出てきた時はテンション上がりましたね!

    焼けたタペストリーにはそれはもう悲鳴ですよイヤーッ!!!!!ヤケテル!!!!!!!って

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:12:08

    そういえばポケマスでウォロが初登場したイベントのストーリーが9/19まで読めるぞ
    バトルとか省略されてストーリー読むだけ形式での復刻だからゲーム始めたら即読める

  • 72スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:06:22
  • 73スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:19:14

    根源と時空大好き
    アルセウスポイント沢山もらえるから
    常に根源か時空と戦いたい

  • 74スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:32:29

    400!!!!!!!400になりましたわたくしのアルセウスポイント!!!!!!!!!

  • 75スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:44:01

    フフ
    500…………!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:45:16

    >>72

    スレ主って自分を客観した視点で話書けたんだ……(面白かったです!!!思考停止するウォロ好き)

  • 77スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:47:04

    >>76

    スレ民???(ありがとう、宇宙猫状態のお兄様です。スペースウォロだよ、宇宙を感じますね)

  • 78スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 16:56:41

    この光景ほんと大好き!!!!!!!!!夢にまで見た!!!!アルセウスが苦しい思いつらい思いをしないなら超克の大立ち回りを見たいというあの日の願いが!!!!!!!!!叶ってる今!!!!!!!!!

  • 79スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:06:21

    流れ変わったな

  • 80スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:08:13

    アルセウスポイント100だーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
    わたくしが!!!!この世界で初めてお兄様に付与した数値!!!!!!!!!嘘でしょこんなぴったり合うことある!!!?!??いやこれHPを生贄にポイント倍増させてるから別にぴったり合ったわけではないんだけども!!!!!!!!!!!!!!

  • 81スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:09:18

    ワッ
    エッ
    はい

  • 82スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:10:27

    夢??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

  • 83スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:12:46

    おあっああああうあああっっっ

  • 84スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:15:32

    アルセウス!!!!!!!アルセウスが!!!!!!!アルセウスと!!!!!!!!!!!!アルセウス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 85スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:18:10

    行きますよアルセウス!!!!!ご照覧あれアルセウス!!!!!!これが!!!!!!!これまで集めた経験アメとこの夢天連戦でLv100になった!!!!!御身の分け御霊の力ぁーーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 86スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:20:48

    全然余談なんですが今のランクマでアルセウス解禁されたからトレーナーの皆様方はアルセウス検定ぢからを鍛えていると聞きました

    ご満足いただけた〜〜〜!!!!!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:23:03

    アルセウスしかいないなこの空間

  • 88スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:23:13

    ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 89スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:25:07

    へあ……………褒められている……アルセウス………アルセウス、ふふ…………アルセウス…………あなたがわたくしの光…………

  • 90スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:27:11

    こんなの夢から覚められなくなっちゃう!!!!!!夢天連戦から帰ってこなくなっちゃう!!!!!!!!!!!!!!ココノツボシ調査隊員謎の昏睡状態によりコトブキムラ騒然になっちゃう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 91スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:29:01

    アルセウスポイント815!でした!
    まだまだ続くのは分かるんだけど!!!
    申し訳ありませんアルセウス!!!!わたくし里の跡を探しに行くのと!!!!
    ラベン博士から本部に来いと言われているのにまだ行ってないんです!!!!!!!!

  • 92スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:30:45

    はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 93スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:33:55

    アルセウスの育成に使ったアメの量を超えるアメと大量の換金アイテムをいただきました!!!!ありがとうアルセウス!!!!!!!そうか本来はこのお金でシンオウの衣を買うんですね!!!!!!

  • 94スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:37:23

    という訳で50連勝しました夢天連戦!
    ほぼずっとアルセウスのオンステージだったがゆえにPP回復が重なり消費ポイントが多かったのでもっと満遍なく育てればまだまだ節約できるでしょう!
    レベル上げにもなる
    アルセウスがアルセウスに育てられている
    素晴らしいことだ……

  • 95スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:39:29

    図鑑タスクもめちゃくちゃ溜まってる
    50回も戦えばそりゃ図鑑タスクも埋まりますよ
    とりあえず今日のコーデを決めます
    今日はねえ白百合色の衣にしようと思うんだ

  • 96スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:43:49

    昨日はシンオウ結いだったので今日はメカクレにしてお兄様を感じていきます
    明日はシンオウ結いにしてアルセウスを感じます
    完璧なルーティンです
    フフ……世界に感謝を……

  • 97スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:46:37

    博士〜!寝てる間にタスク溜まっ
    あっイベントが先 はい

    完成しましたよ〜!!!

