- 1暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 21:55:34
- 2暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 21:57:34前スレ
設定スレここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6277層|あにまん掲示板出版ってそれなりに費用がかかるはずなんですけどbbs.animanch.com
姉妹スレここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.comダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com次スレ>>185はさん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は( )or(※ )で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3《定義》25/09/03(水) 22:05:56
- 4祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 22:06:31
- 5【D・S】◆LXse3il6fw25/09/03(水) 22:06:33
スレ立てお疲れ様でございます。
ハンプティダンプティか、タルギャルか……。 - 6骨兜の刺青娘25/09/03(水) 22:06:33
たて乙だもんね!
あ、素材はここに入ってるよ
【お腹の刺青のひとつがクイックキュールの素材が入った大袋として出てきた】 - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:33
立て乙ー
卵かあ、子供にはできるだけ健やかに生まれ育ってほしいよね - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:34
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:07:41
わあ平たい犬、平たい犬だ!かわいー!
- 10吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/03(水) 22:08:38
立て乙
卵だ!やっぱり卵は生卵をご飯にかけるのが最高だね - 11祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 22:08:49
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:09:41
フラッティーかな?
【それはフラットコーテッドレトリバーの愛称であってフラットな犬ではない】 - 13骨兜の刺青娘25/09/03(水) 22:10:53
- 14下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 22:14:49
【一匹の魔法伝書鳩が飛び込んできて、下っ端が受け取ると同時に1枚の書状に変わった】
………これは……!
【すぐに奥へと書状を持っていき、何事か騒ぎ始める】
(※急遽土日夜出られない星人の13、14日が空いたのでイベントをぶち込むべくちょっと導入をやるぜー!) - 15暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 22:15:36
……そりゃ、そうだ。【なっとく】
とはいえ、わたしにはある……【事実】
よし。……卵に触れて、声を聴く。
【もちろんこの卵たちにはまだ意識はない。】
【だが、かけた思念の手ごたえによって……“性格的な相性の良さ”のようなものをなんとなく図ることもできるのだ】
【……つまり、この子にとっていい親になれるかどうか。それが多少はわかるはず……】
(※困ったときはだーいす!)
dice1d7=2 (2)
1.赤
2.赤・黒
3.赤・赤金
4.赤金
5.赤金・黒
6.黒
7.わあい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:00
- 17騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 22:17:28
タテおつー
前198
了解!
【プリン頼んだ】 - 18表我術師25/09/03(水) 22:17:43
【──とある穏やかな丘陵に築かれた村落、"エバーカーム"。その名の示す通りに静謐で長閑、しかし確かな活気に溢れたその村に、ディーノはここ数日滞在していた。同行する犬──の姿に変えられた何者か、バリオス。彼の真実がこの地にあると、彼に神罰を下した神が語った故だ】
良い場所だな、ここは。たとえば、老後に隠居するならこういう所がいい……そんな風に思わせる魅力がるあ
【回る風車を見上げ、ディーノが息を吐く。残暑とはいえ日も沈んだこの時間では少し肌寒く、しかし澄んだ空気の中ではそれもどこか心地良い】
【おまけにこの地は魔物や害獣の被害もあまりないらしく、設置された冒険者ギルド支部もすっかり暇を持て余しているようだ。掲示される依頼と言えば、「倉庫整理の手伝い」「畑仕事の手伝い」「街まで手紙の配達」などなど……およそ日常の雑事ぐらいのものだとか】
【そんな村の中で、気になるところと言えば──】
『わんわん!わんわん!』
「あらあら、ごめんなさいね〜……ほらマメちゃん、行くわよ〜」
『へっへっへっへっへ……!』
「こーらっ、ココアちゃん!お兄さん困っちゃうでしょ!」
『わふわふっ!』
「はいはいヴァルテクス・ドレッド・ドラゴンちゃん〜、そろそろ帰る時間よ〜バイバイしましょうね〜」
……多いな、犬
【どうやらディーノがベンチに座り黄昏ていたこの辺りは定番の散歩ルートらしく、犬を連れた住民たちが多数行き交っていた】
【またその他にも、日中から犬を連れた人々が随分と多く見られた。人と犬が2:1、いっそ3:2程だろうかと思うほどの数だ。聞けば、この地において「犬を飼わない」人の方が少数派なのだとか……しかも彼らは単なる愛玩動物に留まらず、生活の様々な面で役に立ってくれているのだという】
【……なんなら法によって「犬を害すること」と「人を害すること」はほぼ同等の罰を与えられるよう定められているほどとのことだ】
「あら〜、そちらも可愛いワンちゃんね〜」
『…………!(オイラ犬じゃないよ!)』
【「絶対喋るなよ」と言い含めてあるバリオスがしゃっきりと無言の抗議を見せる。しかし悲しいかな、どう見ても犬そのものな姿では愛らしくお座りするお利口さんのワンちゃんにしか見えないようだ】
……この場所に縁のある奴(バリオス)が、"罰として"犬に変えられた……ねぇ - 19同化のテロル@過去ログ25/09/03(水) 22:18:22
(※立て乙です。ちなみに周りにいた農奴の皆さんはバイトマンが隙を見て逃がしたので大丈夫です)
【『オールドマイン』の右腕が巨大なクワ状に変化し、『カットスローター』に向けて振り下ろされる】
【『カットスローター』はそれを血錆びた刃の腕で受けるが、勢いを殺し切れず刃腕ごと頭部に押し込まれた】
[『オールドマイン』……できれば使いたくはなかった。農場が荒れてしまうからな]
「動かすと農場が荒れるなら、それもう"農機"じゃないでしょ」
[黙れ俗物!
お前も我が農場で働かせてやるぞ!]
「ふぅん……その『オールドマイン』……
あくまで『農機』なんだね」
【ふらつきながらも体勢を立て直した『カットスローター』が、その身から呪怨の魔力を迸らせる。生じた膨大な魔力は、無数の血汚れたナイフとなって具現化した】
【そしてそれらは暴風の勢いで渦を巻き、四方八方から『オールドマイン』に襲いかかる】
[無駄だ!これしきの攻撃、『オールドマイン』のボディには通らない!]
【『オールドマイン』は両腕をプロペラ状の鎌に変化させ、高速回転するそれらで雨霰と飛んでくるナイフを撃ち落としていくが──】 - 20下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 22:19:49
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:19:58
名実ともに兵器じゃん、オールドマイン
- 22暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 22:20:25
……ん。【卵に額を触れさせ、“声”をかけてみる】
・・
この子たちにする。
【赤い卵と、黒い卵。その二つを手に取った】
(※赤・黒!とします!!)
【厳密に言えば思念の通りのよさなんだけど、実際性格の相性がいいほうが思念的に波長が合いやすかったり】
【また念話がクリアになって印象がよくなるため仲良くなりやすい傾向という形でも同じ統計として現れたりするらしい】 - 23稀血と目玉25/09/03(水) 22:20:51
- 24騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 22:22:06
- 25《定義》25/09/03(水) 22:22:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:23:24
- 27下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 22:25:58
そういうことです。瓶詰め公がいる限り新たなピックルドキャバリアーは生まれ続けます。それを永久に止めることができます
……とはいえ相手が相手ですので、計画実行までには準備が必要です。今すぐとはいきませんが
- 28祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 22:28:02
- 29騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 22:28:33
- 30暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 22:30:15
- 31表我術師25/09/03(水) 22:33:15
- 32同化のテロル@過去ログ25/09/03(水) 22:35:02
【その時だった】
【『オールドマイン』のカメラ──外部に対する視認性の悪さを補うため搭載されている──に、未知の反応があった】
[ん?なんだ?]
【その反応は、戦いの最中に『オールドマイン』の周囲で幾度も観測されていた。だがカメラには、何も映っていない】
[(センサーの不具合か?いや、『オールドマイン』に限ってそれは考えられない……)]
【クニエダは飛び来るナイフの嵐を薙ぎ払いながら、カメラのフォーカス機能を用いてより詳細な情報を捉えようとする】
【そして、カメラは未知の反応の原因を捉えた】
[な、なんだと!?これは……!]
