なぜティラノサウルスが出なかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:21

    百獣海賊団で出ないならどこで使うんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:32

    ハタフダさんが持ってたかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:15:23

    ネコネコの実モデルライオンもいないしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:15:29

    「トカゲの王」とまで言われたハナフダがティラノサウルスだったんじゃないかな?異名がそのままだし、海賊だからカイドウを崇敬してようが、自分も欲しい悪魔の実が手に入れば食べると思うんだ。勿論、食べたあとにカイドウに会った可能性もあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:33

    ネズミの名前でティラノサウルス使っちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:01

    神の騎士団が持ってる説

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:18

    ティラノは想像図が結構変わるから案外デザインしにくい
    他の古代種とは注目の度合いも違いすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:53

    ハナフダのセラフィムが出るかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:26

    >>7

    定説は案外変わってないぞ

    珍説をメディアが大喜びで報道してSNSでバズるだけで

    そして動物大好きな尾田っちはたぶんそのへんに流されなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:05

    >>9

    ドキュメンタリーとか観るとティラノは古生物学の中でも注目度が高すぎるから「ちょっとした発見や考察」がパラダイムシフト位の扱い受けてる感じはしますね。

    羽毛の有無くらいで、概ね一作目のジュラパが今の定説に近い気はします(羽毛説の再現は好きじゃない)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:40

    巨人族にティラノサウルスの能力者いて欲しい
    デカいゾオン系ってめちゃくちゃ強いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:57

    >>11

    ヴァイキング+ティラノサウルスが嫌いな男子はこの世にいなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:23

    見た目がドレークとちょっと被るからティラノは控えた説
    でもドレークも獣形態全然見せてくれなかったな…
    パシフィスタVSドレークのアロサウルスかっこよかったからもっと見せて欲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:06:19

    ハナフダがいたから出せなかった可能性あるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:28:43

    アンキロもステゴも出なかった!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:00

    まだ食った奴がいないとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:44:53

    アイスバーグさんのペットが食べた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:49:17

    明らかな強能力だから世界政府が保持してる説
    神の騎士団が出た時はそこにティラノがいるんじゃないかみたいな考察もあったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:01

    ガーリングの剣に使われてたりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:04:27

    >>13

    vsスコッチ vsサンジ vsアプー vsゲルニカで使ったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:16

    ハナフダがそうだったとしてもリポップするから出せなくもないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:34:36

    どう考えてもハナフダ
    ティラノサウルスの学名はティラノサウルス・レックス(T・レックス)で「暴君トカゲの王」を意味する
    それがハナフダの異名
    カイドウの部下にゾオン古代種が多い元凶で七武海のインパクト的にもティラノサウルスはピッタリ
    因みに暴君はハナフダの後任くまにも符合する

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:03:29

    もうウォーターセブンでティラノサウルス出ちまったからな~しょうがねぇな~

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:25:12

    ハナフダだったとしてももう死んでるから現代で出す分には何も関係ない模様

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:27:04

    百獣の王ライオンの動物系能力者も出てないし、ジンベエとかチョッパーとかいつもちょっと王道モチーフから外してくるから単に作者の趣味かと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:31:40

    >>23

    ティラノサウルスの事前情報0の奴がアイスバーグさんのネズミに会った後とかにリュウリュウの実モデルティラノサウルス食べたら「ティラノサウルスとはこう言う生き物だ!!」でネズミになれるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:02:51

    扉絵で出てきたらどう思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:36:49

    >>25

    そういうのもあるメジャーから外してくること多いからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:45:42

    >>13

    そもそもドレークがティラノじゃないメタ的な理由ってなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:58

    >>29

    ティラノは花形中の花形だから「ドレーク程の実力者がティラノじゃないなんて、もしいるならソイツはどんだけ強いんだ!」みたいな効果があるからだと思う。

    あとドレークは剣士だけどティラノは腕がすごく小さいことで有名。だから剣士のイメージと比較的合致する腕がそこそこ大きいアロサウルスが選ばれたのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:17:58

    ティラノサウルスといえばこれで大爆笑しちゃった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:37:08

    ライオン出ないまま今更古代種でも幻獣種でもないゾオンなんて…って感じになってしまった感じはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:11

    ライオンは動物系悪魔の実こそ出てないけど、一応変化球でちょこちょこ出てるんだよね

    船首:我らがサニー号、かなりデフォルメされて可愛い
    ミンク族①:ペコムズ、デフォルメずんぐり体型・凄むと可愛いネタ・カメの能力者
    ミンク族②:全力のシシリアン、設定的にかなり強いポジションだが物語的には端役
    スマイル:ホールデム、腹にちょいデフォルメライオン、仲が悪く金的してくるというネタ

    王道のカッコいい動物の王様!ってのがない、「百獣」の異名だし、カイドウの初期案にあったりするんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:40

    >>33

    初期案だとワノ国のボスだったかも知れないとの噂があるシキが「金獅子」だからありそうですね(映画キャラだから金獅子賞に肖った名前かも知れんけど)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:33

    >>31

    なにこのパルパティーンみたいなティラノサウルス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:32:19

    >>25

    スマイルならいるぞ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:46:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:27:26

    まさか、このまま出ないなんてないよな尾田?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:47:26

    あれっロキのペットのネコがライオンなのかと思ってたけど違うのか、変身してなかったっけ?
    そういや特に何も言われてないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:47:59

    >>39

    間違えたロキじゃねえロードだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:01

    ライオンとティラノサウルスの能力者は出し惜しみしてるよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:10:16

    いつも思うんだがドレークってアロサウルスというよりはギガノトサウルスっぽいよな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:13:20

    ハナフダがティラノで戦闘シーンがどこかで描かれるのまだ諦めてないぞ
    こいエピソードエース3

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:15:07

    >>7

    言うて他の恐竜は自作に落とし込んでる中でティラノだけ現実の様子気にするってのはないんじゃないかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:25

    ぶっちゃけあんま恐竜種はスペック変わらないから指が貧弱になるTレックスはそんな強そうに見えない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:27:45

    >>41

    とっておきなのだろうか? それとも…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:41:15

    >>42

    それな

    違和感だらけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:29:19

    >>41

    イスカットがモデル:ライオンなんじゃね?

    だとしたらがっかりだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:45

    >>48

    人間がヒトヒトの実食うようなものだから?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:56:09

    >>45

    ハナフダ「」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:21:30

    >>43

    それか編集命令で本編か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:31:25

    全く話題にされない虎の悲しい過去

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:10:49

    >>52

    過去?

    まあ、確かに…あとメジャーな猫科はチーターにジャガーにカラカル

    リビアヤマネコ、イエネコ、ユキヒョウ、ウンピョウなどだが出ないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:17

    ライオンが温存も何も今更通常種をアピールされてもそんなにインパクトはなさそうに見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:03

    >>13

    このドレークのシルエットはめちゃくちゃティラノサウルス感あってかっこいい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:12

    >>55

    腕が小さいし、ここまではティラノの予定だったとかあるのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:18:33

    >>56

    かもしれないな 二本指だから

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:38:16

    ティラノサウルスはちょくちょくナーフされたりするから使わなかった説

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:49:09

    ライオンっていうか獅子枠は既にクマドリがいるから説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています