好きなポケモンを1匹思い浮かべてから開いてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:18

    現在の自宅で飼育できそう?
    スレ画はめちゃくちゃ火事になりそうな子

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:51

    ミジュマルはまぁいける

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:50:23

    ナエトル

    ドダイトスに進化したら重さ的にキツいけどナエトルのままなら余裕

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:50:37

    あんまり動かないしご飯も生気をあげるだけでいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:54:36

    アシレーヌ
     ちょっとでかすぎるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:19

    エンテイ
    飼育どころかお父さんの実績あり

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:56:19

    リーフィアちゃんなら日向ぼっこである程度食事まかなえそうだし穏やかな気質なので集合住宅飼いでも安心
    観葉植物とかも一緒に置いとくとリラックスしてもらえるかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:58:35

    カミツオロチ
    家じゅうかんろなみつ&あめまみれ状態で常にみんなの素早さ回避率が下がってしまう
    真面目にスグリはどうやってお世話してるんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:27

    サイドン

    臭すぎて強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:56

    コイルなので室内で飼えそう
    でも散歩に連れてって砂鉄集めしたり自由自在に空中飛び回らせたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:40

    ラティアス
    人間に変身してくれれば楽勝だけど無理ならきついなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:02:23

    チルタリスを思い浮かべたけどうち狭いから無理だな
    そもそも6畳の部屋じゃバチュルくらいしか飼えない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:03:33

    トドロクツキ
    かなり凶暴なクソデカポケモンなので懐いてくれたとしても一本のミスで家ごと死にかねないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:18

    アローラロコン
    クソ暑い地域でごめんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:18

    メテノ
    とりあえず殻割らないように気をつけてれば問題ないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:56:41

    ウェーニバルだ!……180あるけど頭ぶつけないかな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:01:04

    ギルガルドかぁ...
    生気吸われねえかなぁ...

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:22:00

    ラプラスだわ
    家に入れないのはもちろん水場の確保が無理ゲー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:26:48

    >>10

    進化しなければちょっと電気食われたり感電したりするだけで済むね

    進化したら精密機械ダメだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:30:56

    レシラム
    無理
    スペースも食費も用意出来ん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:06:23

    ペンドラー
    2.5mの生き物は一般の家じゃ無理だな…
    大きさ的にはシロクマ飼ってるようなものだお(;ω;)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:46:17

    ドオーか
    重さ200キロの毒アリのイモリは室内飼いは無理だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:00:18

    ドオー
    重さもデカさも環境が無理w

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:10:10

    ファイアローか……飛ぶ度に火の粉出されたら家が燃えるな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:17:11

    ハガネールだった
    賃貸だし…いけるか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:39:10

    アやばい…
    レジギガスだった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:51:39

    アブリボン
    花粉がきっつい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:00:53

    ハネッコちゃん
    多分大丈夫かな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:41

    フライゴン
    砂まみれになるし、そもそもスペースが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:14:56

    モンメンだったから多分大丈夫だ
    散らかった綿は集めて布団に詰めよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:17:03

    キュウコン
    だいぶデカいが庭で屋外飼いならいけるな
    炎袋の容積がデカくなってるからロコンよりも火災リスク低いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:18:38

    高さ:20m
    重さ:950kg

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:29:54

    イーユイ
    火気の取り扱いに注意して、近所と感覚の空いてる一軒家に住まえばギリ行けるか…???

