スーツアクターを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:14
    ゴジュウウルフアクター変更に|あにまん掲示板おおマジかお大事になさってくださいhttps://www.toei.co.jp/entertainment/news/detail/1246609_3483.htmlbbs.animanch.com

    浅井さんの件があったので他のスーアクさんについていろいろ語るスレです


    【注意】アンチやSAGEはブラウザバックをお願いします 

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:59

    日曜日が来るのが辛いぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:55

    うぇい!(語りましょう!)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:55

    浅井さんも悔しいと思うけど、その後を引き継ぐ伊藤さんもプレッシャーがもの凄いと思うからこちらも身体には気を付けて欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:41:44
    TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com

    ゴジュウジャー制作発表の時に撮影してる感じだから何人か本人が入ってて最高

    森ブンレッドが良すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:52:24

    ガッチャードみたいな元気系からヴラムみたいなクール系まで演じられる永徳さん、すごいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:43

    電飾モリモリとか視界最悪、クソデカイ武器みたいなスーツに苦しむ系のエピソード好き
    着ている張本人達にとっては笑い事じゃないんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:43

    一昔前は主役と言えば高岩さんと福沢さんぐらいのイメージだったのが、今は両方やってる浅井さんをはじめ、戦隊、ライダー関わらず主役を担当するアクターさんだいぶ増えたよね

    戦隊は浅井さん、高田さん、伊藤さん、森さん
    ライダーも縄田さん、中田さん、永徳さん、新田さん

    撮影スパンも変わって来たし、これからもどんどん増えていくんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:13

    >>7

    その手の例に毎回挙がるシャンゼリオンやファイズ。

    いやホントにそんなスーツ着てアクションやお芝居をこなす次郎さんや高岩さんがヤバ過ぎる

    しかもお二人とも未だ現役だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:49

    自分はガヴから入った人間だけどゴージャス運動会でスーツアクターに興味を持ちはじめた



  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:59

    あの年で美少女を演じきれる蜂須賀さんの異次元さを感じる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:40

    >>10

    クレイジー男樹のエピソード好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:27

    最近だと縄田さんのドレッドが印象に残ってる
    ラケシス、クロトー、アトロポス、ミナト先生、グリオンを演じ分けてて、キャラクターが変身してるって錯覚した

    24話のアイアンvsドレッド壱式のバトルで、宝太郎達の説得によってミナト先生が揺らぐシーンは特に好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:24

    若手で有望のスーツアクターって誰がいるんだろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:44

    おお、投げられて悶絶する演技上手いじゃん!
    えっガチの悶絶?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:43

    >>11

    Youtube配信でギンガマン見てて、長年特撮を見てきてる上に同時期に見てたゴーバス・ボウケンのおかげか

    ギンガイエローが女子に見える瞬間が何度かあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:03

    >>15

    ブンオレンジやってた尾野さんかな。それとブンブルー役の米岡さん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:48

    >>15

    それこそヴァレンやってた鍛冶さんとか、グロッタやってた宇佐見さんとかかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:17

    ヴァレン役の人の鍜治さん、めっちゃハンティ!という動きしてて可愛いんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:20:05

    >>9

    たしか、シャンゼリオンのスーツめちゃくちゃ重すぎて次郎さん以外着れないだっけ?

    涼村暁を演じた萩野さんが一度着たいって言ってダメって言われた話が有名な奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:25

    さらば電王でライナーを演じた人が誰か覚えてないけど
    あの落馬、演技じゃなくてマジの事故なのヤバくね
    よく無事で済んだな・・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:38

    スーアク降板って言うと最近だと岡田和也さんもイヌブラザーやってる時に突如降板しちゃったのよね
    そしてそのままJAEも退所
    ドンブラのBD特典で俳優とスーアクがペアでやってた企画のイヌ回だと福澤AC監督が岡田さんからの手紙を代読してたらしいけどあれ見たら降板理由わかんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:52

    どれも大変そうだけど、ライダー・戦隊・ウルトラマンどれが一番アクターさんからしたらキツイんだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:03

    なんか凄いトリッキーでアクロバティックな動きを見せてくれる竹内さん好き
    どうやったらそんなに回転するんだ?ってなる、体幹が凄い

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:28

    >>24

    ライダーじゃない?

    フォームチェンジが多くあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:42

    >>22

    あのシーンのライナー、ジーク役の永瀬さんが入ってたはず。本人は笑い話にしてたけど確かにシャレにならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:28

    実は若手時代はヒーローショーでピンクなどの女形やジライヤの烏天狗のスーツアクターを担当して実写版ガイバーではアクション監督兼任でスーツアクターも担当してた坂本監督

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:26:55

    >>20

    催眠乗り越えた後のおうよ!好き

    >>24

    ソース不明だけどウルトラがスーツの構造上キツイと聞いたことがある。逆に戦隊は視界良いからやりやすいとかも

    ソース出せないんで話半分だけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:27:16

    >>23

    完全読本でも話の中で名前は出てくるけど降板理由何もわからないからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:21

    >>24

    >>26

    >>29

    ライダーは仮面を外せて途中休憩が出来るのと胸の装甲などのおかげで直撃してもダメージが入りにくかったり体型がある程度カバー出来るけど、ウルトラマンはスーツと仮面が一体化してるから小休憩出来なくて体型もカバーする事が出来なくて、尚且つスーツがゴム製で伸縮しないから銀河伝説で普段パワーレンジャー入ってるスーツアクターの方がスーツが伸びなくて苦労したと銀河伝説の超全集でスーツアクターが答えてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:12

    ブラッドスタークの演技に惚れ込んだから、岡田さん急に居なくなったのマジでショックだったね
    なんというか指先にいたるまで独特の色気がある演技をしてる人だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:03

    東映特撮はライダーと戦隊の仕事あるけど
    偏らずに出てる人もいればほぼ専任って人もいるよね
    なんか理由があるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:44

    クローズチャージの人とグリスの人
    あの拷問器具みたいなスーツであんなダイナミックなアクションこなせたね・・・・

    というか、よくあんなスーツ着て無事で済んだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:43:48

    >>14

    縄田さんだとヘルライジングホッパーも個人的に好き

    高橋文哉さんの苦しむ演技が印象深いけど

    ヘルライジングホッパーの骨が折れた瞬間回復したり、苦しんだりとこっちも負けず劣らず生々しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:44:34

    >>33

    プロデューサーが指名したりアクション監督が指名したりとかで決まるので

    シリーズで同じアクション監督が続くと座組も同じになりがち

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:46:58

    一つ質問
    戦隊だったら福沢博文・ライダーだったら高岩成二みたいに
    ウルトラマンのスーツアクターだったらこの人みたいな人いる?
    自分がウルトラマン詳しくないから親切な方誰か教えて

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:54

    90年代戦隊を今見ると顔出しでチョイ役やってるスーツアクターがわかって二重におもしろい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:05

    >>24

    高岩さんをして「ウルトラマンで一年やれたら十年は業界で戦える」と言わしめているくらいには過酷だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:51:59

    >>37

    現在だったら岩田さんだな。ネクサスで特撮デビューを果たしてからニュージェネでずっと主役をやり続けている

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:52:12

    >>29

    >>31

    >>39

    話を聞く限りウルトラマンどれだけきついんだよ・・・怪獣のスーツアクターも過酷なんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:53:10

    >>15

    ウイングマンやタソガレ(ハンドレッド版エターナル)をやった橋渡さん。

    B.O.Sの皆さん主に配信やVシネでの出演が多いけどTV本編でももっと出て来てもいいとは思う


    あとスーアクといえば高岩さんが真っ先に浮かぶけど、同期の竹内さんも凄過ぎる

    あの人もドンブラまで長い間レギュラーとして一線に立ち続けていたし、ガッチャードで出てきたアサヒGのあの肉体美はキレキレ過ぎてヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:08

    パワレンスーツアクターの話も聞けるかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:18

    >>39

    よく間違えられるけど高岩さんはこのセリフ言ってない(なぜなら円谷で仕事したことないから)

    このセリフを言ったのは高岩さんではなくウルトラマンレオのスーツアクターの方だよ

    GIF(Animated) / 2.63MB / 7910ms

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:03

    >>37

    平成だとティガ~ガイアを演じた権藤さんと中村さん。お二人とも長身かつ権藤さんはスマート、中村さんはマッシブで惚れ惚れする

    で、レジェンドと言われると、やっぱり初代マンを演じた古谷敏さんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:29

    >>44

    なに・・・・この動き・・・・

    こんな動き人間にできるの・・・・!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:53

    高岩さん主演の作品は見てもらいたいなあ
    動くと本当にキレッキレで見応えあるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:55

    >>34

    なのでグリスの人は今やギーツやガヴでACになりました…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:29

    浅井さんはカッコいい「決め」の演技も良いけど時折出す「可愛げ」の演技が好きだったな
    最近だと節約ノーワン戦の「これでお前のパワーは半額…50%オフだ!」でカメラ目線で✋👌してる所とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:47

    スーツアクターで致命的なケガって何だろう?やっぱ腰かな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:05:41

    >>20

    でもそのちょっと前はドゥームズギーツ演じてたからクールなアクションもできるんですよね

    スーツアクターさんてホントすごい

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:11:53

    >>43

    割と平成ライダーにも参加してて、現在はウルトラ銀河伝説以降のシリーズにちょくちょく参加している岩上さんはレッドを多くのパワーレンジャー作品で演じている。

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:49

    >>50

    他には膝だな。腰についで重量による負担がかかりやすい。

    平成三部作〜コスモスまで怪獣を演じ続けていた三宅敏夫さんは膝を悪くしたのが理由で現在は一線を退いて後進の育成に当たっている

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:47

    >>37

    ハイコンセプトシリーズのコスモスやネクサス、さらにニュージェネ第一号のギンガを演じた寺井さんも魅力のある芝居をされている。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:50

    >>53

    話聞くと下半身への負荷ヤバそうだなスーアク

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:31

    女性スーアクさんもすっかり増えたなぁ
    それでも女形スーアクという文化も守られていってほしい
    パピヨンオージャーの優雅な蜂須賀さんとても素敵だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:19:03

    >>55

    人間普通に生活してても腰、膝、首は常に負担掛かってて痛めやすいからね…

    重たい、動きにくい、見えにくい、息しにくいの4重苦のスーアクやってたらもっと負担は掛かるだろうからね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:39

    女性のスーツアクターというと、高岩さんの奥さんである村上利恵さんのことを忘れてはならない
    ホウオウレンジャー〜オーピンクまでの女性戦士を演じたお方だ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:07

    >>40

    20年前に初めてリアタイしたウルトラマンのマックスと

    今年久しぶりに見たウルトラマンなオメガのスーツアクターが同じ人なの知った時は驚いた

    45歳でこれやれないと現役できないんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:23

    >>50

    80年代〜90年代の戦隊やメタルヒーローでメインやってた赤田さんが撮影中かなんかの事故で首やってそのまま引退して現在の寝たきりだから首じゃないかなぁ……まぁ、首についてはスーツアクター関係なくどの界隈でも致命的な怪我になるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:50

    >>56

    女形スーアクって他に誰がいるんだっけ?