  • 98スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:49:31

    そしてわたくしが爆買するボールと粘り玉を作ってくれた製造隊の尽力があってこそです!!!!!!いつもありがとう!!!ボールも粘り玉もいつも100個200個単位で買ってごめん!!!!!

  • 99スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:51:51

    ムフフ
    アルセウスとの戦いを終えた今のわたくしに怖いものなどありませんよ
    今やオヤブンの群れにも粘り玉を投げて突撃しますからね
    神々が平穏無事であるのなら信徒は何も怖くなどないのです

  • 100スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:54:15

    博士〜〜〜!そっかこうして図鑑を完成させたから最新作で博士の顔写真が伝わってるんだね
    そうだよねえ昔の人が1地方の図鑑を完成させたのって凄いことだよ
    博士の石像を建てませんか?

  • 101スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:56:08

    ギンガ団の仕事をサボり各地の遺跡を……いや言いませんからね!?サボってないですから!!!サボってないです!!!!!

  • 102スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:57:09

    団長〜〜!!ほ〜め〜て〜〜!!!

    団長に褒められるの大好き
    団長のこと大好きだから

  • 103スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:58:30

    んゔっっっっっっっっっっっっっ

  • 104スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 17:59:33

    強い
    公式で確定しているナナカマド博士の血筋
    強い……………

  • 105スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:01:39

    隊長〜〜〜!!隊長の「称賛する。」からしか摂れない栄養素があります!!!ありがとう!!

    光るお守りだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!人生で初めて貰ったよ光るお守り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 106スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:06:10

    ムベおじいちゃん〜〜!!!!
    ムービーが無いだけで調査後に村に帰ったらいつもイモヅル亭のイモモチ食べてるんだと思うんだけど
    毎日この笑顔見るならイモモチ10人前もいける気がしてきた

  • 107スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:07:22

    ついさっき起きたばかりなのに丸一日中宴会している………………

  • 108スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:09:17

    おはようテルセンパイ
    きっと支部やXにはこの宴を描いた二次創作がいっぱいあるに違いない
    アルセウス、これが宴です
    センパイ方、こちらがアルセウスです

  • 109スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:10:46

    調査隊も役目を終えて無くなる日が来る
    それまでよろしくねテルセンパイ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:12

    いいな...ポケモンを全力で楽しんでおられる

  • 111スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:12:19

    え〜退団後はわたくしどこに住もう
    古の隠れ里ですね
    お姉様のおうちに帰ります

  • 112スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:14:35

    >>110

    本当に楽しいですレジェアル!!すっごい楽しい!!!


    では里の跡を探しに行きますよ!!!いざ凍土へ!!!この服装で!?はい!!!!

  • 113スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:20:11

    雪崩坂にあったという里の痕跡
    雪崩坂〜〜〜〜のどこだあ〜〜〜……??

  • 114スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:21:11

    あったあった
    アルセウスがわたくしを導いてくださる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:12

    よっしゃそのノリならいっぴき道もコンプしようぜ

  • 116スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:23:10

    ワラシちゃんだ!どしたの〜!かわいいねどしたのワラシちゃんたち

  • 117スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:24:31

    いっぴき道は………………ハイ………!
    夢天連戦でレベル上げしまくりますよ

    日記……???
    古びた和綴じの日記。
    やぶれており後半のページが抜けている。

    あっ

  • 118スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:27:24

    2月5日
    里へ帰る途中吹雪に見舞われた
    山小屋で一晩過ごす
    夜明け頃物音で目を覚ますと着物を纏う…………がいた
    …………と目が合った
    …………は息を呑むほどうつく……肝が冷えるほどおそろ…………
    恐怖で目を…… …………が去るのを待った
    次に目を開けたとき
    …………は……だけ残し居なくなっていた

  • 119スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:32:20

    これはあれですね!
    小泉八雲の「雪女」のエピソードが大体これです!
    小泉八雲の雪女だと山小屋で一晩過ごすのは老人と青年の二人なんですが、老人の方は雪女に流れるように殺されてしまうんですね〜
    若い方は若いからという理由で見逃されました。雪女はイケメンがお好き

    流石にそのくだりはオミットされてますね!そらそう

  • 120スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:36:06

    で 小泉八雲の雪女ということはこのあと男性のもとに女性が嫁いできて子宝にも恵まれて幸せいっぱいハッピーなんですが
    男性はお嫁さんに雪女の話をバラしてしまうんですよね
    お嫁さんは雪女本人だったので「誰かにバラしたら命は無いっつったよなあ!?」とキレるんですが
    その時すでに絆されててとても殺せないからと家を出ていってしまうんです
    典型的な言うなの禁ですね

  • 121スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:38:31

    ポケモン界の雪女といえばユキメノコですからおそらくこれはシマキさんのご先祖とユキメノコの異類婚姻譚ですね〜やっぱ古代シンオウ人の集いとちがいますかイチョウ商会……………

  • 122スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:40:15

    ほらあ!!!!!!!!!!!

