ジャンケットバンク192話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:25

    牙を剥けるといいね!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:05

    ンジャメナくんが案外小物界の大物だったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:12

    >>4

    ンジャメナは害虫から見る目はある虫けらに進化した!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:44

    初手0課による送迎ということを前提にうじゃめ君達がゲーム後無事生活に戻れるか賭けません?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:47

    >>3

    この漫画、煽りがキレッキレすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:02

    お前らも特2にならないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:31

    1戦目終わって転落したらそのまま0科にドナドナされそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:07:36

    これであの星帽子デブがつよつよだったらウケるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:33

    クソダイスvsオールKダイスよりはまだ希望が視えるイカサマだな

    希望が視えるだけだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:47

    イージーモード編が20巻の範囲で終わるか賭けません?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:04

    皆んなで温泉いいな!そっちもよろしくお願いします!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:11

    温泉行く気満々の神で草

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:14

    チーくんの「無理やり付き合わされてる」感すごいな、獅子神さんとマッチして平和に終わって欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:36

    これやっぱワッホイ(デブ)かチーくん(眼鏡)が実はマシなマヌケ説ある気がしてきた
    りょうたんとチェダーは恐らくフルボッコですね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:38

    ①フレンズが気まぐれで2敗して大将戦まで行く
    ②フレンズが2連勝した後にうじゃめが勝手にルール変えて3対3のゲームをやる
    ③3タテ。現実は非情である
    のどれになるか賭けません?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:53

    神が落ちても普通に戻ってきて続行して決着と見た

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:11

    こんなにピンとくるゲーム後にも先にも絶対ないw

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:18

    神チェスのルール知らなくても勝てそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:28

    このゲームのイカサマってなんだろう……と思ったが
    アレか、相手だけ後からベアトラップ『だった』ことに出来る感じかな
    AIのサポートに3回もマストタイミングで動きを止められるのかーすごいなー!
    これはもう神に勝ったも同然ですね!(穏やかな笑顔)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:52

    皆で温泉行こうとしてんの相変わらず本当仲良いな
    神が温泉セット持ってて温泉めっちゃ楽しみにしてんのかなって思ってちょっとふふってなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:12:04

    くっそー強敵だわー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:12:26

    なんで初手一番の異常者選ぶんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:01

    >>17

    誰かがわざと2敗する、なぜなら最後は黎明自ら勝ちたいので

    なお

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:07

    >>24

    神が早く終わらせたいと望んだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:19

    なんか来週頭には決着してても驚かないなって感じだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:21

    >>24

    フレンズの異常性なんて誤差みたいなもんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:25

    >>17

    フレンズが3タテするが残ったふたりが『自分も遊びたい!』とゴネて5タテ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:44

    どうだ!ルールは全然ピンとこないけど勝敗だけはハッキリわかるだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:49

    うじゃめ達が喧嘩売りに来た理由っぽい事件で草
    まさに叶黎明ですわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:53

    無事チャンネルごと消去で行方不明ですありがとうございました

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:10

    >>28

    獅子神さんから訴訟起こされても文句言えんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:42

    うじゃめ君「目が離せない」って言ってるから案外終わったあと黎明君に「お前俺の事よく見てくれるじゃーん!気に入ったー!」とか言われるかもしれん、そしたら狂人に振り回される凡人的な立ち位置で生き残れるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:50

    >>27

    もしかしたらここから2〜3話置きに連続でピカソ顔を拝めるか賭けません?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:55

    うじゃめ・黎明
    チェダー・タフツ
    ワッホイ・医者
    チーくん・獅子神さん
    であってほしい
    チーくんにはなんか助かって欲しいから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:20

    登録者数100万超えの人気Utuber、突然のチャンネル閉鎖と失踪かあ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:28

    >>34

    気に入られたら監禁なのでは?!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:30

    >>24

    奴隷に王冠持たせるやつ

    趣味の手術で日頃から腹掻っさばくやつ

    人間テラリウムするやつ

    最高の遊び相手を探してるやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:37

    >>34

    ところで今回の運転手さんですが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:44

    桶持参の神が面白すぎるw

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:51

    自分たちが負けた時には冒頭の茶番を適当に差し替えたり、なんなら勝負ごとなかったことにして逃げるつもりなんだろうな
    なお送迎担当

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:15:59

    オーバーキルと同じく約6話で終わるとしたら、これ1話につき1人ずつ処されていくのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:16:34

    >>34

    「俺達は許そう、だが銀行が許すかな!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:16:35

    >>30

    デスゲーム素人のUTuberが作っただけはあってピンとくる方だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:08

