お話と現実ごっちゃにしないの難しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:33:20

    歴史的に見たらお話と現実をごっちゃにしたり絡める考え方の方が長い間スタンダードだった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:24

    程度による

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:25

    宗教の教典はもちろん学校の教科書ですら例え話や作り話まみれで教えを説くのがスタンダードな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:42:03

    現代日本の学校や一般家庭が舞台のお話を現代日本の現実視点で見るのはある程度理解できる
    架空の世界の非日本人が出てくるファンタジーなお話でそれやるのはバカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:47:15

    「ごっちゃにする」って絡めるべきでないところで絡めてるから言われることでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:01

    アホがいるのは事実だがごっちゃにしないのが実は難しいのも事実だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:43

    ファンタジーにハンバーグ出てきたら怒ったり
    歴史物で新幹線映ったら怒ったり
    弓の構え方がおかしかったら怒ったり
    赤ちゃんに蜂蜜あげて笑ってたら怒ったり
    幼稚園児に賭け麻雀させたら怒ったり
    タバコ咥えてるキャラに怒ってタバコを飴玉に変えたり

    ジャガイモ以外にも色んな警察がいるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:51:32

    現実との違いが目に付いたり気になったりすることそれ自体を止めるのは難しいと思う
    そこからアンチ活動に繋げるのは駄目だが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:27:49

    聖書にある通り神が人間を作ったので学校で進化論は教えません

スレッドは9/4 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。