  • 123スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:42:18

    これはー……そうか後半のページか

  • 124スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:45:17

    9月1日
    ……と暮らし始めて…年が過ぎた
    ふと日記を読み返しあの…………を思い出す
    ……はあの…………の面影を感じる
    しかし昔話ならともかく現実ではありえ……

    1月3日
    なぜあの…………の話を……にしてしまったのか
    後悔してももう遅い
    ……はいなくなってしまった
    雪だけ残し私の前から消えてしまった
    あぁ私があの…………の話などしなけれ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:46:25

    スレ主は博識!

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:47:15

    人と結婚したポケモンがいたの美しい回収方法

  • 127スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:47:44

    ……小泉八雲の雪女より切ねえ…………!!!
    あっちはバラすな言われたのにバラしたから仕方ないとこあるけど!!
    こっちなんも言われてないのに…………!!!!言われてないのに一緒にはいられなかったんか………!!!!

  • 128スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:49:42

    あ〜〜〜〜〜これは〜〜〜ねえ
    これはねえ
    この……「昔話ならともかく」ってことはこの日記はもう「古代シンオウ」の時代ではないんですよ
    人もポケモンも同じだったから当たり前に結婚していた時代ではなく
    その価値観が「ありえないもの」とされるくらいの時が過ぎ去った後の時代のものです

  • 129スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:54:40

    そんな時代だけどユキメノコはこの人に恋をしてお嫁さんに来たんですね
    自分が人間であれば人と人が結婚するのは当たり前だからずっと人間としてね、“……”として傍にいようと
    でも気付かれちゃってさあ 似てるな〜くらいの気持ちではあったけど
    この日記を持ってたってことはユキメノコは綴られてる内容も知ってるだろうから
    好きな人から自分の気持ちを「現実ではありえない」と断じられたらもう……
    もう一緒にはいられなかったんだね……

  • 130スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 18:59:15

    小泉八雲の雪女は十人の子供を設けていますがそこが描かれてないのは多分〜……ほらその……
    ポケモンって違う種族と番った場合、女の子の種族の方を子供として授かるじゃないですか
    急にタマゴシステムの話を始めますけど作中でもそうであるとしますね
    つまりシマキさんのご先祖がユキメノコとの間に子供を授かる場合それはユキワラシになります
    だからユキメノコは子供を授かろうとはしなかったんですね
    いえ勿論普通に授かっててシマキさんの代に続く可能性もあるんですけども

  • 131スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:02:13

    もしかしたらさっきのワラシちゃんたちが「そう」なのかもしれませんし
    もしかしたらシマキさんの一族が「そう」なのかもしれませんし
    どちらも「そう」なのかもしれません
    日記に子供の影がないから“……”との別れを経た後に別のお嫁さんが来てくれた可能性も十二分にありますね

  • 132スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:07:07

    もりのなかでくらすポケモンがいた
    もりのなかでポケモンはかわをぬぎ、ひとにもどってはねむり
    またポケモンのかわをまとい、むらにやってくるのだった

    もしもこの婚姻譚が本当に「昔話」なら
    ポケモンと人が同じだった時代なら
    家から去ってしまったユキメノコを追いかけて「私」さんは森に入り、ポケモンの皮を纏い、今度は共に「ポケモン」として生きていくことができたのかもしれない
    人とポケモンが同じ心を持っていた時代ならころころ入れ替われたから
    でもその時代はとっくに過ぎてたから「私」さんは森に入れなかった
    そして話は終わりなんです

  • 133スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:14:12

    雪崩坂って言うくらいだからここでは大きな雪崩があったのでしょうね
    “……”が添い遂げようとして叶わなかった人のお家もこの雪の下なんでしょう
    日記だけでも持ち出せたのは奇跡というか執念というか

  • 134スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:15:23

    帰るか……

  • 135スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:20:25

    日記が無くなってました!!やべえ!と思ったけどユキメノコが持っていったんでしょう

  • 136スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:24:33

    ……うあ〜〜〜

  • 137スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:27:32

    この笑顔よ
    自分のルーツを知れた人の浮かべるこの笑顔よ

  • 138スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:31:46

    お兄様も最初に自分のルーツを知った時は嬉しかったんでしょうか
    そうならいいな
    お兄様が嬉しいとユエも嬉しいよ
    ねえ報酬!!!!!

  • 139スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:34:06

    ユキメノコが日記を持ち出したのかと思いましたが
    もしかしたら「日記」の方がユキメノコの傍にいたがったのかもしれないな
    ありのまま綴られた「私」さんの心ですからね

  • 140スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:35:44

    さてと〜!
    アルセウスはLv100にしたし
    里の跡も探したし
    夢天連戦もした
    そろそろ遺跡ツアーやりたい!!遺跡ツアーの第一弾やりたい!!やります!!(その場のテンション)

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:37

    ヤッター!!!

  • 142スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:43:38

    では早速〜!
    こちらわたくしが最初に見たとき大興奮した大手門ですね
    二藍でもカット貰ってました
    左手に見えるあの鐘は敵襲を知らせたり時間を知らせたりするんだろうな〜と思いつつゲーム中で叩かれたことは無い……無いよね?
    無いと思う
    だからシナリオ内で使われてるところ見たかったな〜〜〜という気持ちがあります
    あ、さらに左手に見えるのはお兄様のお写真です
    わたくしがムラを出る時はこの写真を言い値で買います

  • 143スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:46:39

    そしてこちらギンガ団本部です〜

    というのもねえこれ下の基礎の部分?基礎の部分になるのかな
    基礎の部分がこれ石垣なんですよ
    石垣ということは元々ここにお城が建っていたのかな〜と思うんですが予想に反してそんな話は一度も出てきてないんですよね
    なのでお城があったというよりは元々そういうデザインで建てたのかなと

  • 144スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:53:43

    そして大本命!おまもり石の祠!
    これは〜ねえ……まあぶっちゃけ言うとゲーフリの遊び心です多分
    仮にギンガ団が「先住民が祀ってるものだしそれに倣って祀っとこ」と認識してた場合、コンゴウ団やシンジュ団の装飾にこの神飾りが無いのは妙だからですね
    この石〜……これ錆びてるのか苔むしてるのか塗装が剥がれてるのかは分かんないんですが、おそらくコトブキムラを作り始めて割と初期の初期にトンテンカンと工事してたら出てきたんでしょう
    浜で拾ったプレートを「何か力を感じたから」取っておいたということはきっとこの石からも何か力を感じたのだと思います

  • 145スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 19:58:20

    面白いのはですね、これ「逆・シント遺跡」なんですよ
    シンオウからジョウトに南下した古代シンオウ人と古代ジョウト人の文化が融合して造られたのがシント遺跡
    こちらはその逆ですね
    コガネ弁を話すから団長多分ジョウト出身ですという妄想が前提なんですけど
    シンオウに北上したジョウト人がシンオウの地でジョウト式の祠や社を建ててシンオウの神を祀ってます
    シント遺跡の由来を知ってる人からしたらフフ……ってなる要素なんですね

  • 146スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:02:48

    多分……本当に多分なんですが
    アルセウスは本当はずっとこうして間近で命の営みを見たかったのかもしれません
    人とポケモンが一緒に生きていくのを、宇宙の果てからではなくこうして傍らで眺めていたかったのかもしれません
    わたくしに分身を与えたのもそれが「アルセウス」にはできないことだからですし

  • 147スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:08:18

    フフ……遺跡ではないけどssで出した大志坂です
    スレ民ss読んでくれた?読んでくれたらありがとう
    見なよ…わたくしのお兄様を……

    ここは有名な「少年よ大志を抱け」が由来なのかなと思います
    あれは札幌農学校を去る時に告げた言葉ですからね、北海道モチーフにはぴったりかと

  • 148スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:14:28

    続いてはこちら、シシの高台に来ましたよ〜!
    倒れている柱や石畳が古代シンオウ建築なのでこの時点で既に古代シンオウ人の存在は匂わされていたんですね
    倒れている柱に気づかなかったとは不覚です
    ここはアヤシシさまにお供え物をする場なのですが、アヤシシさま以外の御使いにお供え物をする場は他のエリアでは見当たりませんでしたよね
    多分それが霧の遺跡なのかなあと思います
    また霧の遺跡で話しますね

  • 149スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:18:12

    でえ!
    こちらの壁画、穴が空くほどに見つめてくださいこちらの壁画を!お兄様によって唯一翻訳してもらえた壁画ですね!