【『オールドマイン』のカメラでも追いきれない程速い"何か"が、その周囲を跳び回っていたのだ】
【クニエダは慌ててカメラゴーグル──『オールドマイン』のメインカメラと視覚を同期させるそれを起動させ、装着し】
【眼前に、それを見つけた】
【弾丸の如き速度で乱れ飛ぶ刃の上に足をかけ、腰を落とした構えでこちらを正面から見据える、異形の外殻を持った《冒険者》を】
──そこが、『コックピット』か
【『オールドマイン』はあくまで"農機"なれば、円滑な乗り降りを可能にするため外部から開閉できる搭乗口がある】
【そこからは、瞬きの間だった】
【《冒険者》は音を置き去る速度で刃の雨の中を突っ切り、コックピットから中に乗り込んでクニエダの腹部を殴打。立ち所に失神させたのだ】 - 33暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 22:35:42
【フラムニティ・ヘクターとThe contradictionを使って一体ずつ野良リヴァイアサンをしばいて気絶させる】
【炎を噴く野良リヴァが出るまで粘ったよ】
(※まあダイス回さないほうがよかったよね、って送信ボタンを押しながら思ってたよ。2体出たことにしてくだち……)
(※というかあれ、前日までに釣り堀周回して獲ってたことにしたほうが丸いか!?そんな気がしてきたなあ!でも生きたまま保存……魔刀少女(白雪)とかほしがりゅうに頼んでれば解決かあ!なんならほしがりゅうなら普段から釣り堀回してるし火属性野良リヴァくらい2つストックしててもおかしくないしなんなら1回ちゃんと本スレで火を噴く野良リヴァ出してた気がするヨシ!) - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:36:09
ライダー系の弱点だなあ、本体殴られたらどうしてもね
- 35骨兜の刺青娘25/09/03(水) 22:36:18
- 36下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 22:36:55
- 37騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 22:37:30
- 38同化のテロル@過去ログ25/09/03(水) 22:37:44
- 39稀血と目玉25/09/03(水) 22:38:50
- 40骨兜の刺青娘25/09/03(水) 22:40:43
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:40:48
- 42〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 22:41:37
- 43ギルド職員25/09/03(水) 22:45:14
- 44同化のテロル25/09/03(水) 22:45:56
- 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 22:48:01
- 46闇蛇輪25/09/03(水) 22:50:47
- 47祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 22:50:50
「ああ…あの街に限って、罰にはならないような文化であるよ。昔は違ったのかもしれない…それこそ神話の時代には。応援しているよ…!!!」
【頷くゴスロリ】
「なるほど……どんなロボットも、コックピットは弱いものだ。ふむ、海はお疲れ様だよ…星リンゴサイダーは居るかね?」
【2本差し出すゴスロリ】
「口に合ったようで、何よりだよ。ああ…ドが5個ぐらいつきそうな田舎であるね。
その独特なる生態系と名所から、『安全な魔境』とも称されるらしい…パンフレットにも書いてあるね?」
【なんでも、ダンジョンからは一年に2度くらいスタンピードが起こるらしい…それに備えるため、住人は皆戦えるのだとか…】
「おや、ごきげんよう……冒険者登録ならば、あちらの受付だ。ちなみに無料であるよ……!」
【黒髪ロングに妖しい翠眼、ミニスカノースリーブゴスロリを着た退廃的な雰囲気の美女が椅子から手を振り、受付を指さした】
「長い間の冒険、そして真相の追求…お疲れ様だよ…!!」
【星リンゴサイダーを差し出すゴスロリ】
- 48暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 22:50:53
あれでドラゴンだし、生命力もちゃんと高いし、確保しやすいし……良物件だよね
よし、それじゃあ……
【訓練場で新しい部屋を開いてスペースを確保する】
【二つの卵を抱きながら中心に立ち、炎の針……それも、数十メートルもの長大な針を形成する】
【それを使って、野良リヴァイアサンを生きたまま貫き、蛇の串焼きめいて磔にして焼く!】
【使う焔は、もちろん真火。それも……――】
【すう、と大きく息を吸い込んでそれを放つ。】
【――暁の炎のドラゴンブレス。権能という“祝福(ブレス)”にして、咆哮という“息吹(ブレス)”】
「“終末の種火(アポカリプス・ファイア)”」
【権能を咆哮に宿すことで、竜の息吹は真価を発揮する。】
【訓練場のフィールドが一瞬にして黄金の炎によって埋め尽くされ、すべてが金色の輝きに包まれる】
【―――……】
【ややあって、二匹の幼竜を抱いて暁の炎が訓練場から出てきた】 - 49異世界系召喚師25/09/03(水) 22:53:57
- 50《定義》25/09/03(水) 22:54:16
- 51表我術師25/09/03(水) 22:55:07
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:13
