- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:43:58
アイズのことがなくても穢れた精霊は喋る知能のある怪物だしどうするんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:36
あーそっか
穢れた精霊を殺そうとすると番外編で(ウィーネたちとの時間を嘘にしないために)異端児ジャガ丸を生かした選択に背くことになるのか - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:55:38
偽善者の自覚はあるし敵なら倒すんじゃない?
お互いの強さの差で余裕があるなら見逃すとかあるだろうけど流石にそんな余裕はないし - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:56
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:28
ヴァレッタみたいに殺戮を楽しんでるクズ連中も誰一人◯さず鎮圧してるだけなんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:40
そこら辺の冒険者で生み出した怪人とかとはぶつからずにすむだろうけど
もし戦うことになったらどうするんだろ? - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:20
ただまぁ既に飲まれてる状況だから穢れた精霊にレベブ&魅了バフ込みフルチャージ聖火の残光なんてしたら取り込まれてるアイズも消し飛ばんか?って
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:53
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:08
黒竜戦に向けて穢れた精霊が味方についてれると心強いんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:10:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:40
汚い精霊を追い詰める→心境を聞く→ベル、共感する→殺せない→いつものベル君で精霊を堕として浄化する→周りが納得しない→ベルと精霊の逃走劇が始まる とか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:19:24
しかし60階層でそんなんやったらベルは死ななくても仲間は死ぬぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:20:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:52
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:21
まあ色々背負ってるし地獄へ墜ちても救い出そうとするだろう
ダンメモのデアラコラボが更にすごくなるのか - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:36
やっぱベルが単独行動とかするのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:46
近い内に黒竜がコンニチハしてくるだろうしここから冒険者で仲間割れは無理では?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:27:17
黒竜いなくても60階層で仲間割れに巻き込まれたら春姫みたいなレベル2は死にやすすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:56
助けられたものの、家族傷付けて(下手したら誰か死ぬ?)発狂したアイズ追いかけるとか?
そもそも、一冊で何処まで進むのかなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:37
ページ数608で18巻とほぼ同じだから一冊で終わる可能性もある
ただ待つ期間がしんどいという気持ちを除けば2巻とかで思いっきり詰め込んで欲しい気持ちがある - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:19
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:19
展開が読めなくて待ち遠しい。
アイズってメンタルは強くないから、助けられてもこの状況は控えめに言って地獄だよね…… - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:42:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:48:34
リューさん助ける時にもっと下の階層に突っ込む話はやったし同じ事やるとは思えないからマジで予想できん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:09:06
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:02
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:32
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:41
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:50
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:43:35
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:39
ちなみにもし33が60階層にいて穢れた精霊が泣いて謝って加護あげますって言ってきたら信用する?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:52:37
ウィーネと違うところは
穢れた精霊は強すぎるところ
穢れた精霊本霊にロキファミリアが殺されかけているところ
穢れた精霊の手先に冒険者が殺されまくっていること
地上の時と違って穢れた精霊がいなくても60階層は危険地帯であんまり悩んでいる余裕がないこと
こんなところか - 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:55
コピーアイズってそれぞれに自我があるわけじゃないのなら、単純にアイズの形をしたモンスターでしかなくない?
姿がそっくりだからっていうのなら、ゼノスらモンスターにそっくりなのも手を出せないってなるけど、
そこは割り切っているし
穢れた精霊も、姉妹と違って手心をする理由ってある?
元々の精霊からダンジョンに吸収されて転生して生まれなおしたみたいな感じじゃなかった?
その上、エルフでも金髪でもないし - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:41
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:55
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:49
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:01:24
正直穢れた精霊を浄化したってのを簡単に信用しても変だよな
ロキファミリアが5日間犠牲を払いながら寝ずに走り続けて敗走してきたばかりなのに
かと言ってここまで成果を上げてきたベルが許してるのになんで殺そうとするんだって感想は必ず出てくるし
一体どうすればいいのか - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:07
そもそも穢れた妖精は浄化とか変に捻らず倒すと思うわ
やっとアイズ編なのにそっちでごちゃごちゃされても軸がブレて話がとっ散らかるだけやろ - 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:14
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:52:48
ぶち殺した際なんか加護押し付けられた程度で十分か
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:37:49
それこそディース姉妹を説得したみたいに自分を犠牲にして何かするんじゃないかな
穢れた精霊と契約するとか - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:18:43
そもそもディース姉妹はシリアルキラーではあったけど、言うほど壊れてなかった
最後のやり取り見てたら、誰も手を差し伸べてくれなかったからああなったって感じだったし
穢れた精霊は存在が反転してるから、救うとかそんな話じゃなくない?
倒して天界に還してあげる方が救いになると思うし - 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:12:21
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:40:42
ヒロアカはまずオールマイトっていう絶対ヒーローがいる世界だからね……
ダンまちの英雄って基本凋落がセットっていうか、強大な敵と大体相打ちになってるし、そういう勧善懲悪的な書き方はできないんだと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:49:29
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:33:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:34:12
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:35:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:37:05
ディース姉妹が殺してきた人たちのこと言ってるんじゃね?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:37:47
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:39:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:40:30
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:44:57
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:45:00
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:51:53
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:53:25
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:53:28
長期作品に湧く茶々入れたいだけのアンチにまともに相手すんな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:54:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:54:27
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:54:28
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:55:17
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:55:48
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:56:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:58:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:58:33
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:59:09
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:00:34
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:01:50
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:17
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:03:14
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:03:21
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:28
- 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:39
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:09
アーディとの会話で人の命助けられるだけ助けるかーってなってる時にアーディ人質で動けなくなって手を届かせられたのがディース姉妹とアルフィアだっただけだよ、マジで
ベルが人殺ししたくないのはあると思う
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:41
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:07:01
二次元以外カテじゃなくてもこんなレスバすることだけが主目的みたいなレスバが起きるんだな。終わってる主張を繰り返すベルアンチ風荒らしはともかく、>>60の言葉も全部無視してしつこく反論するやつも同レベルだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:10:57
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:12:52
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:12:58
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:40
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:07
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:26
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:22:19
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:25:09
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:28:27
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:28:29
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:30:36
リリ助けたことずっとキレてそう
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:32:35
ベルの行動原理は大衆の求める正義とは異なるなんてゼノス編のフィン辺り見てれば分かると思うんだけど破綻破綻言ってる人は頭人工なの?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:38:49
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:43:46
罪人だろうが助けたい人は助けるというベルの思考はずっと一貫してるのに今更破綻してるとかネチり出すその読解力のなさを皮肉られてるんやで
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:49:03
メタ的に言っても第一級2人確保は戦力増強という意味で間違いないしな、黒龍戦力はいくらあっても足りん
ジェスター分の余裕がないと出来なかったこと - 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:33:50
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:45:27
ゼウス、ヘラにいたのが確定かは知らんけど、食歴ってあるからには食ってはいるんだろうね
いうてアリア食った時が一番強くなれているっぽいし、アリア以下の精霊が新たに他者と契約するのかや、何人生き残れるのかも不明なんでたぶん無理
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:04:42
穢れた精霊は普通に倒すと思うよ。あったとして倒された後に精霊自身が私を解放してくれてありがとう、ぐらい。
大前提としてあの世界の人とモンスターは分けて考えるべき。そこは絶対の差がある。ベルの考えは、
人は悪人でも更正の余地があるなら出来る限り助けたい。ディース姉妹だけじゃなくてヴィトーでもそうだった。
モンスターは倒す。その上で、ジャガ丸異端児含め良心がある(かもしれない)、かつ「まだ何もしていない」のにモンスターというだけで殺すのは違う、っていうので異端児は助けた。
そこで、モンスターと人で切り分ける「偽善性」が生まれるけど、それはエゴとして罵倒されても貫こうって12巻で答えを出してる。
だからベルも既に実害を出してるモンスター相手に躊躇うことはないと思う - 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:50:20
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:52:40
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:00:33
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:34:06
一般人や被害者も助けてたぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:37:12
- 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:33
ベルだって自分一人で何もかも救えるとまでは思ってないだろ
ただ目の前の誰かのために後先考えずに動き続けて助けてきた
広い視点で見捨てた方がいい存在と救うべき存在を切り分けて考えて動くのはフィンの方だよ
念の為言っておくとフィンの考え方だってオラリオを守るためには必要で
ベルとフィンどっちがすごいとかじゃないよ - 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:42:46
ベルを神様か何かだと思ってる?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:44:47
憎しみは憎しみしか生まない。加害者を殺したところで殺された者は戻ってこない。
加害者を殺すことが『救い』なのか、加害者を『赦し』て悔い改めさせ罰を受けさせることも『救い』なのか。
この辺は死刑存廃論と同じでどこまでいっても平行線だよ。
その辺のレスバがしたいなら別のところに行きな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:47:51
- 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:49:43
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:51:20
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:51:46
別にベルは博愛の使徒でも正義の味方でも法の番人でもない荒くれの冒険者だからな
だから自分は偽善者だって自己認識してるわけで - 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:52:41
そもそもオラリオ架空の世界と現実を比べるのは不毛だと思う
ベルは基本的に助けられる人は助けるスタンス、偽善の結果罵倒されるなら甘んじて受け入れるって本編でも言ってたし - 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:52:43
殺された人をどうやって助けるの?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:09
アンチの言ってる事ってフレイヤとその眷属も助けずに殺しとけって言ってるような物だからな
- 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:53
- 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:57:14
オラリオもここ見たいに馬鹿にする奴もいるし擁護する奴もいるんだろうな
どっちが正しいかなんて誰にも分らん、特に強い奴なら何したって良いって世界なら尚更 - 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:06:42
オラリオでまっとうな冒険者のが少ないからな、リューだって闇派閥大量にやってる訳だし加害者が被害者になる事もある、ベルが偽善者だって話ならそうとしか言えない本編でも言ってるし、その偽善を押し通すその結果罵声を浴びようと称賛されようと受け入れるって言ってるのがベルだから別に矛盾はしてないんじゃないかな
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:15
fateじゃないけど
誰も彼も救うなんて理想は破綻している。だけどそんな理想の存在が一人ぐらいいたっていいじゃないかっていう話だからな。
きっとベルならディース姉妹も救って、我々が考えつかないような方法で遺族も救って「ハッピーエンド」に持っていくんだと思う。なぜならそんな存在を追い求める英雄だから。
これを現実世界からとやかく言うのは野暮ってもんだよ。小説なんだ、ハッピーエンドを思い描いたっていいじゃない - 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:10:58
ベルはそんな事考えてないけど
LV7のアルフィアとLV5のディース姉妹殺さず引き込めるって今後救える数間違いなく跳ね上がるけどな - 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:13:40
文句があるなら力で黙らせろ自分の意志を貫くなら力を見せろこんな世界だからなオラリオ
しかも黒龍討伐しないと全滅だから出来る限り戦力は欲しいって本編でも言ってるし - 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:16:07
人を殺した人間は絶対に許されないならフレイヤファミリアは戦争に介入して大量殺人してるしリューさんも疑わしきは罰せよで殺しまくった犯罪者だしなぁ…
ダンまちって厳正な法の裁きより強者によるマイルールの押し付けが罷り通る世界観だからあれこれ現代社会基準でツッコミいれてもしょうがない - 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:10
そういや、リューさんは証拠が見つからなくて放置されていた闇派閥側の人間を怪しいからってだけで襲撃しまくったんだよな
殺すまでやったのは拷問して闇派閥である確証を得てからかもしれないが
指名手配を受けてもしょうがないようなことはたぶんやってる
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:25:17
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:17
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:10
- 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:45
議論なら良いけど煽りあいになるんなら報告案件になるから程々にな
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:28:51
高レベルをこちらに引き込んで今後罪犯さないようにできるならそうしない理由がないぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:29:39
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:32:51
ソイツらとはどいつら?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:33:38
ディース姉妹も別に無罪放免って訳ではないからな
あくまでこれから先の殺人を抑止した上で殺さなかっただけでギルドに投獄されると言われてる
無力化したあとも犯罪者はその場で私刑にして殺せとかそっちの方が蛮族だろ - 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:33
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:01
まあオラリオには蛮族の方が多そうだが…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:44
ベルの動機は助けられるから助ける、じゃない?
今回は時間制限でできなかったけどこの後もディース姉妹周りのことはちゃんとするつもりだったんだろうし。
ベルは「夢が覚めるまで時間がないからディース姉妹関連自分で処理できないから助けない」って打算的な考えはできないし
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:38:25
被害者の気持ちって話なら滅びる可能性多少でも低くなるなら命がけで戦ってくれるなら今後誰もやらないならで分かれると思う、絶対許せないって人もいるだろうけど国家存亡の戦争で凄腕の犯罪者駆り出すようなもんだよね、ベルは助けられるから助ける今後被害を出さないならって感じだね被害者いるのは理解してるけど自分の偽善を押し通す結果はすべて受け入れる、被害者に何で殺さなかったんだって言われてもすみませんとしか言わないだろうな、そんでオラリオなら自分で敵を討てよって世界
- 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:25
現実の話持ってくるならベルにディース姉妹を裁いて命を奪う権利がない訳だが
オラリオの世界観で話すなら散々言われてる通り - 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:40:33
まぁ一般人数万人より第一級冒険者1人の方が遥かに価値のある世界だからね…
- 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:42:59
一般人数万人皆殺しにできる化け物を倒せるのが第一級だから価値的にはまあ⋯⋯
- 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:34
アルフィアについては、アルフィアがベルを血族と気づいたように、
ベルもアルフィアに何らかのつながりを感じてってこともあるんじゃないの?
それに、ザルドとかに親戚のおじさんムーブされたら、気になるのはおかしくないと思うけど
- 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:15
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:32
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:48:59
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:40
スレ主は管理してくれ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:54
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:34
小中高のどれかは知らんが学生は荒らしなんざせずに勉強しろよ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:23
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:37
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:44
めんどくせぇ。創作物の主人公なんだから全て丸く解決できるに決まってるだろ。以上。
ところでレフィーヤってあらすじ的に今回死ぬのかな。
外伝主人公ポジションが死ぬってなると物語の肝だからあらすじやツイートで匂わせしないかなと思ってあれはブラフで死なないに一票入れたい、というか死なないで欲しいんだけど - 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:21
リューの旅の終わりみたいな感じじゃないかな?何らかのフィルヴィス関係の特殊スキル生えてそう
- 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:12
ディース姉妹ってトドメ刺すか刺さないかで捕縛の道を選んだだけじゃね ざっくり言えば
- 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:13
残念ながらそれが通るのがオラリオなんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:57
- 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:20:56
誘拐犯捕縛して治安維持組織に渡しただけだね
ベルが止めささないって選択して怒るくらいなら自分で強くなってやるしかない
別にベルは復讐の代行者でも何でもないし叶えてやる義理もない、ベルは殺したくないから殺さない助けたいから助ける力付いてもずっと変わってない
- 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:54
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:39
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:30:05
- 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:04
正直偶然竜がやってきて村が一つ滅びましたなんてよくありそうな世界観だしどこで何してたって死ぬ時は死ぬんだろうなって
- 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:38
- 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:44
- 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:59
だからそういう自己勝手な奴らの集まりがオラリアなんだよ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:17
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:24
- 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:46:33
現代倫理観でsekkyoかまされましても割とマジであの世界強さが正義なんでガネーシャやギルドの意向無視して仇討ちしたいなら恩恵貰って鍛えてぶっ殺してください
強けりゃ私刑も死刑もペナルティくらうくらいで許されるよ、それがオラリオだよ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:09
野放しにした訳じゃなくて自分以外にヘイト向かないようにして倒して捕縛したんだから十分じゃね?
絶対殺せってそっちのがおかしいと思うけど、それでも納得出来ないなら何度も言うけど自分でやるしかない
別にベルは敵討ちする為に戦ってる訳じゃないし
- 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:32
- 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:48:18
ベート口が果てしなく悪いだけで性格そんなに終わってるほどじゃないだろ
結構面倒見いいところあるし
まあ、下には下があるともいうが
ダンまち世界人格者から性格破綻者までキャラの幅が広いから
ベートが終わってるってのは他の作品のキャラと比較しちゃってるから感じるんじゃないか?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:49:53
実際そんな世界だから悩みまくって苦しんでた訳だし
- 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:50:14
リューさんはセッキョウなんてかまさずに自分の力で復讐遂げたでしょ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:50:26
- 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:50:49
決まりごとを無視して勝手したいならとりあえずフレイヤFくらい強くなりゃいいじゃんって話ですよ
結局のところ巨悪相手に正義を貫くには結局英雄の資格と技と駆け引き、信念と未来を示すしか無かっただろ
強くないならガネーシャやギルドの意向に従っとけって話、ある程度は弱者守ってくれるしね
- 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:53:03
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:53:26
- 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:54:29
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:14
- 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:41
作中で描写がないから虐殺をしてたかは知らんけど作中の大多数のファミリアに嫌われてるようなことをしてたのは事実だよ?
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:54
貶したさが先行してまともに物言う気がない奴に説く気も起きないけど一応ね
正義を貫くには力がいる、これは別に正義を願いとか信念とか悲願とかに置き換えても通じることだよ
殺されたのはただの弱者、そこに善悪は何も無い
その弱者の仇とやらを「強者」を下した強者(ベル)、捕縛したガネーシャFやギルドとか秩序サイドの意向を無視して討ちたいというなら力をつけろとしか言えないんだわ
「決まりを無視して仇討ちしたいなら力がいる」というだけ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:59
誰も止められなかった大量虐殺犯捕らえて牢屋送りにした、しかも他に注意が向かないようにして
これに文句があるって事だよね?何で殺さないんだ被害者の気持ち考えろって言いたいんだよね?
怒る方向間違えてない?ディース姉妹に怒ってるなら分かるんだが - 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:58:35
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:14
ベルは他者に偽善をそしられようと愚者を貫くと決めてるよね
被害者の為に投獄された加害者を殺したいってんならまあガネーシャとベルを突破して殺しに行く力をつけるしかないんじゃないっすかね
現代日本ならケーサツに勝てる個人武力はないけどこの世界ならそれが出来るんで
仇討ちという正義を貫いて犯罪者になるしかないよね
- 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:08
- 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:47
- 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:28
- 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:03:22
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:51
ちょっと思考が飛びすぎててついていけない
法や道理を無視したいなら力という手段があるぞ?どう思われるか知らないけどやれば?という話に「力こそ正しい」というニュアンスを勝手に読み取られても困るんだよね
- 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:15
そもそもディース姉妹に関してはどうなったか語られてなくね?ちゃんと捕まった後に罰を与えてるかもしれないしオラリオの為に世界の為に命懸けて戦えよのスタンスで何もしてないかもしれないし何も分からないのに虐殺者を助けるなんてって騒ぐのは違くない?
アルフィアは確かに生きてるけど生き恥を晒すっていう罰を受けてるよ。被害者からしたらそれは罰じゃないって思うかもだけどアルフィアからしたらこれ以上無いくらいの罰じゃない? - 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:58
- 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:17
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:38
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:44
- 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:46
- 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:10:14
俺の記憶が正しければアスレコで赦すこともまた正義、だから「正義は巡る」で泥棒を赦して巡り巡ってリューたちを救うことになったし
エレボスは「正義とは理想」って言ってて、あり得ない第三の選択肢を掴み取ることが正義って言ってる。
その最たる例はアリーゼで「少ししか生きていない私達に正義なんて分からない。だから旅を続けよう」って言ってる。
つまり、ベルの行動はまだ正義でも悪でもなくて、将来悪と手を取り合うなんてあり得ない現実を掴むことができたら、それが理想であり正義だってことだと思う - 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:10:53
私刑大好きすぎるやついるじゃん
普通に捕まえただけで大手柄なんだが
あとはガネーシャファミリアなどが罰与えるんだから気にしすぎでしょ - 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:11
- 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:55
小学校のこくごのおべんきょうから始めた方が良さげやね
阿呆らしいというけど、前提としてオラリオ含めあそこは過酷な世界だからそこで正義という信念を貫く星乙女達は賞賛されるんよ、悪にぶちのめされた都市で冒険者も民衆も含め信じられる象徴がアストレアんとこの子
力は何もかも押し通せる手段だけど、そこ自体に別に善悪は誰も論じてねえんだよね
君には理解できないというか、理解する気もないみたいなんだけど
エゴを押し通したいなら力でぶち抜くことは可能だよ、世間には悪党扱いされるし大抵は潰されるけどねって話がそんなに難しいのかなぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:18
- 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:58
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:08
そういう責任を勝手に押し付けてるお前が一番のクズだよ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:11
ていうかまずザルド・アルフィアって一般人殺してたっけ?
アスレコでひたすら試練だって言って冒険者の相手してた印象しかないんだけど - 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:58
私刑マンというバケモノがダンまちにまた1人産まれたな……神様はこういうのも愛してくれるのかな
- 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:22
書き方が悪かったディース姉妹の対応はオラリオがそうしてるかも知れないよね、まだ書かれてないから分からないよねって意味だったんだすまん。
アルフィアに関しては現実世界もさほど変わらなくない?
被害者が望む通りに罰せられないし被害者は運が悪かったで片付けるしか無くない?
- 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:51
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:49
ゼノスとか種レベルで人類と相容れなくて冒険者を殺したこともある種族との融和を唱えるスーパー馬鹿野郎の話なんだから今ここでネチャついてるカスの言い分なんてとっくに通り過ぎてるんやで
- 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:54
このレスは削除されています