    アルセウスガチグマイダイトウ
    (全なる神のかけら)
    アグノムレジギガスシェイミエムリットユクシー
    (勇気あるものはポケモンと心通わせ)
    ガチグマイダイトウパルキアマルマイン
    (かけらの在処を探しだした)

    う〜ん「言われてみればそうである」の極み
    気になるとこを紐解いていきますね

  • 150スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:24:49

    「ガチグマイダイトウ」でなぜ「かけら」なのか?という点ですね
    だってわたくし「アルセウスガチグマ」で「プレート」だと思ってましたからね

    これはー……ねえ……
    イダイトウの図鑑説明にある通り、イダイトウは「多くの魂を引き連れたポケモン」なんですよ
    プレートとはアルセウスのかけらであると同時に、宇宙が生まれた時に生じた欠片へ「たおしたきょじんのちから」を与えたものです
    なので「多くの魂を引き連れたイダイトウ」に乗せる文脈……というか意味として通じるものがあるのでしょうね
    じゃあイダイトウだけでいいじゃんって?
    フフ……わたくしもそう思う……
    ここは落ち着いてお兄様をインストールして考えてみましょう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:23

    >>150

    落ち着いてお兄様をインストールとかいうパワーワード草

  • 152スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:32:57

    「全なる神の欠片」を表すのに「アルセウスイダイトウ」では駄目だった理由があるはずですね
    「全なる神+多くの魂」では「プレート」を指せないのです
    ここにガチグマが加わることで「全なる神のかけら」は成立し、ガチグマイダイトウで「かけら=プレート」が成立する
    ということはやはりガチグマがこの壁画で指すのは「宝」なのですね
    全なる神の宝であり、全なる神が連れる多くの魂であるもの
    今や全なる神が率いて数多のポケモンたちに分け与える18の力
    全なる神(アルセウス)の宝(ガチグマ)たる魂たち(イダイトウ)、で「全なる神のかけら」が成立してくれるのではと
    そこから主語を抜いてガチグマイダイトウで「かけら(プレート)」が成立する……

    のかなあ……!と!思います!はい!

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:35

    そう考えたらこうやってなんだかんだ正しく読める壁画に新ポケモンバリバリ使ってるの
    やっぱゲーフリのちからってすげーってなる
    壁画+ライドorキングクイーン、ハリーマンに至っては海の伝説の回収まで

  • 154スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:42:05

    続いてこちら巨木の戦場
    綺麗なお水と好物をお供えする祭壇が綺麗に残ってますね
    アルセウスの神飾りもうっすらとですが確認できます
    フフ
    アルセウスを感じる………

    この…隣の…小さな凸状の飾りは何なんでしょう
    ちょっとこちら心当たりないんですよね
    誰か〇〇に見えるよ〇〇だと思うよという方がいたらまたいつでもお考え聞かせてほしいです

  • 155スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:50:56

    >>153

    ゲーフリはBWの海底遺跡といい読ませる気はあんまり無いとこにガチりますからね……

    ホウエンの点字はソフトに解読書まで同封してくれたそうですが

    今もやってほしい

    というかソフトのパッケージにはゲームに関する冊子がついててほしい……

  • 156スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 20:52:22

    では原野から移って湿地です〜

    初手はこちら、ズイのいせきへの橋ですね
    こちらは本来両脇に建つ柱と同じく古代シンオウ建築の石造りの橋があったと思います
    崩落したのか戦いで失われたのか分かりませんが今は丸太を三つ並べただけのちょっと危うい橋となっていますね(落下死経験有り)
    古代シンオウ建築の技術が今は失われており再建は叶わないのだと教えてくれる地味に重たいシーンです

  • 157スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:00:27

    ズイのいせきです〜

    こちら不思議なことに古代シンオウ建築の特徴に当てはまらない……な………?といった印象の遺跡です
    根拠は無いのですがなんとなくこの遺跡は人の手で作られていないような気がするんですよね
    アンノーンたちの住処としてアルセウスが爪先で直接創造したかのような、古代シンオウ人のセンスには無い造りをしているのが気になります

  • 158スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:06:36

    とはいえ装飾がシンプルなので一応古代シンオウ人のセンスではあるはず〜……
    未来では沢山の階段を下りないと辿り着けない大部屋が何故直通なのかという疑問は、単純にこの入口が土砂崩れなどで埋まってしまったからでしょう
    発掘作業の途中ですからね

    それより現時点ではこの壁画に「FRIEND」の文字が刻まれていないんですよ
    つまりあれはこの時代より後の時代に刻まれたものなのですが
    元々ひび割れている石盤に後から刻み入れるなんて芸当ができるとは思えないので、おそらくヒスイに入ってきた様々な言葉や文化を見たアンノーンたちが自らの力で書き加えたものではないかとわたくしは考えています