    90度を7等分したら12度

    イスも手すりもないし5,6個取られた時点で滑り落ちねぇか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:20

    >>32

    自分達からノリノリで失踪宣言してくれてるようなもんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:11

    見た感じ11ページ目の構図が対戦相手の組み合わせになりそう?そうなるとまふつさんの相手があのメガネの人になるけどこの人が曲者の可能性やっぱありそうだね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:12

    >>40

    まあ普通に銀行側の失態だしな…

    後始末は入るよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:19

    >>39

    一文字の奴が一番頭がおかしい

    シンプルオブザベスト

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:22

    一部コマ使用禁止+コマ7個取られたらゲームオーバーのチェス
    ルールはわかるけど神がどうやって勝つのかはわからん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:45

    真面目にこのルール考察するなら何処止めるのが強いんだろうね
    最強の駒のクイーンを止めるか
    ルーク周りの駒を止めて初動を潰すか
    キングを止めて逃げられないようにするか
    前衛のポーン適当に3つ止めるだけが雑に強い気もするな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:49

    黎明自体は村雨先生に「どうやったら勝てるんだよ」って感想言ってるから、村雨先生と当たる人もなかなか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:50

    神の目ならこの距離でもどの駒をトラップにかけたとか余裕で看破しそうだけどそこでイカサマすんのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:18:53

    前回の大学生マナブくんだっけ?
    あいつら元気かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:19:08

    神なら6個のギリギリで傾かせた上で余裕な面でボコしそうな気がする
    あの筋肉なら多少の傾斜くらい余裕という説が有力です

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:19:34

    全員成人男性の平均よりデカいから威圧感凄そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:19:37

    >>36

    獅子神さんが見逃してくれたとしても特0が見逃してくれないから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:19:40

    >>56

    たぶん今も元気にパン屋でバイト中

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:20:41

    >>21

    多分加えて神が罠仕掛けた駒も全部見えるようにしてるだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:20:48

    これ雛形と土屋田の関係みたいにチーくんが実は全員を支配してるとかないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:20:57

    >>29

    これだと思うな

    フレンズがオーバーキルで負ける所なんて読者的には見たくないだろうし多分ここから獅子神と村雨で3タテまで行った後でマフツと黎明がこれやりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:21:42

    温泉だと思ってウキウキだったっぽいの草

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:21:52

    0課運転手の時点で終わった…ってなったし黎明見て退かなかったので終わった(確信)ってなった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:10

    >>48

    銀行が今回の動画をそのままアップするだけでイージーモードは誰からも探されなくなるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:38

    チェスってAIvs人だとプロでももう人にほぼ勝ち目ないんだってね
    でもキング取らなくても7つコマ取れば勝てる&
    動かせない駒があると
    余計なルールを付け足したせいで負ける説が有力です

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:47

    チーくんとワッホイになんか異質さを感じて怖い
    ワッホイは動じなさすぎてるしチーくんはたぶん雛形のせい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:06

    大丈夫だよ、なんだかんだ言ってンジャメナくんたちは生き残れるって!
    で、負けたあと憂さ晴らしに行ったダーツバーで方向音痴のお兄さんに喧嘩を売るオマケが始まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:38

    DBDのパーク無し構成とか黎明がやりそうな奴で好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:24:58

    >>67

    将棋とかですら厳しいのに、チェスは取った駒使ったりも出来ないから最善手が自ずと限られるんだよな

    そうすると総当たりで最善手選べるAIに人間はほぼ勝てなくなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:25:08

    イージーモードの煽り聞いてる獅子神がこれ以上ないほどの虚無顔で草

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:25:35

    田中先生の作品であんまり見ないタイプの造詣してるからかワッホイなんか癖になるな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:02

    ワンチャン神の慈悲あるかな?なさそう(現実は非情である)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:26:57

    チーくんうじゃめがわざと牧師間違いしたのを訂正した所で神の善行ポイント稼いでそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:27:17

    正直AIサポートありのチェスの時点で現実なら神に勝ち目はないんだけど
    神が勝つのは確定事項として、どんな勝ち方をしてくれるのかが気になって仕方がない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:27:40

