【悲報】鬱を甘えと思わず理解してくれそうなジャンプキャラ少ない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:03

    鬼滅1話の冨岡やじゅじゅ0序盤の真希もそうだが逆に説教しそうなタイプが多いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:14

    寧ろ今の主人公陣は殆ど理解ありそうだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:32

    そりゃあ鬱を乗り越えるのに必要なのは鬱の原因になっている物をぶっ壊さんとする圧倒的な反骨精神ですし相手を怒らせてそれを引き出すのは理に適ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:46

    >>3

    ヒロアカの相澤先生もあえて生徒達に挑発的な言動をして見返してやりたいという反抗の気持ちを糧に成長させるタイプだったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:05:00

    1話の冨岡は炭治郎が鬼と戦える人間か試してるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:05:46

    >>3

    >>4

    そりゃあそういうやり方は絶対的に正しく見えるよね

    それが結果的に上手くいった事例しか漫画じゃ描かれないからそりゃあね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:06:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:06:50

    >>3

    僕って私ってこんなに虐げられてて可哀想なんですメソメソ…ってしてても何も始まらないからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:06

    >>8

    何その親ガチャとか言ってそうな奴ら

    ボカロの病み曲とか聴いてそうな奴ら

    チートスキルが覚醒してモテモテになるラノベとか読んでそうな奴ら

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:26

    被害者ヅラ、真希、流行りに雑乗り
    典型的な桃太じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:09:06

    バトル系の作品なら鬱は甘えかどうかなんて重要じゃないし
    メソメソしてたら殺されるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:10:05

    鬼滅の時代に鬱に理解ある人っていたんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:10:12

    >>6

    ジャンプじゃないがブラックジャックにそういうのが裏目に出る展開あったけど???

    最近の子供は反骨神が足りない、高圧的な自分を恨んでなにくそと奮起する強い心を持ってほしいと願う教師がその厳しすぎる指導のせいで子供を自×させてしまう話

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:22

    >>9

    そのボカロの病み曲の一つひとりんぼエンヴィーですら歌詞に「震える一歩踏み出して 独りにバイバイ」ってあるのにな

    聴いてる奴らは絶対そうしないよな


    >>11

    チー.牛に優しいかどうかも大事じゃないだろ

    チー.牛に優しい/優しくないジャンプ主人公ってよく話題になるけど


    >>13

    残念だけどそういう子はメンタルが弱すぎるから救えないんだよな

    強いメンタルを持って心から立派に成長したいと思っていたらどんなに厳しい指導にも耐えられるからそれで鬱になんてならない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:35

    🍑は鬱じゃなくて単に甘ったれてるだけだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:39

    相手を成長させる為には優しさも厳しさも必要、を厳しさだけが人間を成長させられる肥料、ぐらいに捉えるやついるよね
    実際そんなやつ既にこのスレにもちらほら見られるし

    ああ、ここで言う優しさは言われた通りに覚えられたらちゃんと褒めるとかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:09

    そもそも鬱というものが知られてる世界なのかどうかすら分からん作品も多いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:18

    >>1

    大正時代に鬱病に理解ある人いたら逆にキモい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:26

    >>16

    優しさはいらんやろ

    >言われた通りに覚えられたらちゃんと褒めるとかね

    そんなことを一々して貰わないとモチベを保てない時点でそいつの人間性に問題があるしちょっとでも嫌になったらすぐ辞めるに決まってるぞ

    つか自分の時間だって無限じゃないのにそれを割いて教えてやってるだけでかなり優しくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:04

    PTSDとかイップスとか精神的にきついやつはマガジンなんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:51

    >>16

    戸塚ヨットスクールもその優しさは皆無でほぼほぼ厳しさ100%だけど通ってる人達は確実に成長してるし関係ないやろ

    全部受け取る側の問題

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:19:27

    いうて鬱病患者の看病する少年漫画読みたいか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:28

    なんかバトル漫画のよくいる辛辣な師匠キャラムーブしようとしてる奴おらん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:29

    そうは言うけど結構キツイ過去持ちのキャラも多くない?
    分かるやつも割と居ると思うが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:21

    >>24

    キツイ過去持ちの奴は割と多いけど、主人公及び味方側のキャラの場合はそこから這い上がる人達だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:50

    >>10

    他二つは知らんが被害者気取りに関しては実際に被害者だからな

    俺が可哀想な時はいつだって周りが悪いんだよ

    俺が頑張るのは俺にやる気があって頑張り屋さんだからで、俺が頑張らないのは嫌いな奴と組まされるとか外に原因がある

    事実なんだからぶるも何もないよねえ(笑)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:33

    ×鬱を甘えと思わず理解してくれなさそう
    〇鬱になってる人を励ましてくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:58

    >>21は全部受け取る側の問題って言ってるけど>>26、どう思う?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:25:26

    厳しくされたら文句垂れるし優しくしてやりゃ罪悪感
    そういう奴は鬱とか関係なくクソだから相手してもらえるだけで感謝してほしい
    お前に言ってるんだぞスレ主

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:23

    >>26

    つまりお前は弱いガキだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:26:39

    なんかの本屋限定?で貰える書き下ろしイラストで炭治郎に声が小さい!!!って言ってる義勇は正直体育会系教師みあって無理だった


    は?学生時代は運動部だったし
    むしろそこでしごかれまくったことがトラウマになってんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:30

    鬱はエネルギーがゼロになってる状態だから、しばかれようが励まされようが余計辛くなるだけで立ち上がれないんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:29

    ハンタキャラでもレオリオやゴンは寄り添ってくれそうだしクラピカもそうかな
    キルアはわからんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:29:29

    >>31

    その時お前をしごいた部活の奴らはお前をいじめたくてそれをしたのか?

    成長して立派になってほしくて敢えて心を鬼にして厳しく接したんじゃないのか?

    そういう想像力を働かせたりもせず苦しかったことだけ思い出して相手を悪者にするお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪いお前が悪い首吊っとけカス

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:31:27

    >>33

    クラピカは半々だろうな…

    知らん一般人相手だと紳士的だけどある程度気を許してると言い方ァ!な時が

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:31:41

    >>21

    相手が成長したら俺達のおかげ

    そんで相手が耐えられなくて上で出てるブラックジャックの生徒みたいに自殺とかしたら、相手が雑魚メンタルなのが悪い


    虫の良い話ですね〜

    はっきり言って>>26と同レベルだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:43

    >>26

    ただの責任転嫁だな

    成功しか自分のものにしたがらず、自分の失敗を全部他人のせいにして生きてきたから人生の経験値もろくに貯まらなくて、結局は歳だけ無駄に重ねたクソガキが出来上がる

    偉ぶりだきゃ偉くなれ、偉くなるだけの実績を社会生活の中で出せ

    いつでも好き勝手なこと言えるよう自分を弱者の枠に押し込めておこうとしてるみたいだけど、贅肉みたいな自意識とプライドが透けててキモいんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:34:37

    >>35

    クラピカ自体余裕なくて病んでるようなもんだしね

    まあ煽り癖は地だろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:01
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:37:23
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:38:08

    >>39

    画像で会話するとかオタクの世界でも下の中ぐらいだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:44:47

    >>1

    お前の好きなもの当ててやるよ


    ・ボカロの病み曲(人間の声がトラウマだからボカロ、んでもって明るく前向きな曲は自分の劣等感を刺激してくるから病み曲)

    ・なろう(努力する主人公を見ると自分の怠け者っぷりが嫌になる、だからチートスキルで無双する主人公の話が好き。異性への興味を捨てられてないからモテる主人公だと自己投影した時気持ちよくなれてもっといい)

    ・電車や新幹線などの乗り物(単に無機物ゆえに説教してこないから)

    どや?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:46:23

    このノリどこから来た人なんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:55

    >>42

    なろうの下りは正解

    カスみたいな男だとは自覚してるが、だのに人を好きって思う気持ちだけは一丁前にあるから途絶えてるんでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:33

    二次元以外に立てて即桃太指摘されてスレ消してるの草

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:49:42

    >>44

    歌詞引用きっっっしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:25

    あーここで説教されて病んできたな
    飛び降りよっかなー、どうしよっかなー

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:58:44

    死んじゃおっかなーチラッチラッする奴って100%死なないから無問題

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:46

    お前らもジャンプキャラチー.牛に優しい優しくないで盛り上がってたくせに

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:47

    つかお前ら俺にどうして欲しいの?
    文句じゃなくてちゃんと要求を言おうよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:10

    >>49

    IDもない掲示板で俺達がその時と同じメンツだってどうしてわかるんですか!?

    誰のこととは言いませんが要らん承認欲求拗らせて即バレ上等の自爆みたいなスレしか建てなくなった半コテならともかく!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:06

    >>51

    IDがないからこそだよ

    俺はお前達とは違う、って思ってても側から見たら区別つかないから一纏めにされんだよ

    それが匿名のリスクだ、美味しいとこだけ享受しようとすんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:03

    それで?どうして欲しいの???

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:12:28

    俺はエスパーじゃないんだけど???

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:21

    質問に答えようか
    無視はいけませんってママに教わらなかった???

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:40

    こんな深夜まで起きてんじゃねぇよ
    さっさと薬飲んで寝ろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:56

    要求とかはないよ
    お前はどうせ何もできない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:23

    俺に説教して楽しかったよね???
    俺みたいなのがいるから説教を楽しめたんだよ
    あにまん民全員いい子ちゃんならこんなことできない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:20:10

    娯楽のキャラにまで被害者妄想拗らせてるとか精神がひ弱すぎて笑う
    男のメンヘラは需要ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:10

    こんなスレで連投してないで病院行った方がいいガチで

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:26

    お前のは鬱じゃなくてただの甘えだよ
    スレ見ててよく分かった

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:54

    >>60

    障碍者っつった?殴るぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:19

    >>61

    鬱ではなく甘えだけど、それを全部自分のせいだと受け止めて背負い込んだら本当に鬱になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:04

    僕の不運は全部誰かのせいで常に他人に不幸にさせられている、自分は何も悪くない
    そう思わないとやってられねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:38:35

    >>63

    スレ主レベルの他責思考ならならまず鬱にはならないから心配しなくていい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:41:38

    >>65

    他責思考なのだって妖怪たせキングに取り憑かれてるせいだからな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:48:59

    >>66

    うわぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:05

    「逃げて解決する問題」か「逃げても解決しない問題」かの違いじゃない?
    人間関係とかは一旦離れれば解決する問題だけど
    『期限が明確に決まってるもの』『現在進行形で被害が拡大しているもの』は鬱とか言ってるヒマがあるなら動けって話なんだよ
    現実の例えだが「受験」とか「火事場」とか「借金」とかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:56:14

    >>66

    そのレベルでメンタルコントロール出来てるなら鬱にはならないから大丈夫

    ただとんでもないモンスターこどおじになってるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:28

    >>1は鬱病というか卑屈なだけでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:37:08

    >>6

    単純に鬱相手に対応してるわけじゃないからだと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:39:20

    意外とルフィはネガティブホロウ喰らったことあるし似たようなモンか?と理解してくれそうじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:40:15

    >>24

    それこそ冨岡とかptsdじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:41:28

    1は鬱ではなくただのかまってちゃんだから理解してくれるのなんて1のママくらいしかいないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:43:46

    俺鬱で寝込んでた時期長かったけど1みたいに卑屈でダメな人にはならなくて良かったなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:33

    1寝たみたいだね
    スヤスヤやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:55:41

    ジャンプには記憶も人格も書き変えるような能力者がゴロゴロいるから理解なんかしなくても鬱くらい一瞬で治してくれるさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:26:59

    リボーンのツナ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:16:53

    頼むからジャンプカテでこれ以上二次元以外カテみたいなスレを立てないでくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:18:47

    >>63

    つまり現在は自分の甘えを自分のせいだと思ってないって事やん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:22:58

    スレ主よ
    良い事を教えてやろう
    実は自分に甘えたり、身内に甘えたりする事自体はやってもいいんだよ
    問題は見ず知らずのスレ民に甘えられても困るって事なんだよ

スレッドは9/4 13:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。