- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:54:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:54:43
そもそも汎人類史はマジで関係ない案件だった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:42
汎人類史に関係ない案件のくせにオーディールコールには関わってくるというね
でもまあ剪定される条件が分かったので
実はここで汎人類史代表の藤丸にちゃんと私たちは新霊長に後を継がせることができると意思表示できたのってシナリオ的にかなりデカいと思っている - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:35
これ最後カルデアが負けてたらどうなってたんだろう
ムーン・キャンサー納得させられずにそのまま剪定されてたのかな - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:53
本当に藤丸の役目ってカウンターというかAI達を納得させるための材料にすぎないんだよな
…やっぱ外に放逐する必要なかったでしょ - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:20
汎人類史にはマジで興味ないからこそぐだ達を使い潰してた訳だし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:03:33
ぐだとBBちゃんがようやく友達になれたので… AI側は「ほんとにわたしたちで良いのかな」みたいな感じだったっぽいし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:21
まあだいたいBBドバイの言動が悪い
、、、これザビ子に仲介入ってもらって事情説明してたら特に選挙も邪魔されずにすんでたような(結局選挙では剪定を覆せなかったけど) - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:59
人間を連れてきました!
幸せカウンターを上げさせました!
ほーらみなさんこれでやり残しはなくなったので選挙始めましょう!
この説得材料にすぎないからね
なんならカウンターも別に説得にちょうど良かっただけだし - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:07
あれAIたちの意識変わっていったの月笑騎士団の暴走とカズラの独断がデカいし協力しててもその辺の流れは変わんなさそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:00
騎士団は明らかに異常だったしカズラドロップもBB関係なく動いてたから確かにどのみちアンソニー達の変化には繋がりそうね
終盤に「いい加減邪魔だから始末するか」ってなるまでドバイと直接敵対する機会は無かったし - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:38
メルトいたらBBに従わないでそこら辺のAIドレインしたりウイルスで好き勝手して大分暴れられた気もするからやっぱ出禁やわアイツ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:04
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:42
ラスボス選挙失敗したから自分がドバイを滅ぼすことで「人類はBBドバイによって滅んだ」というエンディングにしたいドBvsラスボス選挙そのものをどうにかしたいカルデア
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:30:44
こうしてみるとマジでカルデア散々だな、、、
まあ無かったことになった上で定礎値は上がったから結果的には良かったのかもしれんが - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:33:22
BBがドバイを強制終了させて滅ぼすと
そもそもドバイの生命維持装置やらなんやらまで消えるからぐだもマシュも死ぬので絶対にやめさせなきゃいけない
それはそれとしてBBがドバイ終わらせてもムーンキャンサーと新霊長の問題が全く解決されないから剪定されるんだけどねハハハ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:37:08
振り返るとアンソニー周りの話って選挙とあんま関係ないんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:41:57
まあだいたいカルデアというかぐだ達はほとんどそこでの過程と運が強いし...
慣れたものでしょう? - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:42:12
敵対する必要ないのにリップ消してカルデア放逐したらそりゃ敵対しますわな…って感じ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:44
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:55
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:45:24
マジでカルデア関係ない案件だったけど最終的に人類の進歩を担ってきた偉人たちに後押しされるとかいうFateの偉人オールスターゲームの側面からも殴ってきたからもう頭が情緒でバグりそうになったぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:46:16
あの世界の人間を大切に思ってるのは別に隠す必要なかったと思うんだけどなー
そのせいでめちゃくちゃ拗れたし - 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:31
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:07
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:19
まじで最初にドバイが言ってたドバイ世界の人類継承が終わったらぐだ達も元の場所に戻せる算段だからそれまでどっかで見物しててが全てだからな
なんか下で謎に襲われたが
まあそれだと算段通りにはうまくいかないから結局ムンキャ来るんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:52:42
ラストスロットにBBインストールされたのは戦争後では
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:54:39
BBちゃん常に「(私の考える)最良の結果が出ればわかってくれる」みたいな行動するので
過程が大問題なんだよちゃんと説明しろが常々発生している - 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:56:20
新霊長送り出さないと剪定されるのに送ろうとしたらムンキャが出てくる時点で選挙しても詰むと思われる
というか実際詰んでた(キアラさんが70パー以上得票貰ってても剪定が確定してる時点で選挙自体に意味があったかもわからん) - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:00
前に別スレで見たけど十中八九アーキタイプを空に打ち上げなきゃ剪定されるだけだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:24
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:40
テノチもドバイだけなら本気でやれば多分勝てたけど、その後ムンチャ来て結局は終わりよってとこまで知らされてたらまぁ無理だったろうな
ぐだザビマシュエレシエルアルクダ・ヴィンチちゃん全員いないと無理ですは詰みゲー過ぎる - 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:04:35
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:42
まあぶっちゃけ「用済みの駒」くらいの認識だろうし
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:08:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:14:16
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:16:01
大体月笑騎士団が悪い
荒らし・混乱・嫌がらせの元 - 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:20:10
勝手に暴走してたとして襲われてても特に助けたりはしないのホンマコイツ…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:16
結局それでは剪定を回避できないとはいえファーストコンタクトのせいで無意味に選挙邪魔されまくったからな
言い方って大事 - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:22
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:30:15
ぐだマシュは人理定礎上がらないと帰れないって言われてたんで普通に消されてたと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:33:02
とくに戦う理由ないのに一歩間違えればマシュが消されてたとかいう恐怖
いやこれマジでリップMVPだな - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:33:12
コミュニケーションの仕方が悪かったでは済まされないくらい酷いことやってるのをBBのガワと号泣内心吐露で誤魔化してるのがラストスロットちゃんなので…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:34:32
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:15
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:38:15
結果論から辿った最適解ってカルデアと敵対せずになるはやでアーキタイプ打ち上げることなんだけど
(前提としてBBドバイは選挙だけで剪定回避できると思ってたみたいだけどまあそこは見込み違いだったがこれに関してはしょうがない)
そのためにはどうであれ選挙は必要で(そうじゃないとアーキタイプを打ち上げるのも最悪AIに阻止されかねない)
その選挙の為の理由づけにカルデアのメンバーが必要で……と考えると
大体BBドバイの行動は必然だけどやっぱ説明とか諸々足りてないな - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:43:00
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:48:09
オールドドバイとジナコに感謝せえよホンマ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:49:45
そのあたりちゃんと機械的というか、融通効かないんだなって
現実でもAIになんか聞いた時も答えは出してもなんでこの答えになったの?は聞かないと答えてくれないし - 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:54:10
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:59:08
AI的には帰すって言ってるのに抵抗してくるから排除しようとしたんだろう(過程とか言い方は考慮しないものとする)
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:00:04
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:09:04
ドバイとしては偽の滅びの理由でっち上げたいだけだしアーキタイプ周りのことは秘密にして選挙円滑に進ませる分には問題ないんじゃないかな
最終的にムーン・キャンサーに対処する必要はあるけどAI達の意識が変わっていったのは選挙の妨害とあまり関係ないところでだったし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:10:43
ジナコ、アンソニー経由でムンキャ特攻なコードキャストがAI達に広まってなきゃ詰んでたからな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:15:30
(コヤンの巣だから安全な)モールはヤバいやつが居るから近づくな、(ヒャッハーだらけな)エリアFに行くと良いよ(プロテア居るから)
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:17:15