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:56:52
- 54下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 22:56:54
- 55ギルド職員25/09/03(水) 22:57:42
- 56骨兜の刺青娘25/09/03(水) 22:58:19
- 57〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 22:59:03
- 58暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:01:00
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:01:20
ソワスレラコミックだからコーラならあるかと思ったけど
そもそも戦場ばっかりだからなあナイトリリーさんの舞台は
酒ならありそうっすけど - 60騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:02:08
- 61記録ログ◆Tp24yzWpm625/09/03(水) 23:02:33
【インフェルウィップの手前を2人の黒い外套が跳ぶよう駆け、インフェルウィップが頭部を振るう度に空気を裂くような音と共に燃える鞭の角が振るわれる】
【紙一重で全てを避けきるのは角のある仮面のジェーン、盾で鞭を受け流すのは角の無い仮面のハカナである】
【鞭の一撃は、時には音速を超えるが……戦闘経験の多い2人には見切れる攻撃でしかない】
【魂霊術式の攻撃魔術ならば、インフェルウィップを消し飛ばすのは容易ではあるが、彼女等が欲しいのは角である鞭の部分、運悪く鞭を粉微塵にしたり、魔術で変質してしまってはもったいない】
【ジェーンがインフェルウィップに石を投げつけ、苛立たせる事で注意を引くと即座にハカナが真後ろに回り込んで短剣を手にする】
【ジェーンはわざとインフェルウィップに強烈な殺気を浴びせながら突撃し、インフェルウィップに迎撃を強要する】
【対照的にハカナは殺気を全く出さずにインフェルウィップの背に一気に迫り…】
【鞭が振り下ろされる瞬間、ジェーンはわずかに身を反らして一撃を回避し、インフェルウィップの首の骨を大海の怪物の牙が捕らえ、ハカナの剛腕と刀身の異常な切れ味を持って切り離し、インフェルウィップは大量の血を吹き出し、身を痙攣させながら絶命した】
【死体となったインフェルウィップを外套にしまい、影からヌゥっと現れたムゥが2人を小脇に抱えると、重力魔法でいつもの様にギルドへと飛んで帰還する】 - 62異世界系召喚師25/09/03(水) 23:03:29
- 63《定義》25/09/03(水) 23:03:39
- 64骨兜の刺青娘25/09/03(水) 23:03:53
- 65〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 23:05:04
- 66祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 23:05:21
「おや……なかなかに紳士的…というよりは、魔術師かね…?私は祀り香(マツリカ)、元女神で今は魔導人形の怪異さ。よろしく頼むよ…!」
【カーテシーをするミニスカノースリーブゴスロリ】
「礼には及ばぬよ…!
……今だから言えるが、最初はラメ入りのようであまり飲む気がしなかった……しかし、一口飲んだらとても美味しくてね?甘みがぎゅっと凝縮されたような……ガツンと衝撃を感じるほどだったとも。」
「ああ…とはいえ、あの魔境よりは過ごしやすそうではあるがね。」
「おや、そうなのかね?コーラぐらいは飲むかと思っていたが……口にあったようで何よりだよ。」
「おや、無事に倒せたようだね……お疲れ様だよ!」
- 67異世界系召喚師25/09/03(水) 23:07:40
- 68表我術師25/09/03(水) 23:07:58
- 69下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/03(水) 23:09:10
- 70白磁の名探偵25/09/03(水) 23:10:08
「案内ありがとう、ミスター。」
(※これで二回目だけどやってる所はたくさん見て来たから大丈夫……のはずです)
「分かった。公用語は一通り学んでいるけど、もし誤記や誤字があったら教えて欲しいな。」【持ってきたスーツケースを床において踏み台にし、書類に記入を始めた】
「出身はグロワール。技能……一応、調査の技法は一通り学んできたかな。名前と通名は……これは……」
「ビホールド(傾聴)!」
「東に怪異ありと聞けば、行って解き明かし……西に行方分からぬ人あれば、行って足跡徹底調査……」
「未知を知り、未解を解く! 山海きってその名を轟かす、白磁の名! 探偵! イグノラ・(本名)!」
「だっ!」【スーツケースの上でターンをキめ、ピースの形にした右手を目の横にやるポーズ】
「……という感じだから、記入はこんなところかな。」【名前まで記入して提出した】
「魔術師? 申し訳ないけれど、そちらの方面にはあまり詳しくない。故郷じゃ少し生きにくかったけど、どうにも肌に合わなくて」
- 71ギルド職員25/09/03(水) 23:11:45
- 72闇蛇輪25/09/03(水) 23:11:55
- 73暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:11:59
(※あっそういえば薪のこと忘れてました。あれも特別に選んである品だったりするのでしょうか?)
(※そういうことなら或いは、グラナートから条件に合う中で特に巣材に使われる木を大量に持ってきて置いてあったということにもしますが……)
ん……でも、この子たちの言いたいこと……なんとなくわかる
まだ意識自体がはっきりとは出来上がってないみたいだから、なんとなくだけど
【ひとまず、「くうくう!おなかがすいた!」と鳴いているらしい……というのが、外から見てもわかるかもしれない。】
【どうやらグラナートのドラゴンが持つ“竜の真言”もまた、この幼竜たちは受け継いでいるらしい】
【火竜は母親の火を食べさせて子育てをするので、暁の炎も指先に灯した火を幼竜に吸わせている】
(※グラナート系列の法則に則った種族特性になる、ということにしようとは思っています! 具体例として竜の真言も持つ)
(※本来は竜と人とを繋ぐ儀であるので、竜(儀における竜種)と別種の竜(グラナート系列の法則としての竜種)を繋ぐ形でも現れた、ということで)
- 74騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:13:12
- 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:14:32
- 76白磁の名探偵25/09/03(水) 23:15:31
- 77《定義》25/09/03(水) 23:16:53
- 78異世界系召喚師25/09/03(水) 23:16:56
- 79祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 23:17:39
「早とちりしてしまったようだ……依頼地のことであったか。確かに、今はともかく過去にはなさそうだね…」
【納得して頷くゴスロリ】
(※文が抜けた…!!!)
「ふむ……そういえば、貴公の村はどんなところなのかね?」
【ふと疑問に思い、聞いてみるゴスロリ】
「……どんまいだよ……」
「おや、どうやら違ったようだ…ほう、名探偵とな…!!!確かに、冒険者になれば危険なところも行きやすい……貴公の行く末に、良き極光のあらんことを…!!!
【自らも掲示板外でも調査依頼などに行っているゴスロリ、派手な自己紹介には拍手喝采、親近感に大きく手を広げた】
いやその、グロワールといえば魔術だから勘違いしてしまってね…?
イグノラ殿だね、改めてよろしく…!!」
- 80闇蛇輪25/09/03(水) 23:18:28
- 81〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 23:19:35
- 82異世界系召喚師25/09/03(水) 23:21:01
- 83ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/03(水) 23:21:14
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:51
まあヒロインは本来ヒーローの女性形だから……
【女の子に向ける表現ではないのはそう】 - 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:07
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:29
- 87暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:24:28
(※あとグラナート系列、というか私の世界観におけるドラゴン族に準拠ということにしたほうが楽。あたりまえの理由)
(※巣材に使う=火竜が寝てて快適な程度には質が良い高魔力。かつしなやかでクッション性がある。かつ地元にはよく生えている。)
いや、経過が相談できるのはこちらとしてもありがたい。
【満足して瞼を重くしていく小竜を見て、ソファに腰かけてそっと膝に置く。】
【グラナートの竜は子をあやすとき“ゆする”のはあまり行わない、空を飛んでると脳が勘違いすると眠りが浅くなるのだ】
グラナートの形質が現れたからといって、“儀によって生まれる竜の特有の性質”が消えているとは限らない。
……だから、わたしの常識ではわからないことも出ると思う。ぜひ、相談させてほしい
【真剣な視線で返す】
こちらこそ、研究成果を差し出せと言っているようなもの……
【相手が申し訳ない、と言うなら此方もそう言うべき。という考えもあるが……敢えて、言わない】
報酬が必要なら言い値で払ってもいい。協力が必要ならなんでもする。
だから、わたしがその知識を必要とするときは、教えて。
【この子たちのために必要だからだ。ここで申し訳ないなどと言って遠慮するのは、親としての義務に反する】
- 88白磁の名探偵25/09/03(水) 23:24:30
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:22
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:30
- 91異世界系召喚師25/09/03(水) 23:26:36
- 92骨兜の刺青娘25/09/03(水) 23:29:18
- 93異世界系召喚師25/09/03(水) 23:29:42
- 94表我術師25/09/03(水) 23:30:27
- 95騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:31:13
- 96魔刀少女◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:31:16
- 97祀り香◆UwIgwzgB6.25/09/03(水) 23:32:19
「……なぜか、これがスーパーヒロインの力ァ!と言いたくなるね…?
……それはさておき、大丈夫だ…世の中にはイケ女といった言葉もある。」
【多種多様なジャンルがあるからね…と呟く、前世では性癖も司っていたらしいゴスロリ】
「なるほど、確かに……物語の主人公という意味でも、超人的な者という意味でも…。」
(※お疲れ様です…!!!)
「おやすみなさい…良き静夜のあらんことを…!!」
【手を振り見送るゴスロリ】
「なるほど……確かに、調査にはとても役立つであろうね?納得したよ……
ふむ、そこら辺は貪欲ではないのだね?まあ、名探偵には彼我の実力差や状況を見極める力も必要だろう…」
【危なっかしくはないね…と安心したような声色のゴスロリ】
「なるほど……それは一族の伝統装束なのだね??ぜひとも行ってみたいところだが…」
【司祭の正装とかではなく、日常生活でもその格好なのか…と驚くゴスロリ】
「おや、そうなのかね?てっきり、国民と魔術の距離はここより近いと思っていたが……以外であるよ。」
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:58
セントラリアも冒険者と自由の国だけど冒険者じゃない人はもちろん貴族だっているみたいなもんかね
- 99闇蛇輪25/09/03(水) 23:34:25
- 100忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:34:31
騒々神さんの矢、お役に立ちますよ(断言)
うに(注文)
【この女も心臓入りカスタムドリルアローのユーザー】
(※断言とエールを送~るよ) - 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:35:06
- 102〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 23:35:30
- 103表我術師25/09/03(水) 23:36:07
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:21
- 105異世界系召喚師25/09/03(水) 23:39:10
「えっ、そうなんスか」
言われてみれば確かに、『魔導恐怖症』だったデエーさんがずっと暮らせてたくらいですしね
これがスーパーヒロインの力ァ!
「……ってやるとどうなるんだ?」
なんか……血で錆びたナイフが360°四方から飛んできたりする……
「ヒロイン……」
あと実は、死んだ仲間を生き返らせる技も使えるよ
今までは使う機会なかったけどね
「おおっ、ヒロイン!」
呪怨の魔力を叫びに乗せて解き放ってね、魂を肉体に引き戻すんだ
能力も一定時間上がって、低級だけど不死性も付与できるよ
その代わり怨念で精神が汚染されるけど
「ヒロインの姿か?これが……」
(※大体復讐者ちゃんの『不死の行進』)
- 106骨兜の刺青娘25/09/03(水) 23:41:22
- 107〈不死身の黒百合〉25/09/03(水) 23:42:13
- 108異世界系召喚師25/09/03(水) 23:42:52
(※大丈夫です大丈夫です。抑、ワイルドハントとは西洋版百鬼夜行と言われる程の異形異類の群れですからして。君主の特色も反映されてて良いと思います)
(※手勢召喚……罪人……指紋盾二刀流……うっ頭が)
- 109シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/03(水) 23:43:26
- 110騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:43:34
- 111白磁の名探偵25/09/03(水) 23:45:42
- 112暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/03(水) 23:46:01
- 113表我術師25/09/03(水) 23:46:54
- 114異世界系召喚師25/09/03(水) 23:49:52
- 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:50:52
……ヒロイン
【英雄、主人公などの意味を持つ「ヒーロー」の女性形。転じて主人公を影に日向に支える女房役のこと】
……ふむ。にょうぼうやく
【長などを傍で支え補佐する役、ないしその人。女房とあるが、女性でなくてもそう呼ばれることがある】
…………ふむ
【真っ白な鳥人が想起するのは自らの『しいくいん』。つまりは腹ペコアンデッドとその相棒たる生きる鎧である】
……こんばんは、ナイトリリーさん
【真っ白な鳥人は両翼を振って挨拶をした】
……うん。いっしょにふゆをこえて、はるをすごして、なつをおうかして
……すこしずつだけど、げんきにそだってるよ
「クルルゥ、ゥ、アァーゥ」
【初めは猫ほどだったリボンドラゴンも、今では中型犬ほどの大きさになり、また社会のルールなどにも少しずつ適応してきている】
……ルキアさん。こんばんは
【真っ白な鳥人はこちらにも翼を振った】
……あいさつ……む。みないかおぶれ
「…ゥ、フスーッ」
【真っ白な鳥人より、むしろリボンドラゴンの方が幼い竜たちに興味を示しているようだ】
- 116骨兜の刺青娘25/09/03(水) 23:52:57
- 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/03(水) 23:55:06
【単純にネーミングセンスが他の人に比べてないのである】
- 118白磁の名探偵25/09/03(水) 23:56:21
「そもそも、技術と魔術を区分して原理を知ろうよという発想自体が稀なものかもしれないね。生まれた時からあるようなありふれた品物なら、特にそう…」
「ただあるものであって、それが電気で動いていても、神の奇跡の賜物であっても、ほとんどの人にとっては関係ない。ただ便利だってことさえ担保されていれば、それで…」
「そして、故障した時に慌てて動作要因を調べたりするのかもしれない」 - 119〈不死身の黒百合〉25/09/04(木) 00:03:04
おっと、そうだったかい
まあここでは同じ冒険者だね、これからよろしくだ
※一応表向きはキャラクターが現実に出てきてみたいな話はまた作者が狙われるので「拉致されて行方知れずの漫画家が冒険者によって救助された」というのが新聞とかのマスメディアむけの情報ってことになってまして!!レッドバッドランドからナイトリリーが来たことはあんまり隠されてはないけど報道はされてないのです!!でもこれイベスレ読まないとわからないなごめん!!!
でも関係者にはバッチリ知れ渡ってる塩梅なので詳しい事情を知ってる的な方向の場合は過去に出版関係の伝手があるクライアントがいたみたいな感じにしてくだされば!!
ははは、まあディーノだって体は一つしかないんだ、仕方ないだろう
(※果たして正体とは……わくわく)
あの暴れん坊が随分立派になったもんだね
ましろがきちんと付き合ったからだろう
- 120暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/04(木) 00:04:23
- 121不貫羽毛@過去ログ25/09/04(木) 00:05:12
(※立て乙です)
【およそ正午近い時間帯、鳥人少女は崖の岩の中の一つに身を潜めていた。見据える先には四枚のパネル状翼を持つ怪鳥、クローバーレイがいる】
手配書も出ていたし馬車もここを避けるでしょうけど…急ぎの場合はここを通るでしょうし急いだほうがいいわよね
【独り言をこぼしながら少女は弓の調子を見て、崖から飛び降りる】
《一陣の矢》
【崖に向け弓に矢を番えず弦を引き魔力の矢を生み出し、放つことで自分自身の体を矢のように加速させクローバーレイに向かう
バランスを取るため翼を広げる、そのせいで風切羽から音が鳴りクローバーレイに発見される】
今日は快晴、というわけでもなく曇り空
【クローバーレイの攻撃手段は胴体部に存在するレンズに翼から取り入れた光を集め光線として打ち出すことだ
つまり最低でも晴れほどの光を取り込めなければ攻撃までにかかる速度は遅くなる…と推測を立てた】
【そしてそれは正解である
クローバーレイは翼を羽ばたかせ急旋回、胴体部のレンズを少女に向けるが即座に発射できない
その隙を突き、鳥人少女は四本の矢を矢筒から取り出して発射する】
落ちなさい!
【四本の矢はそれぞれ風魔法によって複雑な軌道を描きクローバーレイにはたき落とされないように飛び、それぞれの翼に着弾する
先程放った矢は手作りの特別な矢、先端には葛の種を取り付けられておりそれを土属性の魔術によって急成長させる
ただでさえ光を大量に集めることのできる環境で魔力を込められた種子は急激に成長し、パネル状の翼を覆い尽くし完全に集光を不可能にする】
【流石にこのような攻撃を受けたことは初めてだったのだろう、クローバーレイは慌てて翼の蔦を取るために足元の森の中に降りようとする
しかしその行動こそ少女の狙いそのものであった。矢を操作しながら怪鳥の死角を飛び続けたことで意識の外に消えその首筋に弓を押し当てる】
《風切羽》
【弦を引き、放つと風の刃が撃ち出されクローバーレイの命を奪った】 - 122白磁の名探偵25/09/04(木) 00:05:20
※爆発するしかねぇ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:37
まあ実際
「斬撃を飛ばす剣術」も「斬撃を飛ばす魔法」も「斬撃を飛ばせる剣」も過程が違うだけで出力は同じだしな
それが技術か魔法か武器の性質かってだけで
……待てよ、つまりこれらを併用すれば一振りで三つの斬撃が飛ぶ……? - 124魔刀少女◆BuOGBplkzY25/09/04(木) 00:07:39
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:40
- 126不貫羽毛25/09/04(木) 00:10:53
戻ったわ!
【クローバーレイの頭を右手に、その他素材in袋を左手に持って帰ってきた】 - 127〈不死身の黒百合〉25/09/04(木) 00:11:16
- 128表我術師25/09/04(木) 00:12:21
- 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:07
そういう方向性もあるか……物理であり魔法でもある場合、今度は
「どちらかが軽減されても残る方で通せる」って見方と
「どちらかに耐性がある相手には効果が薄れる」って見方が出来ちまうんだよな
悩ましきかな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:45
- 131白磁の名探偵25/09/04(木) 00:17:33
- 132不貫羽毛25/09/04(木) 00:18:55
- 133白磁の名探偵25/09/04(木) 00:21:41
- 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:25
……そうかな。ふふふ
【何も知らないやんちゃな仔竜の面倒を見ること半年。野性だけで生きる世界ではなく、理性で生きる社会で共に生きてきた】
……わたしも、がんばった
……でも。このこはもっと、がんばった……と、おもう
【野生から文明へ、リボンドラゴンなりに適応しようと努力したのだろう】
「フスフス」
【リボンドラゴンは得意げな表情をしている。自身が褒められているのだと理解しているらしい】
……ルキアさんの、こども……
【そういう儀式であるのだから事実なのだが、しかし番もなしに子が出来るのも野生では珍しい話……かもしれない】
……ふふふ。いいこたちだね……よろしく
【差し出された鼻先へ、真っ白な鳥人は翼の先を差し出す。匂いを憶えるのは重要な本能だ】
「フスフス、クルルルルル…」
【リボンドラゴンの方も、自身の鼻先を近づけて挨拶している……多種族国家とはいえ、「自身よりも幼い竜種」は珍しいようで興味津々だ】
- 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:04
- 136〈不死身の黒百合〉25/09/04(木) 00:25:39
- 137不貫羽毛25/09/04(木) 00:27:47
- 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/04(木) 00:28:36
明日何しよ……
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:42
- 140不貫羽毛25/09/04(木) 00:30:38
- 141白磁の名探偵25/09/04(木) 00:30:48
- 142〈不死身の黒百合〉25/09/04(木) 00:37:30
- 143暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/04(木) 00:43:22
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:08:07
- 145暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/04(木) 01:48:21
うん、仲良くできそうで……嬉しい。
【穏やかに目を細める】
すぐに大きくなるよ
【ドラゴンは成長が早い。食べれば食べるほど、育つ。】
【特に与えられる栄養、炎の質がえぐいくらい高いのでぐんぐん育つだろう】
【兄弟竜はまだまだ好奇心旺盛なようだ。リボンドラゴンやましろにもしきりに楽しそうな鳴き声をかけている】
【とにかく見るもの全てが新鮮で楽しいと言わんばかりだ】
【とはいえ】
……この子たちも、もう眠いみたい。おやすみなさい、篝火を
【ただ、なにぶん生まれたばかりなのと食事の直後。急にスイッチが切れるように静かになり、よじよじと親の背中の上に登っている】