    後、女性スーアクだとマリカ役の佃井 皆美さんが凄いと思う

    生身のアクションも目を見張るものだけど女性でスーツ着た状態でも同等レベルの動きができるの

    中々いないのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:30:35

    ここ最近のロボやってる藤田さん好き
    めちゃくちゃ重いだろうにナチュラルに動いてるし、ブンブンとかテガソード様はこの人が居たからこそみたいなところあると思う
    いつかタイヤキ買いに行きたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:30:54

    ダイナピンクって当時としては珍しく女性のアクターなんだよな
    インタビューでは楽しい青春の思い出として話されていた

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:16

    アクセルのスーツアクターの人がトライアルのスーツ着たとき
    これ着たまま生活できるって言った話面白すぎる
    どんだけ快適だったんだよ・・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:09

    中田さんの細長い指好き
    ギーツⅨの手が映える

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:39:02

    平成シリーズだと高岩さんが代表的ではあるけれど、伊藤慎さんも負けてないよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:39:42

    >>65

    ギーツだとバッファの縄田雄哉さんの荒々しい戦闘スタイルがいい

    特にジャマトライダー戦の戦い方が泥臭く殺し合っている感じで目を引くいい戦いっぷりだと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:03

    >>66

    今でもスーツアクターの話で伊藤さんと言われるとこっちが先に浮かぶ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:51:18

    永徳はなんかちらほら怪我してるのに蘇ってるのがバケモンだと思う
    最後の平成世代の1人のガッツを感じる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:52:53

    >>41

    代表例がこの方

    前例もノウハウも無かったのでみんな手探り状態だったが故のエピソード

    BOSS|ゴジラ『顔の映らない主役』篇(2019年制作)60秒 サントリーCM


  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:03:10

    >>69

    確かフォーゼの後位に舞台の仕事か何かで大怪我したんだっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:51

    >>60

    首をやると最悪死ぬからな…

    寝たきりで済んだだけでもまだ幸運だったのかも知れない…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:06

    >>40

    ダイビングスーツ並みにギッチギチに体を締め付けた上で、ラバースーツよりも分厚いゴム製でできているウルトラマンスーツ。

    これを着込むと標準以上の筋力を維持しなければアクションどころか動くことさえままならない。

    その上で体型がダイレクトに反映されるので、贅肉カットは当然の上でキャラごとのプロポーションに仕上げて撮影にのぞむ。


    尚且つ、

    ミニチュアなど多く置かれた特殊な撮影環境下で予定通り動ける計画性、

    巨大さを演出するため多用されるスローモーション前提のアクションと演技力を持たないといけない。



    これを20年続けている岩田さん、ほんとすごいお方だよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:39

    >>61

    アクトレスの方々だと、下園さんとか五十嵐さんとか

    宮澤さんはずっとサーベラのことを大事にしてくださってるのが嬉しいんだよね


  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:04

    >>71

    はい、なのでウィザード以降はナベジュンが2号の位置についてた

    なんか一昨年主役やるまでに戻ってきてる…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:02

    ブンブラックに入ってた伊藤さん
    出番はそう多くないとはいえブンブンキラーロボも兼役してて「?」てなった

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:30:37

    多少は補助があったと思うが烈火大斬刀二刀流でブンブンしてるシンケンレッドの人凄いなと思う
    何kgあるんだろうなアレ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:26:30

    >>21

    スタッフが冗談で脅しただけだと思うけどね

    ただ次郎さんに合わせたスーツだし重いのは事実だから着られてもまともに演技は出来ないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:30:40

    >>77

    福沢さん凄いよね…戦隊展で展示されてたけどこれを振り回してたの!?って改めてヤバいなと思った

    アップ用とアクション用でまた違うだろうし流石にCG?っぽいシーンもあるとはいえあれをガチで二刀流してるのどんな腕の力してるんだと

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:03:34

    >>78

    装着感だけなら一番良いって言われてる戦隊のスーツでさえ

    初心者は顔の向きがコントロールできなかったりするみたいだしね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:56:38

    >>6

    タイムピンクやボウケンピンクで有名な中川素州さん。

    今はJAE退所してるけどキョウリュウジャーのガブティラやってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:16:21

    カメンズにポージング提供してくださったレジェンド高岩さん、ありがとうございました
    もっともっとあのゲームないで色んなポージング見たかったな…

スレッドは9/4 16:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。