アンソニー周りのイベントがAIとして異常な月笑騎士団と「こんなAI許さない」で消しにくるカズラ絡みだから始めから協力ルートでもAI達の意識改革は起こりそうっちゃ起こりそうなんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:28:36
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:35:17
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:46:43
そこでゴBBのジナコの弱さが勝ったみたいなマイルームボイスに繋がるのかも
積極的に選挙にかかわら無かった上でAI達が変化を遂げたのは町を引きこもって守護したジナコの方針があったから
こうなるとエジソンとかの妨害・戦闘を担当したぐだ達はやっぱ必要だった
ジナコ攻撃方向に弱いから妨害されまくると詰む
選挙は……カズラの襲撃には必要だったということで
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:15:27
唯一の解決策であるアーキタイプ打ち上げをムーンキャンサーが塞いでいる限り、真っ当な視点ではもう詰みなんだよな。それでもなんとかしようと必死に足掻いて空回っているのがたぶんあの状況
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:16:57
いつぞやのぐだ白野スレでも触れられてたが初手マシュぶっ殺ビーム撃ってきたのがホント害悪過ぎてな。なんでなあなあで許されてるんです?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:13:50
今思うと、創世滅亡輪廻でジナコがムンキャだったのってマジでムンキャ役だったのかな
その後のキリシュタリアが霊長を進化させて送り出すだったし、アーキタイプインセプションとは逆にムンキャが味方で新霊長の送り出しが大ボスみたいな - 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:46:36
確かに桜要素を摂取しちゃってるラストスロットちゃんは色々面倒臭い系ヒロインなのだが、
「根本的解決をしようとすれば、人類が自分から詰みに向かっていってしまう」というクソほど厄介で面倒臭い状況を任されたのでどうしようもないのだ
回りくどい方法以外になんとかならなかったのかというよりも、正規ではどう頑張っても詰んでしまうゲーム攻略をやらされてる
「どう頑張ってもベストENDに向かってくれないCPUを必死になって誘導しつつキチゲ解放してるRTAプレイヤー」みたいな感じ - 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:06:04
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:11:34
お気持ちスレか?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:00:40
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:43:42
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:53:29
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:08:46
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:23:14
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:51:07
「結果的にこれでよかった」と「ただの結果論」は両立するからなあ
ムンキャの都合上本編通りが一番良かったんだろうけど本当ならあれやそれやは大失態だからなっていう
内心がアレだったんで許すが… - 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:12:37
その内心隠す必要あったかなあ!?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:14:47
- 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:18:03
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:37:05
ザビ子はドバイ側に肩入れするって決めてたしそもそも一旦退場してもらうだけなんて気の利かせ方できるなら本編の惨状になってないと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:39:54
現に座から情報抹消できる攻撃でカルデア帰ってるだけなんだから普通にできるでしょ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:40:32
そもそもそれ心意気ならリップも退去じゃなくて消滅してたぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:42:14
そもそもそんなもん撃つな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:51:42
殺しはしないけど邪魔なら撃つでしょ。
ザビ子はそんな甘くない - 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:51
あの時点で敵対&戦闘してるからな
なんならやりすぎたら退去するだけじゃなく普通に死ぬマシュをカルデアに帰すのは別におかしいことじゃないし - 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:37:45
マシュは目的としてマジでいらないから反逆した時点でさっさと返したいわな戦闘力無いぐだだけのが本来動かしやすいし
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:41:24
ぶっちゃけ選挙始まった直後にマシュ帰還させられるのなら最初っから帰還させてくれよぉ!てなるし…
エレちゃんはなんかBB全く予想してないハプニング起きてどっちにしろ帰れなかったけど - 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:47:29
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:48:28
カルデアBBがぐだのリフレッシュの為に「ドバイをモデルにした仮想データ都市をつくってバカンスさせる」腹積もりだったのはほぼ間違いないからな。設定条件が相似してた結果ドバイBBが割り込んできた。
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:06
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:29:20
まぁオーディールコールの一つでもあるからこれクリアしないと南極へは辿り着けないから結局のところなのよね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:41:29
そういうお気持ち吐き出すスレではないんで
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:22
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:44:08
まあ、逆にいえば本来藤丸たちが前情報無しで直面する可能性もあったよね
今となってはストームボーダーが人類総体みたいなレベルで人いないから
マジでヤバかったのは事実だけど割といつもそうだし… - 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:49:48
カルデアが襲いかかって来たからやん
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:51:33
わりと序盤のぐだたちがカズラに良い様に誘導されてたのも原因というか
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:53:21
大人しくしててくれればいいのに攻撃してきた、なんで?
なんかAI達が人間襲ってる、なんで?
あっちの仲間に迎えに行かせたらバチボコにやり合ってる、なんで?
ビースト?なんで?
ってなってるのを誤魔化し続けてた、最終的に限界きてボロボロ泣いた - 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:57:54
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:33:50
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:47:46
計画が人類の非合理性を入れてないドBBちゃんの机上の空論なので待ってれば帰れるのに?!ってなるんだ
なんなら本来の想定では危害を加えるやつもいないはずだったから戦闘の可能性を想定してないまである
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:58:21
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:00:08
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:00:38
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:01:24
雑なアンチだし読んでないんじゃない
- 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:05:48
人類絶滅総選挙が終わって人理定礎が修正されれはカルデアに帰せるようになるからそれまで見物でもしてて下さい。って最初に全部説明してたよなぁ?ドバイ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:06:11
帰さないなんて言ってないし、事情も説明しようとしたら厄介なBBが出てきて中断してそのまま戦闘になっただけなんだよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:07:45
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:07:59
あの辺のぐだ達事前と事後に完全にカズラに乗せられてたからな…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:10:44
割と真面目にドバイBB、真のムーンドバイでバカンスの続きして待ってて下さいぐらいのつもりだったよなあれ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:10:59
初動で悪かったのBBドバイじゃなくてカズラだよね
カズラ選んだのが悪いと言われてしまえば否定は出来んが - 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:18
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:15:59
後から思い返すと(完全愛玩安全圏な)ショッピングモールに近づくなとか、(プロテアの居る)ヒャッハー団のとこ行けとかだいぶ露骨だったな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:18:38
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:20:14
退去というかカルデアにお帰りくださいビームなんだよなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:21:20
ラストスロットちゃん視点の犯人たちの事件簿みたいなの読みたすぎるな
どうして?!ってなりまくってそう - 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:22:57
- 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:24:30
序盤のぐだ達、人類は絶滅しました!ってワードに完全に引っ張られてだからな
後から詳細を調べてなんか思ってたのと違うな?ってなったが - 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:26:14
まあぐだタイプの人類は絶滅してたから間違ってはないけど人類自体はまだいるんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:27:44
- 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:33:07
カズラだな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:34:12
なんかアキイン未読誤読がレスしてない?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:37:40
正直旧人類とっくに滅んでて外野の立場でなければムーンキャンサー勝てんかっただろうなと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:41:39
外野の立場でもムンキャには飲まれかけてたから、なんとかなったのは何故かムンキャ特効だったコードキャストをAI達が使いまくったおかげだよ
それをAI達に教えてくれるジナコ居なけりゃ詰んでたなこれ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:44:12
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:47:22
最初の方読み直したけど全然説明してないぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:26
テノチってドBBの依頼でぐだ保護のために来たんじゃなくてジナコ粛正じゃなかったっけ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:50:40
「人類滅亡の様子を見てろ」としか言ってなくね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:53:27
BBをいきなり宇宙に飛ばしたから本格的に敵対したのにいざ戦闘になりそうになったら的確な判断ですねとか言ってんだぞコイツ
結果的に無事だっただけで霊基情報ごと消してあげますとか言って観測光撃ってるし
そもそも選挙観戦の権利あげます妨害も自由です出てってくださいのどこが説明なんだよ - 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:58:20
BBちゃんの精一杯の誠意が「結果を出す」ことなので…
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:59:51
そりゃ序盤はプレイヤー含めて勘違いさせる作りにしなきゃいけないんだからそうよ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:01:20
ごめん読み直した上で黙ってたら帰れますよなんて説明ないんだけどどこの話してる?
契約通り鯖達は帰らせてあげますのシーンはあったけどぐだ達に関しては逆に残らせてあげますって態度だったんだけど - 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:08:58
これに関しちゃ説明あったとか言ってる方が未読じゃない?
ブルジュハリファ下ろされるまでにそれらしいシーンマジでないよ? - 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:16:33
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:04:50
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:20:00
説明したのにカルデアが勘違いしたとか言ってる人はとりあえず1節目読み返しなよ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:57
勘違いしたんでなく説明が足りないとこに勘違いさせるよう動いたカズラもいたということを踏まえた上で
本来の意図は違うから最初から帰すつもりではいたでしょという話だよ
伝わってねえのが悪いだろはそうだねだけど帰すつもりなかっただろは違うよというだけ