- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:09
優秀な弟子はマジで歓喜の涙を流しながら読んでそうだな……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:55:20
やり口が師匠(紫煙)とおんなじなんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:26
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:54
ラザフォードは教師だから相手の性格と力量を見極めて対応を決める
モニカはまずできて当たり前の基準が高すぎるので相手の性格次第では心が折れて終わり
ちょこっとアドバイスするくらいならすごく的確なんだけどな - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:56:13
無詠唱魔術は大した事ないと思ってる
魔術式の分割は美しくないので基本NG
無自覚に厳しい絶対評価なので相対評価(厳しめなルイス評価)なら及第点でも低得点(弟子が35点で大喜びするレベル)
自己評価が低いため、できて当然のラインが上級魔術師の上澄みレベル
ディー先輩の傲慢な女王様評は意外と正当な評価なんだなって - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:39
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:12
実際、10巻(全編書き下ろし)で無自覚に無理難題を弟子に言ってるからな
七賢人の弟子は常人には厳しいのだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:03:40
術式分割に関してはメリッサお姉さんの言い分が正しいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:34:47
詰め込めるだけ詰め込んだ自慢の魔術式が一般化の為にバラバラに分割されて泣きじゃくる沈黙の魔女様はホント可愛い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:52
これが同期殿の本ですか?………ほぅ、ふむふむ、三冊目くらいまではミネルヴァに寄贈してもいいでしょう
四冊目からは駄目です。これちょくちょく、まだ学会で発表されてない術式混ざってますよね。
お弟子殿、これちゃんと監修するのがあなたの役目でしょうが。該当箇所見繕ってあなたの師匠に論文書かせなさい(弟子に対する強いものイジメ) - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:09:28
独学無詠唱からの研究室で孤立化なので一般レベル知らないまま賢人なったからハードルがおかしいのよな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:33:00
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:14:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:55:29
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:00:12
モニカ作成の新しい術式
一日で使いこなす→七賢人結界の魔術師
一日で覚える→元七賢人四代目茨の魔女
三日で理解して使いこなす→七賢人砲弾の魔術師
研究に半年→七賢人竜滅の魔術師
弟子の術式理解力はメリッサお姉さんレベルなんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:04:11
弟子はなんだかんだ外伝時点でメリッサ姉さんと魔術式の話ができるレベルでの理解力はあるんだ
それも一番大切な要素の引き算を理解してるんだ
師匠はキレた - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:04:14
ハルピュイア見てると王国の魔術師は帝国よりもレベルが高い
七賢人はやっぱり化け物
魔術師を目指してるわけじゃない一般人としては間違いなく上位
モニカから見ても魔力量、魔力操作や魔力式の理解は高かった
勤勉という意味ではミネルヴァと違ってカリキュラムにないけど読み書きに関しては精霊言語覚えたんだなと思った
覚えてなかったらピケのときアウトだった
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:16:20
作中評価だと上級魔術師一歩手前くらいだったと思う
短縮詠唱を安定して使えてるのでミネルヴァでも上位クラスは固い
バーニーも短縮詠唱できてるし比較対象がアレだったり交戦相手が悪かっただけで結構強いはず
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:19:08
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:08:01
バーニーはミネルヴァ首席だし外伝時点では上級魔術師だからかなりの上澄みだなあ
シリルはモニカ評価で他属性も同じくらい扱えれば上級相当でサイラス兄さん評価で中の上だっけか
今のところ上位竜はの眉間を貫ける火力はない
弟子は沈黙の魔女のファンになって三ヶ月くらいで彼女の論文から発展させた水中索敵術式を考えたんだよな
ところでサイラス兄さんは精霊王召喚使えるのかな? - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:15:00
精霊王召喚はメリッサ姉さんですら成功率7割の超魔術であることを忘れてはならない……なんか平然と多重発動させてるやつのおかしい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:18:27
モニカとカーラは本当におかしいんですね…
先生含めラザフォード教室は強すぎるんよ - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:28:32
グレンへの教え方からして教え下手でも課題出し過ぎでもないんだよ
段階の踏ませ方も知ってるし実力にあった指導もできるんだよ
ただただ弟子への期待値で脳みそアッパラパーになってるのよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:31:03
そりゃちゃんと魔術を学んでないにもかかわらず高レベルの論文かけるし、本人の意欲も高いから師匠として期待値は上がっちゃいますよね…
初めての弟子で加減が分かってないのもあるだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:33:22
初級から段階踏んだ教科書を30冊も選んでくれるなんて超良い師匠だぞ
30段目の内容を理解できる奴は国内で数人レベルという点を除けばな - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:35:02
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:39:47
シリルは短縮だけじゃなくて、遠隔、追尾、二重強化、結界も扱える
大分腕のたつ術師だけどこれで上級じゃないっていうのがわけわからない - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:39:59
初めての弟子で浮かれポンチのあっぱらぱーになってるのは確かなんだけど実際に見せた物が物だけにしょうがないというか……
呪竜騒動の時のあれや水中探査が基準になってしまっているので…… - 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:53:34
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:28:38
上級魔術師は一握り
竜討伐には下級も出てたから本当に少ないんだと思う
そもそもシリルは魔術でも役に立ちたいだけで魔術師になりたいわけじゃないし
モニカの幸せのためにもシリル自身は普通の人でいる必要があると思う(人外ホイホイはベクトルが別)
シリルの押しも強みも魔術じゃないし
やりたいことはあれだし×2
弟子はまぁ頑張れ
魔力的にどこまでなれるのかは知らん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:33:52
初級、中級、上級って目安で使われるのが魔力量なことが多くてそれ以外の要素でどこから中級、上級相当とかはあんまわからんのよな
魔力量200で命中率は低いけど全属性に結界も使えるウーゴが中級なことを考えると結構上級の壁は高いんだとは思うけど - 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:45:43
弟子も弟子で初めて使った魔術が精霊契約だからな
分類的には規格外だぞあいつ - 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:57:48
この女王様の指導に心が折れず付いていけるのが国内に果たして何人いるのか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:58:40
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:27:51
弟子へのピントがズレてるだけで真っ当な指導もできるから・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:37:38
魔力多くて複数属性使えても上級になれないってことは魔力押しで上級並の技術や頭は足りないってことじゃ
評価する時に魔力操作や魔力式の理解が入ってたりするのはそういうことなんだと思う
世襲の七賢人は例外の気もするけど
メリッサはともかくラウルやレイは魔力式の理解そんな良くない
とんがってるというか突出した才能があってそれができればいいんだろう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:07:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:17
弟子はダライアスちゃんの計略に巻き込まれない人生で魔術師になる道を選んでいたら中級~上級の魔術師になっていただろうなと思うけど、計略に巻き込まれなかったときに魔術師になろうとするかっていうと違うだろうなとも思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:43
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:19
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:50
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:08
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:43
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:10
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:38:34
ラウルは器であれば良いから学ばせてないんだろう
むしろ初代様再現するのが悲願なのに余計な事されたら困る - 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:49
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:42
ラウルの初代茨再現が魔術式理解とか魔力操作とかの要素全部吹っ飛ばして上級与えるしかないものだとして
そんな規格外がいても四代目にメリッサお姉さんを選んだのは、座学の方の要素も重視された結果だったりするんだろうか - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:55:38
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:58:12
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:47
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:13
でもね
分割したら美しくないじゃないですか - 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:08
>>47 医師見習いのアイクとレイン博士の娘のモニカが出会う世界線
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:51
あー.....竜害で疎開する際に一つ掛け違う事があればレイン氏と関わる可能性は0ではないのか
パパも医療に携わっているからこその聖杯だもんな - 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:11:32
どこだったかな、メリッサが確か七賢人は自分が選ばれるように工作したとかなんとかあった、ラウルは微塵も気づかなかったって設定があったと記憶してるわ
まあ自分の素行の悪さで七賢人の立場不意にしてるんだけども
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:58
魔術師養成機関に通わず独学で魔術を学び
雷鳴の魔術師に弟子入りしたのも七賢人就任一年半前という野生の天才サイラス兄さん - 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:37
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:56
アイクはしっかりしているけどアイクのままでも本編外伝のイメージからモニカと遊ぶというよりモニカで遊ぶイメージがある
人間不信ではないけど人見知りぽかったし小さい頃ってそういうの苦手そう
それはそうと教本は作るのか
教科書に載るのはダメそうだったのに - 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:20
アイクの為にオリジナル教本作っても秘本のままだろうが、気まぐれでノーマン少年あたりにちょっとしたレシピを渡したらベストセラー教本になりそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:06
自分の考えてることや説明を書き連ねるのは黄金比や植木鉢落下事件とか見ても好きなんだと思う
グレンにアドバイスもしてたから教えるの自体は嫌いじゃない
目の前で持ち上げられるのがダメなんだろうか
シリルのおかげで自分を認められるようになったから多少はましになったのか
なってるといいな
涙目で震えてるのも可愛いけど - 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:43
そういう事をする末路が火刑って心に突き刺さったトゲは抜けないのよ
傷が治るけれど - 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:10:56
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:35
マジレスすると教本はモニカが作らなくても30冊あるし
あれをマスターしたらお師匠様の論文を読み込んで
新しい高度な魔術式を分割して使いやすくするのが弟子の仕事になると思う
ついでに弟子と共同研究する竜滅の魔術師も魔術式の勉強が捗るはずだから一石二鳥だね!
リディル王国の魔術研究の未来は明るい - 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:27
サイラス兄さんはマトモ過ぎて、関わった人は他の七賢人のことをマトモと勘違いしてしまいそう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:14:20
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:08:11
作中の実物見てない層は七賢人のこと威厳ある魔術師だと思ってるからね。だからモニカ(魔術抜き)でお出ししたら誰も七賢人だとは思わなかったわけで。
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:28:57
露出が一番多そうなのがルイス(猫かぶり状態)だから七賢人の実態とイメージは相当かけ離れているだろうね
多分サイラス兄さんの初顔合わせの反応が一般人の反応に近いと思う - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:13:19
シリルが茨の魔女、深淵の呪術師、沈黙の魔女を一気に出会った時、ガラガラと崩れ去る七賢人のイメージ……
七変人だと思われる大体の元凶この三人では?
……いやショタコン、戦闘狂、似非紳士ヤンキーも十分すぎるほど変人か…… - 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:08:05
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:23:37
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:22
若手三人衆でガラガラして
それどころじゃなかったけど室内でもドッカンドッカンしてる砲弾に多分引いて
ルイスにドン引き
ショタバレしなければ威厳という意味では星詠みはセーフ
サイラスは普通だけど威厳と言われると疑問? - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:19
どんなに難解でも一瞬で答えを出せるせいで、それを基準に書いていくと、一般人には行間を埋めるのがきつそう。
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:20
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:44
ラウル……
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:38:49
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:41:53
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:50
弟子的にも、図書館卿と沈黙の魔女が早く結婚なり婚約なりでまとまってさっさと引導を渡してほしいだろ
明らかに両片思いなのに、まだ完全にまとまってないからこそ諦めもつかないだろうし - 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:42
待てよ婚約は解消じゃなくて限りなく不成立よりの保留だぜ だから気兼ねなく婚約⇒結婚できるんですね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:05:27
細かいこというと破談、婚約の話で婚約してない
婚約解消でも保留でもなく婚約の話が白紙になった
あとシリルは遠縁でもアシュリーの血は間違いなく引いてる
嫁は自由に選べばよろしい
まあフリーなのは間違いないしモニカはシリルの婚約話にあんなに心揺らされたり抜け駆けしたり盛大なヘッドスライディング決めるなら結婚しちゃえよ - 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:09:56
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:13
その付き合ってくれる仲間のクリフォードの所為なんだよなぁ……
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:01:40
でもあのままじゃモニカは理由もわからないまま罪悪感に苛まれ嫉妬心に翻弄されることになってたんだ
遅かれ早かれ自覚することならあのタイミングでさっさと言ってやる方がモニカの精神衛生的によかったんだ
そしてクリフは実際付き合ってくれるだろうけど、基本的には酔っ払いに絡まれて巻き込まれてる側なんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:57
弟子(35点)のおかげで師匠のQOLが爆上がりしてることには本当に感謝しかないんだが、でも弟子やってる時のお前より地元の兄貴分とか酒場のアホ共と絡ん出る時のお前の方が俺は好きなんだ……
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:27
王子の顔面で酒場の常連のおっちゃんに馴染んでるのすごいよね
東部の男スペック高すぎんか? - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:16:13
むしろ王子の顔面とそれらしい振る舞いの方が後付けだからな……
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:26
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:03
道を極めたものが辿り着く場所はいつも同じだ(誰もそこまで極められない)
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:52
学園生活と生徒会と護衛の合間に追尾術式の時間を10倍に延ばしてる無体さよ
ほとんどの魔術師にとっては一生掛けるレベルのテーマじゃないのアレ - 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:30
ラザフォード先生曰く「ルイス・ミラーが100年に1人の天才ならば、モニカ・エヴァレットは1000年に1人の天才」だからね……
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:18
モニカの周りが兄上と同じ顔していても、モニカは全く気づかないであろう点も含めて、本当に縁壱だな…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:42
>「踏んだ! 折った! あれだけ人のことを煽っておいて!」
全編通して一番好きなアイクここなんすよね、いいよねそつなく何でもこなせてちょっと小生意気な弟分
サイレント・ウィッチ(外伝) - 【終】わたし達は、ここにいるR15 残酷な描写ありncode.syosetu.com - 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:39
弟子もスペックとやってる仕事考えればバケモノなんだよな
なんであれだけ仕事抱えてて、家事しつつあの理論派特化の勉強もできるんです? - 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:22:05
書籍だとモニカは数学の天才でルイスは努力の天才
魔術の天才はカーラとブラッドフォード
魔術式特化の沈黙と魔力操作に長けた星槍砲弾
もともとの素質の高さ+使えない人間なら切り捨てられる環境で育ったことが合わさってスキルオールAみたいなスペックの結界って感じ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:45:09