    チェスのルール知らんから雰囲気で応援するぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:28:17

    >>13

    >>14

    ちなみに温泉回は単行本12巻のおまけ漫画に収録されています。この情報は無料です。

    (なお登場するのは伊藤班の面々)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:28:41

    >>75

    自分を神と信じてる狂人にはどっちでも良さそうな説が有力です

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:07

    医者と神何も知らされてなくて草

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:30:46

    これ並び通りだったらチーくんまふつさんとじゃない?
    チーくん実は最強説とかないかな
    温泉回はこの処刑が終わったらもちろんやってくれますよね期待してます

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:31:46

    この中で黒光さんが一番キレてて厄介だろ
    ただでさえ忙しいのに・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:31:54

    このゲーム、ペナルティが台が傾くだけだから筋力あれば台につかまってそのままゲーム続行できそうやな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:38

    暗黒貧民がチーくんへの警戒値がやけに高い理由の9割はどっかの画家さんだと思うの

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:32:56

    >>83

    神は普通に肉体強度高いからどうにでも出来そうな気はするんだよな

    どこからか取り出したロープ使う可能性もあるが

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:33:01

    この5人の中にこのゲームを作ったやつがいるんだよな…チーくんかなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:33:01

    >>53

    ビショップクイーンキングの前のポーン3つ止めるのがクイーンやキングの動線絞れて雑に強そうに思える

    チェスクソ弱いからカンだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:33:20

    >>80

    大学生の時もパーティって言って呼び出してたな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:33:32

    神、お風呂セットに眼帯つけたアヒル入れててあざといな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:34:09

    やっぱ黎明デカいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:05

    一週間寝たきりという良心的なペナルティ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:11

    >>69

    大丈夫だ そのダーツバーの筋肉おじさんが「やめとけ」って真面目に忠告してくれるから

    そのダーツバーじゃなくてヤクザメガネが居たら? 彼らはもうおしまいですね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:20

    というかこのゲーム一旦飛ばしがあるせいで千日手がめちゃくちゃ引き起こしやすそうでAI苦手な部類だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:36:29

    >>67

    2007年頃から、人間側がハンディキャップもらってのチェスするくらいチェスソフトは強くなってるよ

    ハンデなしだとトッププロでも勝ち目は殆どないレベル

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:36:55

    7回とられるまでステージが傾くだけでいいのか!?
    電気が流れたり毒ガスが出たり減圧されたり熱風や寒風が流れたり有害な音楽聴いたり手のひらに風穴開けたりしなくていいなんて……

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:37:01

    そもそもチェスAIってあんな変則ルール対応してるの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:37:33

    村雨さんだけワッホイと相撲とかになって普通に負けたら面白い

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:38:34

    今さらだけど、黎明とリアル対面が初めてってことは、
    あの隠し撮りは他の誰かのリーク確定か

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:39:02

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:39:30

    銀行のゲームに比べるとマジでテンション低くて草

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:25

    >>96

    学習させれば変則ルール特化のチェスAIとかは作れると思う

    ただ学習時間はどうしても少ないだろうし、思考ルーチンに穴が残っていて変な手を打ったりもありそう

    なので、現実には打てない手をチェスAIが指示してきてプレイヤーが混乱して負ける、とか予想しておく

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:42

    これ禁止行為ないからまじで殴って気絶させたら遅延で勝ちじゃん
    神ゲーじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:48

    >>95

    しかもよく見ると下にスポンジ敷いてあって草

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:41:00

    >>99

    開始の合図と同時に神の右フック喰らって落下するりょうたん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:41:03

    これユミピコが一回休みになったらその時点で先手を取らせる旨みなくならないか
    相手の手に対処する側がされる側になるわけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:42:10

    >>90

    黎明は190cm

    自販機の上に積もったホコリも見えるレベルのデカさです

    この情報は無料です

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:42:20

    >>100

    そりゃ普段命と莫大な金賭けてるやつらからしたらね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:42:54

    >>103

    優しすぎる…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:02

    リーダー格のやつは4リンクぐらいなら生きていけそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:28

    確かにルールで定められてないから初手相手プレイヤー落として時間切れ勝利狙えるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:54

    >>101

    実際高性能AIにチェスの学習させると謎のズルさを発揮して、相手の駒を消したり通常動かせない場所に駒を移動させたりし始めるらしいね

    なんでも頭が良すぎるとズルし始めるんだとか

    ……これマジで相手チームの準備不足からの自爆もあり得る?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:44:09

    >>99

    そうすかパンチ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:44:10

    >>109

    大丈夫?定期的に神とか医者とかが落ちてくるけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:44:31

    今更だけど誰一人顔バレとか気にしてなくて笑う
    まあチャンネル消すしな(諦め)

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:45:13

    とにかく生配信じゃなくて良かった
    本当に…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:45:27

    >>102

    …何が問題なんだ?

    ルール違反なのか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:45:33

    これあれか
    相手ポーン以外をテキトーに固めた方が無難に強いのか
    クイーン周りを固めると雑に強いけど普通に突破されそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:01

    >>116

    ルールじゃなくてマナーの問題だ!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:01

    素人考えだと先手取ったらこれで終わる?
    にわか知識で考えたから穴ありそうだとは思ってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:05

    神がトラップ駒を延々と動かそうとし続けてAIがバグると予想

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:19

    物理攻撃とかしなくても神なら傾斜90度になっても神は全能だ当然復活もできるとか言いながら落ちずに起き上がりそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:47:59

    EZModeなめんなよ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:48:06

    うじゃめくん思ってたより勇気というか胆力はあった
    持ってちゃいけないタイプの蛮勇だったけど…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:48:58

    『ルールで禁止されていないから』と対戦相手を物理的に行動不能にする神

    「ソレはアウトだろ!」とゴネるイージーゲーム

    普段からルールの穴を突いて命がけのゲームをしているので『ルールで禁止されていない行為』をなぜしてはいけないのか分からないマフツフレンズ(獅子神さん以外)

    今更(ヤベー奴らに喧嘩を売ったのでは?)と後悔するイージーゲーム

    とかかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:49:14

    相手の指定した日時にアジトに呼ばれて尚且つ相手の作ったゲームで、公正な立会人もいないとかフレンズには「僕たちイカサマしてます!不利なことは握り潰します!」の大合唱が聴こえてるんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:18

    ワッホイさんの謎の強者感なんなんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:44

    >>121

    傾斜90度から平然とチェスを打つ神vs速攻で7駒取って落下させることに特化させたせいでそれ以降の攻めも守りもガッタガタになりぶっ壊れるAI&ピカソ顔

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:22

    ゲーマーとしても犯罪者としても「格」が違いすぎる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:52:01

    >>34

    獅子神さんがあれだけ頑張ってようやく認められた入国審査に受かると良いね

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:52:06

    >>124

    最後の良心の獅子神さんもマフツくんとの初戦でブラックライトと塗料使ってたし、イカサマはバレなきゃ問題なし、ルールに違反しなければ何でもよし派閥なんだよな……

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:52:58

    >>72

    獅子神さん「(やべぇ………こいつら昔の俺でも5タテできるぞ?ページ……余るんじゃね?)」

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:54:44

    見る目を手に入れた獅子神さんがあそこまで虚無ってことは本当に取るに足らない相手なんだな
    オーバーキル編ですら村雨さんを一目見てヤベェってなってたし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:55:26

    ヘイト描写の多さ的にりょうたんとチェダーはアホで間違いないけどチーくんとワッホイはまだ言い切れん感じだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:55:37

    >>127

    あー……製作陣としては7駒取られた時点で落下=敗北だから落下させることに特化したAIになってる可能性もあるのか

    勝利条件満たしたのに戦闘継続を要求されるとか、AIが反応できなくなっていきなり補助輪外されるようなもんじゃん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:56:22

    >>119

    これ草

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:56:37

    AIに七個取得を勝利条件として学習させてて片手でモニタ掴みながら続ける神に負けるくらいしか思い付かん

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:57:21

    他も噛ませオーラ全開だけどチェダーは逆に何すればこいつに負けるんだってレベルで弱そうすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:57:41

    りょうたんがユミピコ煽ってキレさせる

    ユミピコが6個駒を取られた辺りで「三本勝負にしないか」と提案
    イージーモード側は大笑いして了承

    ユミピコがあっさり巻き返してりょうたん敗北からの落下

    ユミピコ、痛がるりょうたんを無理矢理ステージに上げて拷問開始

    こんな流れになるか賭けません?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:58:39

    >>119

    真面目にコレじゃね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:05

    >>119

    終わった

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:34

    >>119

    これ最強すぎるから絶対ナイト×2は罠にかけた方がいい気がするな

    あと一個はやっぱりクイーン?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:00:59

    暗黒貧民の神のフィジカルへの信頼よ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:01:51

    >>119

    黒(神)の駒もベアトラップ仕掛けられてるから理想通りに行くか微妙……と見せかけて、初手でナイトが動かすタイミングでベアトラップ宣言出来ない場合は後からナイト止められないから詰みなのか

    コレが通るかはAI次第じゃない?