  • 159スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:11:11

    アンノーン図鑑を完成させてからだとアンノーンが出現するようになるっぽいですね
    敵対もせずふよふよ近くを飛んでる…というか近くに寄ってくるので可愛いです
    もしかしたらアルセウスに反応しているのかも?
    出しちゃうとシステム的に戦闘になるかもなので出せませんが、分け御霊アルセウスと仲良くわちゃわちゃしてるところは見たいですね

  • 160スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:16:42

    アンノーンは文字通り正体不明なのですが個人的にはアルセウスが世界を創造・管理・運営するためのプログラムコードのようなものなのかなあと思っています
    シント遺跡でもぶわーっとアンノーンが集まりましたからね

  • 161スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:21:43

    舞台の戦場にやってきました!

    周囲と比べても明らかに高い場所にあることから、こちらは太陽に舞を捧げる場なのだと思います
    火吹き島に渡ったガーディが「炎の意志」を得て進化するのであれば、こちらはチュリネが「太陽の意思」をお伺いしてドレディアへと進化する場なのかもしれませんね

    そういえばドレディアの図鑑説明に「ドレディアの花粉は周りの者を鼓舞するよ(意訳)」って書いてあったので、ガチグマが猛り暴れていたのはドレディアの花粉の興奮作用に当てられたからっぽいです

  • 162スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:28:24

    謎多き霧の遺跡です

    こうして比べてみるとやはり御使いのために建てられたと思われる白く清廉な古代シンオウ建築の石とと、その前に積まれた賽の河原のような黒い石は明確に空気感が異なりますね

  • 163スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:33:34

    ここですね
    ここに四つの台座があります
    これにより霧の遺跡はシシの高台をいただいているアヤシシさまを除く4体の御使いに対してお供え物をする場として用意されたものではないか、と思った次第です
    しかしこちらはコンゴウにもシンジュにも伝わっていませんし、ストーリー中に使われるのは御子様方に赤い鎖を作ってもらう時だけです
    でも御子様方にお供え物をする場なら台座は一つ多いですから不思議ですよね
    境界を曖昧にする霧が立ち込める遺跡(神殿)ですから、色んな用途があったのかもしれません

  • 164スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:40:04

    そして霧の遺跡を眺めるように置かれたでけえ要石
    数百年前の旅人はここにミカルゲを封じたのですね
    ミカルゲが何故霧の遺跡を眺める位置に封じられたのか?
    旅人はミカルゲをここに縛り付けることでミカルゲに何を見せたかったのか?
    という観点からの考えになりますが、この神殿が役目を喪失したのはミカルゲによる「災い」のせいなのではないかと
    ミカルゲという災いに襲われ、霧の遺跡は使えなくなってしまった
    旅人はミカルゲを反省させるべく、己が何をしたのかよく考えろと朽ちた霧の遺跡を見せつけ続ける位置に封じた
    霧の遺跡の前に積まれている黒い石はミカルゲの罪を償うための石積みを表しているのでしょうか
    ミカルゲが許される日が来ますようにと祈った数百年前の人間がいたのでしょうか

  • 165スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:45:51

    霧の遺跡周辺の木々が不自然に枯れているのもあって、物理的に壊れたというよりは呪いなどの超常的な理で朽ちたのかな?とも思います

    で!壁画ですね!!

    ガチグマガチグマパルキアドレディアディアルガ
    アルセウスアヤシシレジギガスイダイトウ
    シェイミ

    結局これちゃんと読んでないですもんねわたくし
    では考えていきましょう
    お兄様をインストールしなさいユエ

  • 166スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 21:52:25

    アルセウスがいないしイダイトウもいないのでこの「ガチグマガチグマ」は「宝」という意味ではないでしょう

    々と同じく繰り返しや強調の意ではないかと推測します
    ガチグマ……地面や大地を表すのかな
    それが二体ということは「広大な大地」かと
    つまりこれはヒスイの大地、シンオウの大地ですね

    パルキアドレディアディアルガは「時空」の並びが捻れている、または周囲の者を猛らせる花粉を持つドレディアを挟むことで「宇宙」が猛り暴れていることを指すのではないかと
    過去にも時空の裂け目は開いたようですから、パルキアドレディアディアルガとは「時空の裂け目」を表しているのではないでしょうか

    つまり1段目は
    「ヒスイの大地にて時空の裂け目が生じた」ですね

  • 167スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:00:26

    アルセウスアヤシシレジギガスイダイトウ

    全なる神は御使いを人に与え……余るんだよなあイダイトウがなあ……
    ここはイダイトウが「魂」というか、「仲間たち」を表しているものとしましょうか
    すると「全なる神は御使いを人の仲間とした」ですね
    これは古いポエムにあった内容です
    ある日空から雷槌が落ち、力を与えられた10のポケモンが人を守ってくれるようになった……の意ですね

    そしてシェイミ。うーん感謝。どう考えても感謝。

  • 168スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:05:02

    ヒスイの大地にて時空の裂け目が生じ
    全なる神は御使いを人の仲間とした
    (神に)感謝を捧げる

    こんな感じ…かな……?
    お兄様の「過去にも裂け目が開いたようです」との言葉を信じて今はこう訳します

  • 169スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:15:26

    そして紅蓮の湿地といえばこちらの、も〜〜崩れすぎててよく分かんないんだけど確かにある古代シンオウ建築も気になりますね

    わざわざ沼地に重たい石で建物群なんて造らないだろうという気持ちから、これらの古代シンオウ建築が建てられた時はまだここは沼地ではなかったのではないでしょうか
    シンジュ団と違って場所には拘らないコンゴウ集落が穏やかな原野ではなく湿地で暮らしているのはおそらく湿地でなら主食足り得るいきいきイナホが自生するからだと思うんですよね
    それは古代シンオウ人にとっても同じで
    もしかしたらかつてここにはコンゴウ集落ならぬシンオウ集落があったのかもしれません

  • 170スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:28:33

    ここから海岸です

    まずは海の門
    海の伝説に「水面に聳える海の門をくぐる」と書いてありましたのでその名称を採用します
    こういう岩のことを奇岩と言いまして、現実でも昔から人はこういう奇妙な自然に神話を付与していました
    「海の門」と言うくらいですし、本来はきちんと上が繋がっているアーチ状の岩だったのかも?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:39

    このレスは削除されています

  • 172スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:37:29

    遺跡〜…ではないのですが気になるとことしてオバケワラのこちらの難破船

    穏やかな始まりの浜には船が出入りできても群青の海岸はダメだったのか二艘もひっくり返っていますね
    特にイベントもなく放置されているので本当に怖い
    それでもここ将来的には多分ナギサシティだから……灯台が建つから……海も渡れるようになるから………!!
    見ていてくださいアルセウス

  • 173スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:44:35

    海をぎゅいんと飛んで火口の祠

    溶岩の戦場にひっそりと隣接しているので初見では気づけませんでした
    無限に泥団子が拾える素晴らしい場所ですがそれ以上にヒードランがいらっしゃった祠です
    火吹き島は火山ですからその洞穴には当然ヒードランがいる、明確ですね
    多分〜〜なんですけど火吹き島は将来的にハードマウンテンではなくシンオウリーグになる場所だと思います。勇気を示す場ですからね
    これから噴火を繰り返して大きな陸地になっていくのでしょう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:22

    >>173

    無限に泥団子が拾える素晴らしい場所

    ここだけ切り取ると妙なインパクトが

  • 175スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:51:52

    火口の祠の隣に広がるのが思い出深い溶岩の戦場!

    先代ウインディが遺した炎の遺志が無事に受け継がれ炎の意志を抱いた勇気あるガーディが進化して戴冠するあのストーリー、大好き
    奥にいるキュウコンはウインディ不在の間この戦場を守っていたのかもしれません
    本編で散々触れたので今回はフラットな目線でいきたかったけど海岸編ストーリーの良いところしか出てこない、次に行きましょう

  • 176スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 22:56:27

    >>174

    粘り玉の材料にしてもよし!そのまま投げてもよし!莫大な量を消費しますからね!


    隠された4番目の湖こと隠れ泉への道、送りの泉です

    ギンガ団退職したらここに住むのも良いな……

    世捨て人?

  • 177スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 23:04:56

    こちらが空間の捻れていない「戻りの洞窟」…なんだと思うんですが、BDSPと違ってLAのこちらにいらしたギラティナ神は破れた世界での姿であるはずのオリジンフォルムを取っていました
    やっぱりこの空間も何か妙なのかも

    この形式は地下穹窿墓と言いまして、ギラティナ神が現れるという「古代の墓場」そのまんまですね
    わたくしのこの解説も本編そのまんまです
    いやあれは寄り道だから本編ではなかったな……

    そのまんま〜…なんですが、実のところシンジ湖をはじめとする御子様方のお住いもこのように円形にぐるりと柱で囲まれていたので
    もしかしたら単にシンオウの湖の洞窟はみんなそんな感じであってこれは地下穹窿墓ではない……のかも、しれない……!
    でも設定的に充分地下穹窿墓かもしれない
    解釈は人それぞれやね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:07

