- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:09
優秀な弟子はマジで歓喜の涙を流しながら読んでそうだな……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:20
やり口が師匠(紫煙)とおんなじなんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:26
アイクなら余裕・・・なのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:54
ラザフォードは教師だから相手の性格と力量を見極めて対応を決める
モニカはまずできて当たり前の基準が高すぎるので相手の性格次第では心が折れて終わり
ちょこっとアドバイスするくらいならすごく的確なんだけどな - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:56:13
無詠唱魔術は大した事ないと思ってる
魔術式の分割は美しくないので基本NG
無自覚に厳しい絶対評価なので相対評価(厳しめなルイス評価)なら及第点でも低得点(弟子が35点で大喜びするレベル)
自己評価が低いため、できて当然のラインが上級魔術師の上澄みレベル
ディー先輩の傲慢な女王様評は意外と正当な評価なんだなって - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:39
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:12
実際、10巻(全編書き下ろし)で無自覚に無理難題を弟子に言ってるからな
七賢人の弟子は常人には厳しいのだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:03:40
術式分割に関してはメリッサお姉さんの言い分が正しいよ