【閲覧注意】モモイが

  • 1スレ主25/09/03(水) 21:40:42

    失明した結果、常に人肌を感じていないと泣き出してしまう世界線

  • 2スレ主25/09/03(水) 21:45:34

    あれは小さい頃、まだお姉ちゃんの目が見えていた頃、私とお姉ちゃんが家でお留守番したある日。
    「ミドリ...危ないからやめた方がいいって!お母さんたちも触っちゃいけないって言ってたじゃん!」
    「大丈夫だよ、お姉ちゃん。」
    そのは私はちょっとした興味で、ガスコンロの火をつけた。が...それがいけなかった。ガス管が壊れていたらしく、お姉ちゃんはメタノール中毒になって失明した。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:58:37

    新しいモモイ曇らせが産声をあげたぞ!!祝おう!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:01:07

    うぉぉぉぉぉ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:57

    ここに聴力を失ったミドリを...

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:04:08

    >>5

    モモイがミドリどこ?って泣いてるけど聞こえなくて普段通りの生活をしてしまうミドリだって!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:56

    それはアリだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:23

    重度の共依存確定ルートじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:54

    ちょ、だれか、スレ主書いてくださいお願いします

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:21:46

    逆にミドリは特に何も不自由ない身体であって欲しい
    だからこそ周囲からは何かとモモイを助けるように言われて少し疲れていて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:41

    でもなんや感や抱きついて離さない姿に愛着湧いてそう。ユズは多分困惑しながらも抱きつかせてあげてる。アリスは多分自分から行く

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:25:17

    >>5

    >>6

    収拾つかなくなるからスレが十分に育ってからの方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:28:03

    ミドリは一度嫌になって癇癪を起こしてモモイを傷付けた後に誰かに本当は誰かに言われたからじゃなくて自分自身がお姉ちゃんを支えたいと思っていたと気付いて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:28

    ミドリ「わかってる……。私のせいでお姉ちゃんの目が見えなくなったってことは。だから精一杯お姉ちゃんのお世話はしてるし、いつも傍にいるようにもしてる。……でも、私の自由は?あまりにも大き過ぎる失敗で私の人生はお姉ちゃんに全部捧げなきゃいけない程なの?みんなが『双子だから』『原因はお前だから』と私にお姉ちゃんを押し付けるのがホントに正しいことなの?誰か正解を教えてよ……。誰か、私も助けてよ……」

  • 15スレ主25/09/03(水) 22:37:29

    >>13

    「ミドリ?ミドリ〜?」

    「...」

    「ど、どこにいるの?ミドリ?」

    「...」

    「みどり?ウルウル」

    「うるさい!!」

    「ビクッ」

    「いっつもいっつもミドリミドリ!ってうるさい!!私の自由はないの!お姉ちゃんに呼ばれたら私はずっとそばにいないといけないの!?」

    「ミ、ミドリ?」

    「もう知らない!」

    これで、これで良いんだ。お姉ちゃんなんか知らない勝手に泣いといたら良い私には関係ない。

    関係ない...はずなのに、どうして涙が止まらないんだろう...なのになんで、お姉ちゃんの泣き声が聞こえないんだろう...

    「お姉ちゃんを支えてたのは周りに言われたからで」

    ...本当に?

    「私の意思はそこにはなくて...」

    ……本当になかった?

    「私は...私は、本当に言われたからだったの?」


    こんな感じですかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:39:38

    モモイは曇らせれば曇らせるほどミドリもまた曇る
    これでいいのだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:52

    いいよいいよー
    スレに勢い出てきてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:44:50

    モモイ失明概念か...良き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:48:58

    先生の性格上、『ミドリにも気をかけるけど、フォローが必要なモモイに手を差し伸べがち』な状況になるんだろうな。モモイにかまけて鬱屈とした青春してたとこに初恋の人ができたのに姉が目が見えないばかりにデートにも誘えないし、ライバルは多いしでミドリが1回は爆発するか闇落ちしそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:52

    ミレニアムネームドの先輩は寄り添いそうな生徒ばっかりで晴らせ方向もやりやすいから晴らせまでやりたい人にも合う概念だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:30

    >>18

    モモイは人肌を感じないと泣いちゃうけどそれはそれとして本質は変わらず、誰かが挫けそうな時はみんなの太陽としてみんなを照らし出すんだよね


    まあモモイ自体は光を見る事は出来ないんですけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:04

    >>19

    そうして爆発して

    「なんでお姉ちゃんばっかり!私だって先生の事好きなのに!!お姉ちゃんなんて――」

    まで言ってその次に口から出そうになった言葉が「いなければ良かったのに」と気がついて青ざめて自己嫌悪するミドリはすこか?