    イージーゲーム側のイカサマで神の罠がバレているなら絶対に止められる手だとは思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:40

    >>119

    一応右のナイトが間に合うな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:54

    >>140

    先手はこれ確実に勝てちゃうから後手はナイトに絶対にトラップ使わないと負けるわけか

    これ意外と奥深いぞ

    ルールはピンとくるくせに

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:55

    オーバーキルの2人はあれでもわりと優秀寄りだったのではと錯覚する想定以上のダメそう感
    終わった後日の下で生きられるといいよね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:04:08

    >>35

    1話で全員ピカソになる説が有力です

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:04:59

    運転手さんが決着付くまで待ってくれるか賭けません?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:10

    これEzが作ったゲームだから最初の3手は全部罠にかかって連続で動かせない可能性も考慮した方がいいよね
    動かすことを決めたあとに「それ罠にかけとくわ」くらいのイカサマ普通にするでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:44

    >>119

    なるほど。白はこのナイト止めとく必要あるんですね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:06:55

    >>149

    AIサポートに加えて

    ・好きなタイミングで3回『それベアトラップなんですよ(笑)』できる

    ・最初から神のベアトラップが何処にあるかわかる


    これくらいはやってるだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:07:23

    >>119

    左のナイトを左に動かせば防げる

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:07:23

    >>146

    ちゃんと相手がヤバいことが分かった上でそのまま続行するのは一番あかんやつ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:10:05

    >>151

    そうなるとやっぱり無難にクイーンとナイト止めて3連続でポーン動かそうとして勝てる?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:11:18

    >>147

    ついに来るかゲルニカ!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:12:21

    うじゃめくん黎明の格を見抜ける観察眼はあるのに生存のために必要な勘が絶望的にない……
    そんな勘あったらこんな喧嘩売るわけない?それはそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:12:29

    「呼んだのお前?」のシーン
    よく見るとちゃんと後ろに他の4人も描かれてるのおもろい

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:15:07

    >>146

    大学生コンビは相手が無限ループしだす例外すぎただけで本来は

    ・安い勝負ならイカサマなしで普通に勝ち負けしてイカサマ疑惑を可能な限り晴らす

    ・一戦一戦自体は短いから相手があまりにもやばかったら負けが少ない内にギブアップして逃げられる

    ・パン屋娘への要求額を警察に駆け込んだり親に相談しなくてもギリ手段選ばなければ用意できる範疇に抑えて訴訟リスクを減らす

    と仕組みが完成されきってるからめちゃくちゃ優秀だと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:16:04

    >>63

    神がもう既に勝ってるみたいな言い方で草

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:14

    (これ真面目に敗者は落下!なだけの巨大チェスでAIサポート受けていたほうが勝ち目あったのでは?)
    (りょうたんの敗因は特殊ルールを付けたことなのでは?)

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:28

    負けても一週間寝込む程度でいいの?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:28

    >>158

    イカサマでダイス調達してきて狙ったダイス目出せるやつが二人以上いなけりゃ成立しないからな

    あの無限ループ

    勝ちも負けも下限を決めて運営してるのが賢かったよオーバーキル組は

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:28

    獅子神さんがダイスゲームで、狙った目を出せるようになっててマフツさんが「え?本当に獅子神さん一万回練習したの…?」って感じで引いて欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:40

    普通のチェスでAI使えば流石に勝てるだろうになぜ変則ルールを追加してしまったんだ・・・
    ベアトラップ&7個駒を取られたら落下のルールにAIが対応しなくてチェスで勝てても勝負に負けるやつ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:12

    マフツさんがジェンガ触ってるコマで医者はジュース(きっとオレンジジュース)飲んでるし神の前にはカップと小さい袋(きっとカモミールとフィナンシェ)置いてあって草

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:47

    >>146

    オーバーキルの2人はスキルツリーが詐欺師方面なだけで優秀よ

    詐欺師として安定して稼ぐための仕込み(最強のAじゃなくK)がガチギャンブルでは仇になったけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:20:25

    >>6

    そんなもん賭けになんねーだろ

    すでに1人地面に叩きつけられるんだから

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:20:44

    ジェンガができるくらいの運転技術カッコいい
    めっちゃぶちギレながらなのに

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:21:38

    対策しないとナイトが一瞬でゲームを終わらせちゃうのはアトミックチェスを思い出すな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:22:53

    オーバーキル組はアレな陽キャの方が仕組みづくりが上手くて画家志望の子の方が引き際とかへの勘が良かったのが良い感じに噛み合ってた感
    今もパン屋さん真っ当に盛り立ててるしちゃんとしたところでもちゃんと活躍できる程度には才能あると思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:23:29

    頭脳派イケメンらしいりょうたん
    正直笑顔が気持ち悪すぎてイケメンに見えないんですけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:08

    イージーモード組の下品な掛け合い見てると
    大学生コンビは少なくともその辺取り繕う品性は確かにあったんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:17

    大学生再評価路線は草

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:46

    >>111

    今回はこの決着を推したい

    今回みたいな変則ルールはAIに学習させられるデータが少なすぎるから、うまく学習させないと学習外の事には対応できないポンコツAIになる


    多分、神の予測不可能な一手にAIが追いつかなくて負けるんじゃないかな…りょうたんは頭脳派らしいけどAIに委ねすぎるのも良くない

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:32

    えっ?黒光主任と温泉いけるんですか!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:25

    >>175

    残業「ダメです」

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:28

    相手が格下&イカサマ前提&ルールがわかりやすいんで、どんな勝ち方負け方になるかの考察が進んでるの普通に楽しいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:32

    >>173

    だって帝王関谷の一番弟子ですよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:31:15

    マナブ君といい今回のうじゃめといいリーダーはある程度は異常者達の異常性を感知できるの好き

  • 180 25/09/04(木) 01:35:10

    思ったよりうじゃめ君やるみたいで良いね
    4リンク~ハーフライフ下位クラスの能力はありそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:20

    うじゃめくん察しがいいのに面白い精神してて好きだわ
    地下に行ったうじゃめくんが見たい

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:23

    >>180

    半端に実力がある+イカサマ出来る環境だから引き際を見誤った説

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:36:51

    あとから好きなコマそれダメでーすできるなら
    両方のナイト、クイーン、ビショップの4つで3手チェックできるから先手必勝な気がするが

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:38:31

    うじゃめ君が漢を見せたら地下から黎明テラリウムにランクアップ出来そうだな死に場所が

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:39:23

    >>183

    神側は先に決めておかないといけない

    イージーゲーム側が後から決められるってのはイカサマする気満々のイージーゲームを見た読者の想像


    なので実のところこのゲーム、神側だけ3手ターンスキップされる無理ゲー……のはずなんだがなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:40:12

    デスギャンブルで相手を限界まで痛めつけてダブルキルした人「何が問題なんだ?」
    デスギャンブルで相手を限界まで追い込んで2人とも救った人「ルール違反なのか?」

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:45:46

    >>178

    通し一本でやってた関谷より数段優秀なんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:46:26

    チェスにわかで申し訳ないんだが、実際3手スキップってどれくらい辛いの?
    1手で1コマしか動かせないんでダメージデカいのはわかるんだが、想像しにくい

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:46:29

    >>81

    3タテした後に参戦ムービーにシームレスに移ったりしたら笑う

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:48:54

    3タテ喰らったら4戦目は3ポイントだし4タテされたら5戦目は7ポイントだよ

  • 191sage25/09/04(木) 01:49:06

    よくこの顔面たちの前でイケメンを名乗れたな
    いや君もかっこいいよ?うん

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:49:36

    最近人を殺した奴
    最近億単位の金を巻き上げられた奴
    日常的に手術してる奴
    日常的に人を監禁してる奴
    日常的に殺人してる奴
    仕事で奴隷商してる奴
    実況者脅したらこの面子が来るの酷くない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:56

    ?のレイメイが子供の残酷さみたいなものを持ってて面白い
    この話のレイメイをまとめるとかわいくて長身のオッサンなのひどい(肯定的な意味)

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:51:54

    >>188

    将棋で例えるとナイトが桂馬だとすると超序盤で桂馬に飛車角を落とされた状態からスタートくらいしんどいんじゃね?

    ただ飛車角が相手のものになることはないしナイト罠にかけとけば動かせなくなるし実際のところはわからん

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:35

    フレンズのこれまでにない面を見られそうで楽しみ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:59:32

    黎明のプレイ中の喋りが想像以上に治安悪くて草
    お前も大概可燃性高いよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:14:31

    >>17

    五本勝負して勝ち星が多い方の勝ちとしか言ってないので三人負けた時点で終わったと思ってるEZmodeとまだまだやる気のギャンブラー組の対比になるか賭けませんか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:16:13

    全員戦って叩き潰して欲しいね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:17:07

    各1話でピカソるなんてことするんじゃねえぞ!
    しゃぶり尽くせよ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:18:15

    頑張って考えたっぽい自分たちガン有利イカサマゲームでボロッボロに負けるのが早く見たいわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています