そういやガイドラインの話ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:45:36

    全て解禁されてからファミ通とかで言及あったりしたっけ?
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:20

    特にない
    というか制定時以降公式が語る場所で触れられたことが基本なかったはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:42

    結局何の意味があったガイドライン規制なんだろうか
    以前通り明文化せずにやってても何も問題なかったように思えるし
    明文化するにしても無駄に細々ストーリー攻略実況してる小中配信.者が割食うだけで特に意味のない制限だったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:59:01

    >>3

    やってない人への尻叩きだと思うよ

    実際実況だけみて満足してる人たちって結構いたからね

    それ用だったと思う。


    まぁ何故か一部のユーザーが極大解釈して全ての動画ジャンルで自粛しろとかしてたしな...反応集脅して動画削除させてたときはさすがに引いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:42

    >>4

    ルールを守る人もちゃんといた一方でルールを破っているやつは放置とかいうマジで意味のないガイドラインだったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:05:38

    個人的にはXにも自警団が出向して初心者にガイドライン違反ですよとか言ってる奴らいたのを見かけてほんとに困惑したし、

    >>4の動画削除の件に関してもこのカテでリアタイで見てたけど

    みんなちゃんと文章読まないんだなってなったわ

    まぁそのおかげでゴリラの日課陰謀論とかいうアルミホイル案件で腹筋を崩壊させられたんだがね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:19

    動画勢尻叩き目的にしても過去動画が制限されてない以上制限が制限として機能してたのって奏章3くらいっていう
    他は絆礼装映りに気をつけなきゃいけなかったりオルガマクエストで攻略動画参考に出来なかったり不便でしかなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:25

    >>4

    8番出口の作者もゲーム実況は搾取されてるだけって言ってたしねぇ...

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:19:13

    >>8

    ぶっちゃけFGOって無料のストーリーでキャラに愛着を持たせてからガチャを引かせるって形式だからあんまり関係ないとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:43:14

    ガイドライン破った奴よりガイドライン拡大解釈して自警団してたやつをどうにかしてほしかったなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:51:11

    >>8

    有料買い切りのインディーゲームと基本プレイ無料のソシャゲを同時に語るのは話がややこしくなるからやめとけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:54:45

    発表当時は今まで全面禁止だったのが開放されたから制限じゃなくて緩和なんだみたいな無理矢理な擁護もあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:11

    運営もまさかゲーム実況以外にも飛び火するとは思わなかったろうな...

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:57

    >>6

    その陰謀論初めて聞いたんだけど

    え?ここ初出?

スレッドは9/4 09:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。