    「こんな私……もう嫌なんです……嫉妬ばかりして、挙げ句そのせいで大好きなはずのお姉ちゃんに『いなければ良かったのに』と言いかけて……こんな私の事なんて嫌ってください。……本当に要らない子なのは、醜い心を持つ……私だったのに」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:49

    ミレニアムだと「できたよモモイ」で全部解決しそうなのが

  • 24スレ主25/09/03(水) 22:57:55

    そこはスレの題材を根本から破壊するのでなんかもう視神経が根本から先端までブチブチに破壊されて治すことができないってことで

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:15

    問題はどうやってTSCをやって面白いって思うところだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:26

    疲れたミドリの心の拠り所がゲームでモモイもゲームで遊んでいる時のミドリの楽しそうな声が好きだったのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:26

    >>24

    容赦なくて草。

    私的にはゲームでミドリと仲良くなった後に失明してくれたら美味しいですね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:05:59

    >>2で小さい頃にメタノール中毒で失明したから、目が見えた本当に小さい時の楽しくゲームしてた記憶に縋ってるのかなと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:06:37

    >>26

    そんで2人揃って『何も考えず』『大笑い出来る』バカゲーが好きっていう由来があると尚良い

    だから敢えてバカ要素を詰め込んで、テキストを読んでもらったモモイがバカ笑いする様を見て優しい表情になるミドリがいたって良い

    何なら自己嫌悪に陥ったミドリを、モモイと先生とミドリでバカゲーして仲直りさせる展開があったって良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:24

    きっとミドリはモモイが近くにいる時は実況してそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:01

    スレ画ちゃんと加工されてて草

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:45

    これ、ミドリが描くイラストをモモイは決して見られないのか……
    自らの研鑽が最愛の姉には決して理解され得ないことを、このスレのミドリは自らへの罰と捉えていそうでおつらい……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:21

    昔から盲目キャラはべらぼうに強いという法則があってだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:15

    しかしこのモモイは人肌を感じないと泣き出すぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:13

    >>33

    特に聴力や気配察知に長けてるキャラが多く見られるよな

    という事で原作比でかなり『戦闘巧者』になったモモイでも良い、そんでモモイの『目』にはミドリがなる

    そして戦闘してる時だけは『自分の目』がミドリになるから人肌に触れてなくても2人で1人を実感出来て泣かなくなるという展開があっても良いと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:36

    手を繋ぐくらいで満足するのかな
    ミドリの腰に手を回して張り付くくらいしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:43

    このモモイは銃を撃つのは指先の感覚と練習でできるようにはなってるんだろうけど、整備とかは視覚に頼れない関係で周りの人(主にミドリ)に任せる感じなんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:09

    EXスキルで乱射するのってそういうこと......???

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:22:11

    >>36

    人肌を感じてない時間とかで変わったりして、余裕があったら手を繋ぐぐらいだけど、余裕がなくなってくにつれて少しずつ密着面積が増すみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:45

    ???「人肌じゃないアリスじゃだめですか?」

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:02

    実はどこかでゲマトリアあたりが絡んでいて視力の回復を阻害する代わりに神秘を強化する改造が施されているとかちょっと浮かんだ
    だからミレニアムの技術力でも治せない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:26

    道が荒いときはおんぶとかしてそう
    体格が同じだから相当きついけどミドリはじっと耐えるんだよね
    頭の上からモモイの「ごめんね?重いよね…」って声が聞こえるけどその声すらも自分への罰にしか思えないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:35

    >>41

    地下生活者が何らかの介入で改造してて、改造は出来るけど再生させたら折角の実験が無駄になるからって再生方法は全く調べずにやらかしたせいでどれだけ地下生活者をボコボコにして脅しても知らない事は吐けないから詰んでるって展開だと実に美しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:37:57

    ネル先輩はこのモモイに戦わせたがらないと思う
    どんなに強くてもそういうのを背負った生徒しかも後輩に戦わせるとか自分自身を許せなくなるタイプ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:38

    黒服「ククク、双子でも宿す神秘は異なるもの。しかし、外の世界での事象における報告例の中には双子は離れていても痛みや感情、思い描いた光景を共有できたというものがあります。さて、才羽ミドリさん?神秘を繋げ、リンクさせるという実験でアナタの姉にアナタの視界を共有できるかもしれないとしたら?見えるという感覚を取り戻すことで視力を取り戻すきっかけをつかめるかもしれないとしたら?アナタは我々の手を取りますか?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:46:22

    ここまで寂しがり屋だと過去に何かあったのかな
    出かけた先で急に全てが嫌になってモモイを置いたまま逃げてしまうとか
    最後は二人とも半狂乱でお互いを探し回ったり

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:54:08

    見えなくなったのが5〜6歳として、いきなり世界が真っ暗になったら人がいることを感じられる人肌の暖かさを求めそうではある

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:15

    あれもしかしてこのミドリ、プレ先の台詞めっちゃ刺さる?

    たとえ罪を犯したとしても、赦されないことをしたとしても――
    生徒(こども)が責任を負う世界なんて、あってはならないんだよ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:48

    じゃぁ、私は今までなんのために...
    って曇るミドリですって!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:38

    >>49

    そうして曇っておかしくなるルート

    本当はただただお姉ちゃんが大好きだから守りたかっただけだったんだと気付くルート

    どちらがあっても美味しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:25:56

    気づくルートが美しいし、そうであって欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:12

    普段はミドリ同行で杖使って移動とかしてるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:27:52

    車椅子かも

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:36:22

    ミドリに負担をかけたくないから1人で移動しようとするんだけど段差につまづいたり階段から落ちたりして怪我をしてしまい、余計ミドリに迷惑をかけてしまって自己嫌悪になるモモイはいますか?

  • 55スレ主25/09/04(木) 00:36:53

    うちセルフサービスなので

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:45:08

    ミドリかミドリが居ない時はアリスが車椅子押してると美しいけど
    アリス普通に抱き抱えて持っていきそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:46:24

    アリスはおんぶかお姫様抱っこしてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:13

    泣きそうになってるモモイの声が聴こえて勇気を出してロッカーから出てきてモモイに寄りそうユズはいる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:12

    無名の司祭「理解できる」
    無名の司祭「理解できる」
    無名の司祭「理解できる」

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:57:45

    正直ミレニアムネームドは誰と絡んでもあったかい空気になりそうだから一番の曇らせはミドリとの関係拗らせなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:00:09

    あとあるとしてユウカとかかな...?あんま想像できないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:04:56

    面倒見が良過ぎて過剰に世話を焼くユウカに対して善意なのはわかってるけど自分が何もできないみたいに思えて情けなくなってつらくなるモモイとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:43

    なんでもやりすぎちゃうってのはありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:15:43

    >>62

    「大丈夫、モモイなら1人で出来るよ」

    って先生に諭されて達成したモモイの笑顔を見て、初めて自分のしていた事が逆にモモイに不安や情けなさを与えていたと痛感して曇るユウカはいてほしい

    それでどう接して良いか分からずに上手く話しかけられず、それでまたモモイを不安にさせるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:21:47

    このモモイを攻撃して病院送りにしちゃったアリスのメンタルバッキバキに壊れそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:23:48

    モモイの目を治せないことに誰よりも悔しがるのはケイだと思っている

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:53

    このモモイは自己肯定感かなり低そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:33:52

    コユキの自己肯定感の低さにシンパシーを感じるモモイ?
    コユキはあんまり気を遣わなそうだけど逆にそれが気楽ってなりそう
    逆にコユキがモモイと接するうちに少しずつ気遣うことを覚えていくのもそれはそれで

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:47:44

    やっぱり顔がわからないから声の特徴とかで判別してるのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:48:52

    >>69

    いつもはミレニアムにいるから大体知っている声なんだけど知らない声とか飛んできたら怯えてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:16

    >>68

    唯一原作より救われるのがコユキか…

    何なら間合いを気にせず接していたお陰でモモイに対しては絶妙なラインを見極められて驚かれる展開があるかもな

    対他の人に関しても多少マシになってるが、対モモイだけはミドリ並に理解してる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:49

    ユウカが積極的にモモイの世話を焼くようになって良いことのはずなのに謎の焦燥感を覚えるミドリ
    ある日ユウカがモモイへの対応に失敗したと言っているのを聞いて少し喜んでいる自分に気付いて自分がモモイの幸せよりモモイにとって特別であることを優先する気持ちを持っていることに知って自己嫌悪に陥るミドリ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:13:07

    >>72

    じゃあもし>>71コユキが成立するならミドリは…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:16:48

    自分以外が姉の世話をしていることに喜べるミドリと喜べないミドリでルート分岐が発生するな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:17:05

    これどっちかというと巧妙なミドリ曇らせだな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:19:21

    モモイ曇らせは>>62みたいなパターンが浮かぶ

    目が見えないことよりそのせいで周りに負担かけてるのがつらいモモイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:27:47

    過失の責任とか介助の負担とか考えたらミドリの話は重くなってしまうな…
    本編開始前でもマキやウタハ等知り合いはいるからそこまで一人に負担がかかるわけじゃないのかも?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:46:43

    >>72の特別であることを優先する気持ちの根底にあるのが罪悪感というのもありかもしれない

    お姉ちゃんに対して何の罪もない他の人がしている世話は償いでもなんでもないんだから償うべき立場にいる自分はそれ以上に姉の世話をしないといけないみたいな考えが無意識に染み付いている感じ

    だから自分よりしっかり世話をしている人がいると償いができてないと感じて罪悪感に押しつぶされそうになってそれが焦燥感として表れるみたいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:00:10

    エチレングリコールや、特にメタノール中毒は、突然、失明を引き起こすことがあります。 いずれの物質も、昏睡、呼吸困難、嘔吐(おうと)、腹痛など他の重篤な症状を引き起こすことがあります。

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:19:29

    >>78

    自分が一番罰せられるべきと考えてるのに、いつの間にか自分が一番世話をしてないと世話をしてる人に対して自分が一番なのにって感情抱き始めるの、ものすごく矛盾してて好き

    本来ならそれもまた罰だと考えるべきなのにそこで考えられないのが実にミドリのエミュ

スレッドは9/4 14:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。