    地下穹窿墓って単語をスレ主から初めて知ったんだけどもしそうならこれ洞窟に柱建てたんじゃなくて御堂作って土で埋めてるって事になるのか

    奇怪な見た目だな〜まぁゲームだし神聖感は柱ある方が出るよな〜なんて思っててすんませんでした(懺悔)

  • 179スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 23:19:08

    さ〜あ見直しましょうね海岸の壁画です

    クレセリアマナフィ
    ヒードランダークライギラティナイダイトウマルマイン
    ダークライパルキアオオニューラアグノムレジギガス
    アヤシシイダイトウ

    まず考えないといけないのが「クレセリアマナフィ」は「アグノムレジギガス」のような熟語なのか?ということですね
    正直そこ決めないとどうにもならねえ……
    とはいえ月のような特別な人、という存在に心当たりは無いですしここは普通にクレセリアとマナフィで読んでいい……かな……

    ではシンプルに「夜の海で」にしましょう、まずは

  • 180スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 23:25:01

    >>178

    わたくしの考察も公式じゃないので懺悔の必要なんて無いですよ!大丈夫です!


    ヒードランダークライギラティナイダイトウマルマイン

    ヒードランダークライギラティナはまあ、そのまま……「噴火の悪夢が死を齎し」でいいかな

    イダイトウマルマインは…………

    仲間を…探し出す…?違うな……

    「多くの無念が」かな、イダイトウは

    マルマインはお兄様曰く「探す」だけどここの場合は「爆ぜる」の方が当て嵌まりそう…?


    「噴火の悪夢が死を齎し、多くの無念が爆ぜた」かな…?

  • 181スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 23:33:50

    ダークライパルキアオオニューラアグノムレジギガス

    ダークライパルキアで悪夢の空間、つまり災禍に見舞われたヒスイのことですね
    ガチグマ(大地)とパルキア(空間)の使い分けに関してはより広域に、物理的な意味だけではない叙情的なニュアンスが込められている場合はガチグマではなくパルキアとなるのではないかと

    災禍に見舞われたヒスイを……オオニューラは何だ…?登る、目指す…現れる…?現れる、かも
    舞台上に登る、みたいな
    次のアヤシシイダイトウで御使い+仲間ですね
    えーとつまり

    夜の海にて
    噴火の悪夢が死を齎し、多くの無念が爆ぜた
    災禍に見舞われたヒスイに現れた勇気あるものは
    御使いを仲間として連れた

    こう…かな!

  • 182スレ主◆8.je4u7g.625/09/04(木) 23:39:25

    これで海岸も見ましたね
    次の山麓は何をどう考えても長くなる…というか山麓は最後にすべきでは?うんきっとそう
    いうて凍土も長くなるので今日は一旦ここまでにします!眠いし!
    ユキメノコに思いを馳せながら今日は休もう……

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:10

    お休み!
    今回の考察もめちゃおもろかったわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:59

    ここでしれっとお兄様投入
    特に意味はない

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:53

    >>184

    お兄様(いましめられしすがた)来たな...

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:28:16

    今ってなにやってる感じ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:29:35

    >>186

    上見れば分かるけど各地の壁画見て考察してる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:25:19

    >>186

    あとスレ民リクエストの遺跡巡りツアー中


    ss面白かったよ

    スレ主のウォロお兄さま公式解釈ありがとう

    側から見るとユエちゃんどう足掻いても不思議ちゃん

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:49:58

    今なんつった?の二連続吹いた
    一回なら耐えられたんですけどね……w

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:50

    保守

  • 191スレ主◆8.je4u7g.625/09/05(金) 15:51:54

    ss書いてから気づきましたがイチョウ商会がムラに来たのはバサギリ鎮めてから、つまり背面取り教導からかなり後でした
    フフ…時空の歪み…!

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:02

    >>158

    「フレンド」って書いてるアンノーン想像したらかわいすぎた

    いっぱい楽しい思いして来たんだね…

  • 193スレ主◆8.je4u7g.625/09/05(金) 19:26:39

    よしご飯食べた!やっていきますよ遺跡ツアー第二弾!

  • 194スレ主◆8.je4u7g.625/09/05(金) 19:29:09

    今日はいっぴき道に向けてイーブイとビッパとミノマダムとケーシィを入れて夢天連戦でレベル上げをしていました
    待っていなさい いっぴき道サブ任務
    コイキングは何をどうしろっていうんだ

  • 195スレ主◆8.je4u7g.625/09/05(金) 19:30:13

    スレを立てまぁす!

  • 196スレ主◆8.je4u7g.625/09/05(金) 19:34:44
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:17

    たておつです!うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:02

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:56

    うめー
    遺跡巡りほんとに嬉しい!ありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています