- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:32
ハタフダさんが持ってたかも
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:15:23
ネコネコの実モデルライオンもいないしな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:15:29
「トカゲの王」とまで言われたハナフダがティラノサウルスだったんじゃないかな?異名がそのままだし、海賊だからカイドウを崇敬してようが、自分も欲しい悪魔の実が手に入れば食べると思うんだ。勿論、食べたあとにカイドウに会った可能性もあるけど
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:16:33
ネズミの名前でティラノサウルス使っちゃった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:01
神の騎士団が持ってる説
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:18
ティラノは想像図が結構変わるから案外デザインしにくい
他の古代種とは注目の度合いも違いすぎる - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:17:53
ハナフダのセラフィムが出るかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:26
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:05
ドキュメンタリーとか観るとティラノは古生物学の中でも注目度が高すぎるから「ちょっとした発見や考察」がパラダイムシフト位の扱い受けてる感じはしますね。
羽毛の有無くらいで、概ね一作目のジュラパが今の定説に近い気はします(羽毛説の再現は好きじゃない)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:30:40
巨人族にティラノサウルスの能力者いて欲しい
デカいゾオン系ってめちゃくちゃ強いだろ - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:57
ヴァイキング+ティラノサウルスが嫌いな男子はこの世にいなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:23
見た目がドレークとちょっと被るからティラノは控えた説
でもドレークも獣形態全然見せてくれなかったな…
パシフィスタVSドレークのアロサウルスかっこよかったからもっと見せて欲しかった - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:06:19
ハナフダがいたから出せなかった可能性あるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:28:43
アンキロもステゴも出なかった!