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:41:39

    >>33

    マグマの海作って泳ぎ出すから住宅街は無理じゃないっすかね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:00:06

    >>34

    ほな住宅街を焼き尽くせば解決やな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:24:00

    >>35

    おまえが災厄でいいよもう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:25:24

    ウルガモス
    1.6mが飛び回れる空間は家にはないし、炎の鱗粉で火事、酸欠は免れないから無理だ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:04:42

    デンリュウ
    ちとデカいけど漏電しなければ大丈夫か…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:10:27

    ライチュウです
    大きさ的には大型犬なので電気対策をどうかすればいける

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:15:40

    バウッツェルならまあギリギリ行けるか
    いいニオイするから俺の腹の方がもたないかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:51:56

    キラフロルか…
    明らかに人体に害ありそうだけど大丈夫かな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:59:59

    ニンフィア…結構大きいけどまぁイケるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:20:37

    ユレイドルって水と肥料あげれば大丈夫かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:37:27

    エーフィ
    懐き進化やし多分大丈夫やろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:11:15

    こらこらラルトスお外では服に潜っちゃダメって言ったでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:14:49

    ヨクバリス
    食費に目をつぶれば余裕で飼えるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:18:23

    オオタチ
    大きさはまあ…と思ったけど肉食獣だし運動をちゃんとさせてやらないと不健康になっちゃいそうだな
    あとは床のゴミをよく絡めそうな毛をしているのでこまめな掃除とブラッシングか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:13:31

    小さそうなポケモンは意外とでかかったりする
    ブイズとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:17:36

    ネッコアラちゃんならごはんの葉っぱさえ確保できればなんとかなるやろ多分

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:28

    パモさんは現代日本でも飼いやすそうでカワイイカワイイネ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:29:12

    ゴリランダー…2.1メートル、90キロ……

    いけるか…?ギリ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:55:24

    メガバシャーモは少しきついな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:34

    ハラバリー意外と重いな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:23

    ハバカミ……でけえなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:32

    マスカーニャ、何がとは言わないが干からびそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:09:22

    ムウマージか…すり抜けてどっかいっちゃいそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:23

    エクスレッグ
    見た目以外のハードルは低そうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:12:15

    ニャスパーならいけるやろ
    勝手に物が動きそうなことに目をつぶれば

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:31

    ポッチャマ
    いけそうだけど結構振り回されそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:54

    ゴルーグ
    マンション住まいだから外にも置けねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:42

    イッカネズミ
    これ以上増えないならなんとかなりそう
    汚部屋を勝手におかたづけされて何が何処にあるのかわからなくなりそうだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:28

    ネクロズマは無理だな...
    てか、暴走して家を壊しちゃいそう

    じゃあピカチュウ!
    と思ったけど、電撃浴びそうだな~...
    かわいいのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:49

    デデンネ
    勝手に電気食うな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:10

    ラティアス
    小さな家に押し込めとくのはちとかわいそうだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:40

    ウツドン

    最近家にアリが出まくってるし
    クモなんかも結構いるからメシには困らないはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:29:02

    チコリータ
    最終進化こそ耐久荷重考えなきゃいけないけどそれ以外では全く問題ないし未進化のままなら何も問題ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:07:49

    マホイップ
    体は小さいから部屋にぎゅうぎゅうなんてことはないけど私は彼女からもらうクリームで太りそう…
    まぁ最近運動不足だから走って太らないのと未来で倒れないようにしないと

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:29:14

    ルギア
    先ず家に入れない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:46:42

    ウデッポウ
    サイズもちっちゃいし気性も荒くないし取れたハサミはおやつにできるしいけるいける

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:46:58

    ウェーニバル
    下の階からの苦情やばそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:51:55

    ダルマッカ
    小さいし炎もあくまで体内で燃えてるらしいからおそらく大丈夫
    フンもカイロ代わりになるからエコだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:23:54

    ランターン

    眩しい…! め、目が〜〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:26

    ジラーチ
    余裕
    だけどすぐ千年の眠りについちゃうのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:09

    ダークライ
    暑さでなかなか眠れないのに寝ても悪夢にうなされることになる💦

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:36

    ジャローダ

    いけ…いけるか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:13

    シ、シャンデラ………………!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:55

    キレイハナ
    サイズ的には問題ないけど環境がなあ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:55

    シャンデラか…
    一緒にずっと暮らす条件誰かコロコロなのはちょっとな…それ以外はいけそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています